【お知らせ】

Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。

画像:パナソニック ビルダーズ グループ向けに初期費用0円の「パナソニック製太陽光発電 設置スキーム」を導入

2025年5月28日

製品・サービス / プレスリリース

パナソニック ビルダーズ グループ向けに
初期費用0円※1の「パナソニック製太陽光発電 設置スキーム」を導入

大阪ガス「スマイルーフ」を活用しZEH化と補助金活用を促進

パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社グループのパナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社(代表取締役社長:松川 武志 本社:大阪府門真市、以下、当社)は、パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の建物を提供するパナソニック ビルダーズ グループ加盟店(全国に約350社、以下、加盟店)が提供する住宅のZEH化率向上とGX志向型住宅等の補助金活用促進を目指し、初期費用0円(※1)でパナソニック製の太陽光発電システムを設置できるPPAスキーム(第三者保有型電力購入契約)を2025年6月2日(月)から全国の加盟店を対象に導入します。大阪ガス株式会社(以下、大阪ガス)のPPAスキーム「スマイルーフ」(※2)を活用し、パナソニック ビルダーズ グループ向けにはパナソニック製の太陽光発電システムを設置することで、発電効率の高いパナソニック製太陽光発電システムの設置を促進します。

■背景

一般的な工務店のZEH率は14%(※3)と低く、カーボンニュートラルな社会の実現に向けたZEH率の向上には、一般的な工務店が提供する住宅での太陽光発電のさらなる設置促進が不可欠です。また、エネルギー価格の高騰やレジリエンス対策に加え、GX志向型住宅等の補助金活用の目的でも太陽光発電システムの設置ニーズは高い一方で、建築費の高騰により太陽光発電の設置に予算をかけられない施主の増加が見込まれます。

■概要

パナソニック ビルダーズ グループ向けの「スマイルーフ」は、初期費用0円(※1)でパナソニック製の太陽光発電システムを設置し、サービス開始から15年後に施主に太陽光発電システムを無償譲渡する仕組みです。サービス開始から15年間は発電した電気を宅内で割安な料金(※4)で使用でき、15年後には太陽光発電システムの譲渡により無償で自家消費や売電が可能です。初期費用負担がなく、入居後の施主メリットが大きいスキームで、ZEH化率向上とGX志向型住宅等の補助金活用を目指します。

当社は『くらしの「ずっと」をつくる。“Green Housing”』を事業スローガンに、変化する価値観や社会課題に向き合い、持続性のある豊かな社会をつくっていきます。

<特長>

1. 初期費用0円(※1)でパナソニック製太陽光発電システムが設置でき、電気を割安な料金で使用可能(※4)

2. 15年後(※5)に太陽光発電システムが無償譲渡され、自家消費や売電メリットが享受できる

3. 太陽光発電システムを購入せずにZEHを実現でき、予算不足でもZEH化や補助金活用が可能

※1 新築物件における標準施工の範囲内の設置費用が無償。発電量モニター設置や標準施工外の部材使用等は有償になります。

※2「スマイルーフ」は大阪ガス株式会社が提供するPPA(第三者保有型電力購入契約)スキームの名称です。サービス契約には施主と大阪ガスとのご契約が必要です。

※3【出典】ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス実証事業調査発表会 2024 着工統計にみる新築戸建住宅(注文+建売)におけるZEH化率の推移より(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)https://sii.or.jp/zeh06/uploads/ZEH_conference_2024.pdf

※4 発電した電気の自家消費分が対象。29円/kWh(税込、関西・九州電力エリアは24円/kWh)で基本料金、再エネ賦課金、燃料調整費等は課金されません(2025年6月時点)。料金プラン・時間帯により割安でない可能性や単価が変更になる可能性があります。

※5 サービス終了後を指します。

【お問い合わせ先】

パナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社
営業統括部 営業企画部
電話:06-6909-7676(代表)
受付:平日 9:00~17:30

1. 初期費用0円(※1)でパナソニック製太陽光発電システムが設置でき、電気を割安な料金で使用可能(※4)

