
2025年3月5日
- サステナビリティ
- 特集
- Panasonic GREEN IMPACT
- 環境・サステナビリティ
- モノづくり
2016年6月20日
サステナビリティ / トピックス
パナソニック株式会社は、子どもたちのモノづくり体験の場としてご好評いただいている、小・中・高校生向けのイベント「手づくりレッツノート工房 2016」を、2016年8月6日(土)に開催します。
本イベントは2002年からスタートし、2016年で15年目を迎えます。世界にたった1台のオリジナルパソコンを組み立てる場を提供することで、子どもたちにモノづくりの魅力や楽しさを体感してもらいます。今回は、2016年夏モデルの最新モバイルパソコン「レッツノート CF-RZ」の組み立てにチャレンジいただきます。「レッツノート CF-RZ」は、軽々と持ち運べる世界最軽量(※)約745gの軽さで、タブレットにもノートパソコンにもなる2in1モバイルPCです。
今回は、同社 エナジーデバイス事業部の専任講師による、オリジナルの乾電池が手づくりできる「電池教室」などの楽しい体験イベントも用意します。
【本イベントの特長】
1. パソコンができるまでを自ら体験学習し、自分のモバイルパソコンを組み立てる
2. 8色のカラー天板、12色のキーボードから選択可能 (本体色:シルバーのみ)
・対象モデル:レッツノートCF-RZ
世界最軽量(※)でタブレットとしても使える2in1モバイルPC
3. 実装から組立てまでを行う日本で数少ない工場で、セル生産の現場、各種検査室見学を実施
※ コンバーチブルPCにおいて(2016年6月1日現在)
【本イベントの概要】
対象:小学校4年生~高校3年生(9歳以上18歳以下)
人員:50人
日時:2016年8月6日(土)9:30~15:30 (予定)
開催場所 :パナソニック株式会社 ITプロダクツ事業部 神戸工場 (駐車場有り)
〒651-2271 兵庫県神戸市西区高塚台1-5-1
受付方法:完全予約制
受付期間:2016年6月20日(月)~7月4日(月) ※はがきの場合・必着
申込方法:ホームページ上から、または官製はがきで、お申し込みいただけます。
申し込み多数の場合は、厳正なる抽選とさせていただきます。
詳しくは、以下ホームページをご覧ください。
http://panasonic.biz/pc/news/koubou2016/info/
参加費用:12万円 (モバイルパソコン・昼食代込み、税込み)※事前振込み
パナソニックのモバイルパソコン「レッツノート」は、自社技術による自社生産にこだわり、最新設備を備えた兵庫県神戸市の自社工場で生産しています。実装から組立てまですべてを行う工場として、「MADE IN KOBE」 ならではの信頼性の高い製品づくり、迅速な生産出荷、素早いサポートを実践しています。
【報道関係者様 お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 ITプロダクツ事業部 営業企画部 坂井
TEL:06-6906-4605(直通)
【お客様 お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 ITプロダクツ事業部 神戸工場 レッツノート工房 事務局
[2016年6月20日(月)~8月5日(金) までの期間限定]
フリーダイヤル:0120-870-990 / 受付時間 10:00~17:00 (土・日・祝日除く)
<関連情報>
・RZシリーズ 商品ページ
http://jp.store.panasonic.com/pc/rz/
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更などにより、最新の情報と異なる場合がありますので、ご了承ください。