パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、HEV、EV、ガソリン車などの車載ECU(Electronic Control Unit:電子制御ユニット)の電源回路に適した、高耐振動対応(50G以上)の面実装タイプ車載用パワーチョークコイル[1] (10mm角サイズ)を製品化、2018年4月より量産を開始します。
環境対応車の燃費改善や環境規制への対応を背景に、自動車の電子化が急速に進み、車載ECUの数や規模は増大しています。加えて、エンジンへの直接搭載や機電一体化[2]も進んでおり、車載ECUには、より厳しい振動条件かつ高温環境での設置と大電流への対応が求められています。そのため、車載ECUを構成する電源回路のノイズ除去や電源の平滑化には、高い耐振動性、耐熱性および大電流に対応したチョークコイルが不可欠です。当社は、業界最高※1の耐振動性能50G以上を実現した面実装タイプ車載用パワーチョークコイルを製品化しました。
【特長】
- 業界最高※1の耐振動性能で、車載ECUの振動対策に貢献
・振動加速度:150℃環境下で50G以上(490m/s²)当社従来品※215G(147m/s²) - 基板実装工程における耐振動の補強が不要で、工程の合理化に貢献
・ボンディング(接着)剤での補強工程を削減 - 優れた耐熱性と大電流への対応で、車載ECUのエンジン直載化に貢献
・電流値:27A、耐熱性:150℃/2000h 当社従来品※2同等
- ※1: 2018年4月17日現在、面実装タイプ車載用パワーチョークコイル(10mm角サイズ)として(当社調べ)
- ※2:当社従来品:10mm角サイズ車載用パワーチョークコイル(PCC-M1050MLシリーズ)
【用途】
HEV、EV、ガソリン車のDC/DCコンバータ回路[3]、高機能車載ECU電源回路、機電一体型車載ECU回路
【お問合せ先】
- オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 デバイスソリューション事業部
- https://industrial.panasonic.com/jp/products-inductors/automotive-inductors/automotive-inductors/anti-vibration-type?ad=press20180417