2024年12月11日
- 製品・サービス
- トピックス
Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。
2024年12月23日
製品・サービス / プレスリリース
高い変換効率と優れた温度特性により、発電量アップ
バックコンタクト方式採用
タイプ |
標準タイプ |
ハーフタイプ |
大型タイプ |
---|---|---|---|
品名 |
MS265α |
MS130α |
MS470α |
品番 |
VBM265KJ01N |
VBM130KJ02N |
VBM470KJ03N |
公称最大出力(※1) |
265 W |
130 W |
470 W |
モジュール変換効率(※2) |
22.0% |
20.6% |
23.5% |
希望小売価格 |
205,700円 |
107,800円 |
352,000円 |
月産台数 |
計25,000台/月 |
||
受注開始予定日 |
2025年4月21日 |
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、「住宅用・産業用太陽電池モジュール MODULUS(モデュラス)ブラックモデル」を2025年4月21日より受注開始します。
国内の住宅用太陽光発電の市場は、2050年のカーボンニュートラル実現に向けた脱炭素化、電気自動車の普及、電気代高騰などを受け、エネルギー自給自足のニーズが高まり、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)の普及推進等を背景に、今後も堅調な需要が見込まれています。
新製品「住宅用・産業用太陽電池モジュール MODULUS(モデュラス)ブラックモデル」は、N型バックコンタクト方式により、当社現行品(※3)と比較して公称最大出力(※1)の向上はもちろん、受光面にある配線と電極を全て裏面に集約することで、スッキリとした外観を実現します。
また、当社の太陽電池モジュール『HIT®』と同等レベル(※4)の出力温度係数-0.26%/℃(※5)により、発電性能が低下する夏場でもしっかり発電し、更に標準タイプとハープタイプは、太陽電池モジュール『HIT®』から続く外つば工法とコンパクト設計を踏襲し、限られた屋根面積の有効活用にも貢献します。
当社は今後もエネルギーソリューションの提供を通して、快適で豊かな暮らしの実現に貢献します。
・『MODULUS』はパナソニック ホールディングス株式会社の登録商標です。モジュールの語源であり小さな単位を表します。『HIT®』はパナソニックグループの登録商標です。
※1 公称最大出力の数値は、JIS C 8918で規定するAM1.5、放射照度1,000 W/m2、モジュール温度25℃での値です。
※2 太陽電池モジュールの変換効率(%)はモジュール公称最大出力(W)×100/モジュール面積(m2)×1,000 W/m2の計算式を用いて算出しています。変換効率とは、太陽エネルギーの何%を電気エネルギーとして取り出せるかを表す指標です。
※3 標準タイプMS240α、ハーフタイプMS120α、大型タイプMS410α。
※4 太陽電池モジュール『HIT®』の出力温度係数は-0.258%/℃。
※5 出力温度係数とは、太陽電池モジュールは、温度が上昇すると変換効率が低下するため、出力が低下します。その低下度合いを表した指数が出力温度係数です。
現行品の太陽電池モジュールMODULUSの出力温度係数は-0.33%/℃になります。いずれも第3者評価機関にて測定した結果です。
電設資材製品ご相談窓口
電話:0120-878-082(受付 月~土 9:00~18:00)
ホームページURL:https://sumai.panasonic.jp/solar/lineup.html
新製品は現行品(※3)と比べ、N型バックコンタクト方式により公称最大出力(※1)が最大14%超アップします。
大型タイプは、工場等の多くの枚数が設置可能な大規模屋根から、陸屋根や切妻、片流れ等の屋根への設置に適しており、現行品と比べて発電量向上が期待できます。
また組み合わせ可能な標準タイプとハーフタイプは現行品のサイズを踏襲し、寄棟や複合屋根等の屋根への設置に対して、限られた屋根面積を有効活用することができます。
■N型バックコンタクト方式について
※1 公称最大出力の数値は、JIS C 8918で規定するAM1.5、放射照度1,000 W/m2、モジュール温度25℃での値です。
※3 標準タイプMS240α、ハーフタイプMS120α、大型タイプMS410α。
※6【建物条件]●寸法8,480×4,240 mm ●スレート屋根 ●勾配4.5寸 ●ケラバ控え300 mmの場合。
※7【建物条件]●寸法8,480×7,570 mm ●スレート屋根 ●勾配4.5寸 ●ケラバ控え300 mmの場合。
太陽電池モジュールは温度が上がると出力が低下する特性があります。新製品は現行品(※3)と比べ、高温時の出力低下が少ないことが特長です。太陽電池モジュール『HIT®』と同等レベル(※4)の出力温度係数-0.26%/℃(※5)により、モジュール温度の上昇による出力の低下を約20%改善します。その効果により新製品の推定年間発電量は現行品と比較して11%超アップします。(※8)
受光面にある配線と電極を全て裏面に配置することで、スッキリとした外観を実現します。
※1 公称最大出力の数値は、JIS C 8918で規定するAM1.5、放射照度1,000 W/m2、モジュール温度25℃での値です。
※2 太陽電池モジュールの変換効率(%)はモジュール公称最大出力(W)×100/モジュール面積(m2)×1,000 W/m2の計算式を用いて算出しています。変換効率とは、太陽エネルギーの何%を電気エネルギーとして取り出せるかを表す指標です。
※3 標準タイプMS240α、ハーフタイプMS120α、大型タイプMS410α。
※4 太陽電池モジュール『HIT®』の出力温度係数は-0.258%/℃。
※5 出力温度係数とは、太陽電池モジュールは、温度が上昇すると変換効率が低下するため、出力が低下します。その低下度合いを表した指数が出力温度係数です。
現行品の太陽電池モジュールMODULUSの出力温度係数は-0.33%/℃になります。いずれも第3者評価機関にて測定した結果です。
※8 新製品MS265αと現行品MS240αの当社発電量シミュレーションを用いた全国県庁所在地(47ヶ所)での平均発電量で比較。
*記載内容は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。