パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、エコキュート専用スマートフォンアプリ「スマホでおふろ(※2)」を、さらに便利で一人ひとりに合わせた快適入浴機能を拡充するために2021年10月にアップデートします。
「スマホでおふろ」は2020年10月以降に発売した当社エコキュート76品番に対応しています。このアプリにより、リモコンで行っていた「ふろ自動」などの操作がスマートフォンで行えるようになっただけでなく、近年頻発する災害に対する備えや太陽光発電の有効活用も可能にしました。
昨今の社会環境の変化において、今まで以上に一日の疲れをリセットする「おふろ時間」の快適さを求めるニーズが高まっています。またスマートフォンの普及率が向上し、商品購入・コミュニケーション・情報収集など、あらゆる物事がスマートフォン中心になっている中、生活家電のアプリでの操作も当たり前のことになりつつあります。
IoT化のさらなる進化に伴い、今回のアップデートでは、当社エコキュートでご好評いただいている「温浴セレクト」「リズムeシャワープラス」を、ご家族一人ひとりのお好みに合わせて設定ができる新たな機能である「わたし流(※3)」を搭載し、さらなる快適入浴を実現しました。さらに、従来はリモコンで行っていた「ぬくもりチャージ(※4)」などの操作が、スマートフォンから行えるようになりました。また、「モニター」ではお湯の使用量や、「エコナビ」「リズムeシャワープラス」「ぬくもりチャージ」の節約効果(※5)を見える化し、実感できるようになりました。
当社は、スマートフォンアプリ「スマホでおふろ」の機能をアップデートすることで、エコキュートの購入後もお客様に、より便利で快適なサービスを提供していきます。
<特長>
1. 家族一人ひとりのお好みに合わせた設定ができる「わたし流(※3)」
2. スマートフォンから操作可能でさらに便利になった「ぬくもりチャージ(※4)」
3. お湯の使用量や、節約効果(※5)を見える化し、実感できる「モニター」
- ※1:電力会社・給湯機メーカーが家庭用自然冷媒(CO2)ヒートポンプ式電気給湯機を総称する愛称
- ※2:ご使用にはスマートフォン、インターネット回線、外部接続機器(市販の無線LANルーター(※6))、お客様による設定が必要です。
- ※3:JP・J・FP・Fシリーズ フルオートにおいて Wシリーズはリズムeシャワープラスのみ
- ※4:JP・J・FP・Fシリーズ フルオートにおいて
- ※5:エコナビ:フルオートにおいて リズムeシャワープラス:JP・J・FP・F・Wシリーズフルオートにおいて ぬくもりチャージ:JP・J・FP・Fシリーズフルオートにおいて
- ※6:ご利用にはインターネット回線に常時接続されている環境が必要です。
【お問い合わせ先】
照明と住まいの設備・建材
お客様ご相談センター 0120-878-709(受付 9:00~18:00)
ライフソリューションズ社 マーケティング本部 商品営業企画部 電化商品部 商品企画課
電話:06-6908-1131(代表 受付 9:00~17:30)