
2025年6月30日
- サステナビリティ
- トピックス
パナソニックグループの姿・取り組みを「数字」でお伝えする「Panasonic in Numbers」。今回のテーマは、「ベトナム:お客様や事業パートナー・従業員と共に100万本の植樹を達成」です。
パナソニック ベトナムは、ベトナムにおいて、外資系企業としては最短の3年で100万本の植樹を実現しました。同社は2022年から、地域貢献活動の一環として取り組んでいる、さまざまな環境活動(エコリレー)に加えて、お客様や事業パートナーにも参加いただける初の植樹プログラム「Live Wellness, Contribute Green」を開始しました。お客様が特定のパナソニック製品を購入すると、1つの商品につき1本が植樹されます。
本取り組みでの国内20省における累計植樹本数は1,071,300本で、ベトナム農業環境省(MOAE)の試算によると、今後10年間で約10万8,000トンのCO2排出量の削減効果があるとされています。パナソニック ベトナム全体として、11年間の累計植樹本数は1,346,390本に達します。(2024年12月時点)
パナソニック ベトナムは、これからもパナソニックグループの長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」と、ベトナムの人々と社会のために、健康で、環境に優しく、持続可能な生活を実現するというビジョンを持って、明るい未来を共に創造し続けます。
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更などにより、最新の情報と異なる場合がありますので、ご了承ください。