2024年8月8日
- サステナビリティ
- トピックス
2013年5月13日
サステナビリティ / トピックス
パナソニック株式会社は、世界の無電化地域で活用できる「チャージ機能付ソーラーランタン」を開発しました。これは、日中に太陽電池で発電したエネルギーを充電池に蓄電し、夜間の灯りや携帯電話など小型機器充電用の電源として活用できるランタンです。アジアやアフリカなどの無電化地域でのマーケティング活動を経て、今秋から発売する予定です。開発品は、2013年6月に横浜で開催される第5回アフリカ開発会議(TICAD V:2013年6月1日~3日開催)併催の公式サイドイベント※1に参考出展し、同会議に参画する多様なステークホルダーに商品提案を行います。
世界の無電化地域の人口は約13.2億人※2、無電化率は全世界人口の約20%(5人に1人)※2と言われています。無電化地域の多くでは照明として灯油ランプが使われていますが、明るさが不十分なだけではなく、煙による健康被害や火事の危険にさらされているのが実情です。また、通信手段として携帯電話の普及が進んでいますが、十分な充電インフラが整っていないという課題もあります。パナソニックでは、クリーンで安心な“灯り”と“電源”を安定して供給したいという想いから、「チャージ機能付ソーラーランタン」を開発し、今秋から商品として発売します。商品化に向けては、携帯電話等への充電機能を備えた上で、明るさ、充電時間、駆動時間など無電化地域での生活照明として遜色ない仕様を実現する予定です。店頭での販売に加え、政府・国際機関の支援プログラムの活用やNPO・NGO等とのタイアップなどを推進し、現地の人に広くお使いいただき、社会開発にも貢献できるように取り組んでいきます。当社では「チャージ機能付ソーラーランタン」を皮切りに、無電化地域にくらす人々の生活向上に向けてBOP※4市場の開拓を進め、マーケティング・商品開発をグローバルで推進してまいります。
なお、パナソニックでは、企業市民活動の一環として、創業100周年を迎える2018年に向け「ソーラーランタン10万台プロジェクト」を開始し、途上国の無電化地域で社会課題解決に取り組むNPO・NGO等に対してソーラーを活用した照明※3の寄贈も行っています。
▼パナソニックが「ソーラーランタン10万台プロジェクト」始動~太陽光による電気照明を世界の無電化地域に届ける
http://panasonic.co.jp/news/topics/2013/109648.html
▼「ソーラーランタン10万台プロジェクト」について
http://panasonic.co.jp/citizenship/lantern/
[プロジェクト紹介映像]
http://youtu.be/Lfaq8dvZ3Y8
▼第5回 アフリカ開発会議について(外務省ホームページ)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ticad/tc5/index.html
※1 アフリカ開発会議は多様なステークホルダーが参加し、アフリカ開発に関する知見を共有するための政策フォーラムであり、参加者にアフリカ開発に関する意見交換の場を提供する目的で、各種の公式サイドイベント(2013年5月30日~6月3日)が開催されます。
※2 出展:国際エネルギー機関“World Energy Outlook 2011”
※3 プロジェクト初年度の2012年度には、「ソーラーランタン」ではなく「コンパクトソーラーライト」を寄贈しています。
※4 BOPとは「Base of the Pyramid」の略で、途上国の低所得者層を意味します。BOP市場でビジネスを展開することにより、企業が経営的価値を向上できるとともに、現地の社会的課題を解決できるという特徴を持っています。
【公式サイドイベントでの参考出展】
1. 経済産業省・JETRO共催 「アフリカン・フェア 2013」ブース出展(5月30日~6月2日)
2. 外務省主催 TICAD Vブース出展(5月31日~6月3日)
【公式サイドイベントでの講演・プレゼンテーション】
1. JICAセミナー講演(6月1日)
2. TICAD V 配偶者プログラム HIV母子感染予防に関するシンポジウムでのプレゼンテーション(6月1日)
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。