品名 | 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」水道直結タイプ |
---|---|
品番 | F-JCT30 |
適用床面積の目安 | ~26畳(~43 m2) |
メーカー希望小売価格(税別) | 362,000円(工事費別途) |
発売日 | 2020年4月1日 |
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、電解水技術で作る次亜塩素酸の力で高い除菌・脱臭効果を発揮する次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」水道直結タイプを2020年4月1日より発売します。水道直結型にすることで自動給水が可能となり、日常のメンテナンスが、毎日から1ヶ月に1度と大幅に削減できます。
「ジアイーノ」で使われている次亜塩素酸技術には30年以上の歴史があります。1987年から三洋電機が培ってきた次亜塩素酸技術に、パナソニックのフィルター技術などを応用し、除菌や脱臭に特化した「業務用ジアイーノ」を2013年に発売。医療、教育、介護現場など広くご採用いただき、強力な除菌力と脱臭力でお客様から高い評価をいただいています。2017年には、コンパクトサイズの「一般家庭用ジアイーノ」を発売し、個人のウイルス対策やペットのニオイ対策としてもご使用いただいています。また、2019年11月に健康・養老に関心の高まっている中国でも「業務用ジアイーノ」を発売しました。
近年、病院や保育園・幼稚園、介護施設など多くの人が集まる空間では除菌対策が欠かせない取り組みとなっています。また介護施設などでは、除菌だけでなく、ニオイの除去も課題となっています。新製品は、自動給水機能と塩タブレット自動投入機能を搭載することにより、従来必要であった毎日の水補給と塩タブレット投入の手間をなくすとともに、排水タンクを大きくすることで排水の頻度を低減。日常メンテナンスの頻度を、毎日から1ヶ月に1度と大幅に削減することができました。医療機関や保育施設、介護施設などでさらに便利にご利用いただけます。また、設置空間で効率的に除菌・脱臭効果が得られるよう次亜塩素酸濃度シミュレーションを実施。適切な設置台数・位置を室内環境に合わせて提案する「配置提案サービス」を新たに無償で提供します。
当社は、菌・ウイルス・ニオイに不安や不満を持つ方の安心かつ快適な空気環境づくりに貢献します。
<特長>
1. 自動給水&塩タブレット自動投入により、毎日のメンテナンスを1ヶ月に1度に大幅削減(※1)
2. 次亜塩素酸の力で除菌(※2)/ウイルス抑制(※3)&洗浄脱臭
3. 次亜塩素酸濃度シミュレーションによる配置提案サービスを無償で提供
- ※1:排水タンク、除菌フィルター、防カビユニットなどの清掃と塩タブレットの補充は1ヶ月に1度必要
【お問い合わせ先】
ライフソリューションズ社 マーケティング本部 商品営業企画部 電気・設備商品政策部
電話:03-6218-1131(大代表)受付(平日のみ)9:00-17:30