品名 | ハンドヘルド |
---|---|
愛称 | TOUGHPAD(タフパッド) |
品番 | 「FZ-N1ADCAAZJ」「FZ-N1AKCAAZJ」 |
本体希望小売価格 | オープン価格 |
発売日 | 2月26日 |
生産台数 | 50,000台(タフブック・タフパッドシリーズ全体として) |
パナソニック システムネットワークス株式会社(代表者:片倉 達夫)は、ハンディターミナル・PDA・携帯電話の機能を1台に集約した世界最軽量※1275gの頑丈ハンドヘルド「TOUGHPAD(タフパッド)」2機種を、2月26日より国内法人向けに発売いたします。
本製品は、過酷な現場や屋外でのICT化で実績のある5型液晶を搭載した「FZ-E1/X1」シリーズの技術力をベースに、回路設計・アンテナ設計・構造設計の独自ノウハウの活用により4.7型液晶搭載で世界最軽量※1275gと、ポケットに収まる携帯可能な小型・軽量化を実現したものです。また、使い勝手のよい斜め配置のバーコードリーダー搭載により、画面を見ながら操作・確認でき、迅速で正確な作業ができます。さらに、国内主要キャリアの音声通話/データ通信に対応している他、ノイズサプレッサー機能の搭載により騒音下でもクリアで快適な通話が可能です。
当社は、今後も、お客様の用途に応じて生産性を高める多彩な機能と、豊富なオプション群による拡張性を強化することで、電気、ガス、水道、公共など従来から当社タフブック・タフパッドシリーズを採用いただいている業界に加えて、物流、製造、小売、医療など幅広い業界で、「過酷な環境下で業務にICTを活用されるお客様」を強力にサポートします。
本製品は、3月8日(火)~11日(金)に東京ビッグサイト東1・2ホールで開催されるリテールテックJAPAN 2016の当社ブースに出展を行います。(ブース番号:RT1402)
<主な特長>
- 世界最軽量※1 275g、コンパクトな頑丈ハンドヘルド
- 使い勝手のよい斜め配置のバーコードリーダー搭載
- ノイズサプレッサー機能搭載で騒音下でもクリアで快適な通話が可能
- ※1 1.8m落下耐性、専用バーコードリーダーを搭載し、4.7型以上の液晶搭載モデルにおいて(2016年2月23日現在、当社調べ)