2024年12月2日
- 技術・研究開発
- プレスリリース
- AI技術
- テクノロジー
2017年5月15日
技術・研究開発 / トピックス
パナソニック株式会社は、2017年5月15日「パナソニック技報」5月号を発行しました。
パナソニックが発行する技術論文誌「パナソニック技報」では、パナソニックグループの開発者自らが記した技術論文、技術解説を紹介しています。当社が開発した技術成果を広く公表することで、社会の皆様からご意見をいただくとともに、技術の進歩、社会の発展に貢献することを目的としています。
2017年5月号では、先端研究本部とビジネスイノベーション本部(2017年4月発足)の最新の取り組みを、重点分野に定めている「人工知能」「センシング」「蓄電池・太陽電池」「水素」、および「材料・環境」の5分野について紹介しています。
▼「パナソニック技報」全文を、Webサイトでご覧いただけます。
http://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/v6301.html
収録内容は以下のとおりです。
■【特集】先端研究
・先端研究特集によせて
(パナソニック株式会社 先端研究本部 本部長 辰巳 国昭)
<招待論文>
・産学共創:産学連携の新たなステージ
(大阪大学 総長 西尾 章治郎)
<技術論文・総論>
[人工知能]
・自動運転向けディープラーニング障害物検出
(築澤 宗太郎、グレゴリー セネー、ミンヤン キム、ルカ リガッツィオ)
・機械学習による車載ネットワーク攻撃検知システム
(芳賀 智之、岸川 剛、鶴見 淳一、松島 秀樹、高橋 良太、佐々木 崇光)
・機械翻訳向け自動コーパス生成
(山内 真樹、藤原 菜々美、今出 昌宏)
・全層転移学習によるプロテオミクス解析
(澤田 好秀、佐藤 佳州、中田 透、氏本 慧、林 宣宏)
[センシング]
・有機積層型イメージセンサ
-完全同時広ダイナミックレンジ技術,光電変換グローバルシャッタ技術の開発-
(村上 雅史、西村 佳壽子、宍戸 三四郎、高瀬 雅之、三宅 康夫、玉置 徳彦)
・ミリ波レーダを用いた非接触心拍センシング技術
(酒井 啓之、福田 健志、井上 謙一、奥村 成皓、阪本 卓也、佐藤 亨)
・超高分解能と低消費電力を両立するノイズシェーピング逐次比較型AD変換器の開発
(小畑 幸嗣、松川 和生、塚本 裕介、須志原 公治)
[蓄電池・太陽電池]
・革新蓄電池の研究開発動向
(嶋田 幹也)
・ナトリウムイオン電池のポストリチウムイオン電池としての可能性
(蚊野 聡、岡野 哲之、北條 伸彦、名倉 健祐)
・高度解析技術による電池材料の解析
(井垣 恵美子、大川 真弓、杉本 裕太、大内 暁)
・ペロブスカイト太陽電池の耐久性向上
(藤村 慎也、松下 明生、山本 輝明、松井 太佑、内田 隆介、根上 卓之)
[水素]
・燃料電池マルチスケールシミュレーション
(山本 恵一、藤田 悠介、安本 栄一、菅原 靖)
・プロトン伝導型SOFCの開発
(黒羽 智宏、見神 祐一、鎌田 智也、山内 孝祐、谷口 昇、辻 庸一郎)
・ペロブスカイト型プロトン伝導性酸化物Ba1-xZr1-yYyO3-δにおける特異な水素イオン伝導
(銭谷 勇磁、サイフェラー バダル、加納 学、南 炫貞、中田 裕貴)
・水電解アノード触媒開発における第一原理計算の活用
(日野上 麗子、豊田 健治、宮田 伸弘)
[材料・環境]
・大変位・高出力な繊維状ポリマーアクチュエータ
(平岡 牧、金子 由利子、中村 邦彦、林 直毅、田頭 健司、荒瀬 秀和)
・紫外光面発光光源の開発と水処理技術
(佐々木 良樹、頭川 武央、黒澤 貴子、長尾 宣明、神子 直之)
▼最新号全文は「パナソニック技報」Webサイトでご覧いただけます。
http://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/v6301.html
また、「パナソニック技報」Webサイトでは、2009年4月号以降の掲載論文を全文掲載しています(2017年5月15日現在)。ぜひご覧ください。
▽パナソニック技報 バックナンバー
http://www.panasonic.com/jp/corporate/technology-design/ptj/backno.html
<関連情報>
・パナソニックの技術・デザイン
http://www.panasonic.com/jp/corporate.html#technology-design
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。