2024年12月2日
- 企業・経営
- プレスリリース
- 経営方針
- 車載
Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。
2023年7月12日
企業・経営 / プレスリリース
本日、起工式を開催
家電から回収したリサイクル鉄・銅や工場端材を活用
パナソニック ホールディングス株式会社は、本日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパナソニックグループパビリオン「ノモの国」の起工式を、夢洲のパビリオン建設予定地で実施しました。
パナソニックグループは、「物と心が共に豊かな理想の社会」の実現を目指し、長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」を掲げ「地球環境問題の解決」への貢献に取り組むとともに、「一人ひとりの生涯の健康・安全・快適」の領域でのお役立ち創出に向けて推進しています。「ノモの国」の建築においても、「3つの循環で生まれるパビリオン」をテーマに掲げ、使用済みの家電から回収したリサイクル材料や工場から出る端材・廃材、パナソニックグループが開発した廃材を使った製品などを積極的に採用します。
パナソニックグループの家電リサイクル工場では、「商品から商品へ」をコンセプトに「循環型モノづくり」へのチャレンジとして、使用済み家電から高効率・高純度の材料を回収し、様々な協力企業とともに資源(樹脂・非鉄・鉄等)を再度製品に活用する資源循環のスキームを構築しています。このスキームを活用し、パビリオンの建築においても家電リサイクル工場から回収された鉄・ガラス・銅などの材料をもとに生成された建築部材を積極的に採用します。
万博期間終了後も建築に利用した材料を循環スキームに戻すことで、博覧会協会が目標とする98.1%(重量ベース)のリサイクル率を、パナソニックグループパビリオンとしても目指していきます。
パナソニックグループでは、「データ活用」や「二次利用エコシステム」「クリエイターとの協業」という3つのアプローチによって、工場から出る端材のアップサイクルを検討しています。そこで培ったノウハウ・仕組みを活用し、システムキッチンなどの製造で使用する「人造大理石」やテレビに使用する「プリズムシート」などの端材・廃材を、パビリオン内の応接室などを中心に、内装や照明として活用することを予定しています。
パナソニック ハウジングソリューションズ(株)のアブラヤシ廃材を活用した「PALM LOOP™」や環境配慮型木質床材「サステナブルフロアー™」など資源循環を通じた社会課題の解決に貢献する製品を、パビリオンの内装に活用します。「PALM LOOP™」は応接室のブラインドや洗面所の自動ドアの扉面材として、「サステナブルフロアー™」は応接室の床材として活用予定です。
パナソニックグループパビリオン「ノモの国」のコンセプトは、“解き放て。こころと からだと じぶんと せかい。”です。ひとの営みと自然の営み、それぞれ360°の循環が作用し合ってひとめぐりする、いわば“720°の循環”の中で、子どもたちが“つながる世界の中の自分”と、“ソウゾウする力”に気づく体験を通じ、未来への希望を思い描けるようなパビリオンの実現に向けて出展準備を進めていきます。
名称 |
:2025年日本国際博覧会 パナソニックグループパビリオン「ノモの国」新築工事
|
建設地 | :大阪府大阪市此花区夢洲東一丁目2-1 |
施主 | :パナソニック ホールディングス株式会社 |
総合プロデューサー | :株式会社電通/株式会社電通ライブ |
設計監理 | :株式会社大林組/有限会社永山祐子建築設計 /株式会社構造計画研究所 /オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド |
施工 | :株式会社大林組 |
展示会社 | :株式会社乃村工藝社 |
運営会社 | :株式会社コングレ |
構造 | :S造 |
敷地面積 | :3,508.08 m2 |
建築面積 | :1,546.23 m2 |
延床面積 | :1,731.64 m2 |
工期 | 新築:2023年7月18日~2025年1月31日 解体:2025年11月1日~2026年4月10日(予定) |
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。