
2023年9月15日
- サステナビリティ
- 特集
- Panasonic GREEN IMPACT
- 環境・サステナビリティ
- テクノロジー
- 共創
- 地域・まち
- モノづくり
2012年7月13日
サステナビリティ / トピックス
パナソニックグループ エナジー社は、2012年8月5日(日)に開催される次世代エネルギーカーイベント「2012 Ene-1 GP SUZUKA」(主催:株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキット)で、小学生向けの「手づくり乾電池教室」を開催します。この「手づくり乾電池教室」の参加者を、株式会社モビリティランド 鈴鹿サーキットの公式ホームページで募集していますので、奮って応募ください。
同イベントには、当社はニッケル水素電池「充電式EVOLTA」で協賛しています。
▼「2012 Ene-1 GP SUZUKA」イベント情報 ※参加申し込みもこちらから
http://www.suzukacircuit.jp/ene1gp_s/event/
▼パナソニックの「手づくり乾電池教室」について
http://panasonic.co.jp/ec/event/index.html
▼「2012 Ene-1 GP SUZUKA」について
http://www.suzukacircuit.jp/ene1gp_s/
【イベント案内】
■開催日程:2012年8月5日(日) Ene-1GP大会当日
■時間:
1部 10:00~12:00(手づくり乾電教室45分/バックヤードツアー45分)
2部 13:15~14:45(手づくり乾電教室45分/バックヤードツアー45分)
3部 13:30~15:00(手づくり乾電教室45分/バックヤードツアー45分)
■場所:
鈴鹿サーキット モータースポーツエリア
パドック内ピットビル2階 ホスピタリティラウンジ
■対象:小学校4・5・6年生 先着150名様 (付き添いは1名様まで無料)
■内容:
[1]パナソニックオリジナルキットを使用した手づくり乾電池教室
[2]鈴鹿サーキットスタッフがご案内するバックヤードツアー
■申込期間:2012年7月7日(土)~2012年7月20日(金)
■申込方法:
2012Ene-1GP公式HP内お申込みフォームよりお申込みください。お申込みいただいた方の中から先着150名様に無料の入場パスと当日のご案内をお送りさせていただきます。
<関連情報>
▼「充電式EVOLTA」について
http://panasonic.jp/battery/charge/
▼パナソニックグループ エナジー社について
http://panasonic.co.jp/ec/
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。