Magazine
– Summer –
2024.08.08
社会課題解決の礎
技術で育む、
社会とお客様の「幸せ」
パナソニックグループは、健やかな地球を、一人ひとりの幸せな生涯を技術で育み、お役立ちを果たすことを目指しています。真の社会課題と向き合い、これまでに培った強みも活用しつつ革新を重ねる、技術者たちの熱意を紹介します。
COVER:本号で登場する社員 スティーヴン・バスケス、谷口 祥平、片山 朋子
*夏号は7月12日から8月上旬にかけて毎週定期的にコンテンツを発信していきます
Special Features:
-
Talking with Group CEO Kusumi
グループを挙げてお客様に寄り添い お困りごとの解決につなげる技術イノベーションを
パナソニック ホールディングス株式会社 グループCEO 楠見 雄規 -
パナソニックグループ発「技術」の歴史
もしもこの技術が世になければ…
世界にインパクトを与えた技術 -
グループCTOインタビュー
次世代の「水道哲学」に挑む
パナソニックホールディングス技術部門が「技術未来ビジョン」で目指す未来のくらし:パナソニック ホールディングス株式会社 グループCTO 小川 立夫 -
PHD技術部門が2040年を見据える研究開発の方向性
共に磨き続ける「技術未来ビジョン」
一人ひとりの選択が自然に思いやりへとつながる社会へ
Features
2025.01.10
【CES 2025】グループCEO楠見がオープニングキーノート登壇 パナソニックグループは“Well into the future”をテーマに出展
2025年1月7日から米国・ラスベガスで開催されている世界最大級のテクノロジーの展示会「CES 2025」。パナソニックグループは、“Well into the future”をテーマに出展。グループCEOの楠見はオープニングキーノートへ登壇し、脱炭素社会への取り組みのアップデートや、AIを活用したビジネスへの変革を推進するグローバルな企業成長イニシアティブ(先駆的な取り組み)「Panasonic Go(パナソニック ゴー)」について発信しました。本動画では、その発表の内容をご覧いただけます。
2025.01.08
挑戦と衆知の結集で、更なる成長・飛躍を:グループCEO楠見から従業員に向けた2025年 年頭メッセージ
グループCEOの楠見は2025年1月8日、従業員に向けて年頭メッセージを発信した。1月7日から米国・ラスベガスで開催されている「CES 2025」のオープニングキーノートで発表した「Panasonic Go」やグループが目指す方向性への思い、従業員一人ひとりの挑戦と衆知結集による飛躍への期待を伝えた。