画像:スマイルーフ導入時の光熱費のイメージ図

当社では初期費用0円(※1)で太陽光発電システムを設置する大阪ガスのPPAスキーム「スマイルーフ」(第三者保有型電力購入契約) を導入します。パナソニック ビルダーズ グループ向けの「スマイルーフ」では全件、発電効率の高いパナソニック製の太陽光発電システムが設置されるのが特長です。
発電した電気はサービス開始から15年間は大阪ガスの所有になりますが、その期間中は太陽光発電システムが発電した電気を電力会社から購入するよりも割安な29円/kWh(税込、関西・九州電力エリアは24円/kWh)(※4)で宅内利用でき、入居後の光熱費抑制が可能です。
また、他社のPPAスキームでは最低容量の規定があることが一般的ですが、パナソニック ビルダーズ グループが導入する「スマイルーフ」はパネル4枚(1.06 kWh)と少ない容量から設置でき、狭小地での設置にも対応が可能です。

2. 15年後(※5)に太陽光発電システムが無償譲渡され、自家消費や売電メリットが享受できる

画像:スマイルーフの所有権と保証期間

初期費用0円(※1)で設置したパナソニック製の太陽光発電システムは、契約が満了した15年後に施主に無償で譲渡されます。譲渡後は発電した電気も施主の所有になるため、無償で太陽光発電システムの自家消費電力を使用することで光熱費をより削減できます。さらに余った電気を売電して売電収入を得ることも可能です。
また、太陽光発電モジュールの出力保証はそのまま引き継がれ、無償譲渡後も保証が継続します。

3. 太陽光発電システムを購入せずにZEHを実現でき、予算不足でもZEH化や補助金活用が可能

太陽光発電システムの設置はエネルギー価格の高騰やレジリエンス性向上対策として有効で、さらに近年はGX志向型住宅等の新築向けの補助金でも太陽光発電システムの搭載が必須要件になるなど、太陽光発電システムの設置ニーズは高まっています。
パナソニック ビルダーズ グループ加盟店が提供する住宅の断熱性能は約95%が断熱等級5以上で、断熱性能としては大部分がZEHの水準に到達しています。従来よりパナソニック製太陽光システムを購入・設置してZEH化し、補助金を活用する提案を積極的に行ってきましたが、ローンの上限金額を超えるなど費用面で調整がつかず、太陽光発電システムの設置を断念するケースもありました。
このたび導入する太陽光発電システムを購入せずに設置できるスキームで、予算不足でも太陽光発電の設置とZEH化が可能になり、補助金の活用も検討できるようになります。

■耐震住宅工法「テクノストラクチャー」について

パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」は、構造の要となる梁に木と鉄を組み合わせた独自の梁「テクノビーム」を活用することで、木造住宅に鉄の強さを加えたオリジナル工法です。
1995年の発売以来、一般的な1・2階建ての木造住宅には義務付けられていない許容応力度計算による緻密な構造計算を独自システムを用いて全棟に対して行い、設計段階で地震や台風などの災害、積雪など荷重による建物へのダメージを計算し、万一の災害に備えた提案をしてきました。
また、災害の想定だけでなく、太陽光発電システムなども含め、建物全体の重さも細かく条件設定して構造計算を行っています。

加えて、2023年12月には繰り返す巨大地震(※6)にも耐えられる独自の基準を設定した「テクノストラクチャーEX」の提案を新たに開始しました。「テクノストラクチャーEX」は繰り返す巨大地震への強さを実現するために、独自に生成した人口地震波を用いた「4D(フォーディー)災害シミュレーション」(※7)を実施。耐震性の高い「テクノストラクチャー」の構造躯体に地震の力を吸収する制震ダンパーを、シミュレーションを元に算出した適切な量と配置で加えることにより建物への影響を最小限に抑制、繰り返す巨大地震への強さを実現しています。

累計78,000棟(※8)を超える実績があり、全国約350社のパナソニック ビルダーズ グループ加盟店やテクノストラクチャー工法採用ビルダーを通じて供給されています。

テクノストラクチャーEX ウェブサイト
https://panasonic.co.jp/phs/pasd/technostructurenoie/long/technostructure-ex/
テクノストラクチャーEX シミュレーション動画
https://sumai.panasonic.jp/video_jump/index.php?id=6765641275ca18a

画像:木と鉄を組み合わせた独自の梁 テクノビーム

※6 巨大地震とは震度7を想定しています。

※7 木造住宅倒壊解析ソフトウェア「wallstat」(京都大学生存圏研究所の中川准教授が開発)を用いた独自地震波の「繰り返し地震」を与えるシミュレーションを指します。3次元の仮想空間に再現した建物モデルに地震波を加え、「時間軸」による変化も含めて評価するものです。

※8 2025年5月末時点。

画像:4D災害シミュレーションイメージ

記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更などにより、最新の情報と異なる場合がありますので、ご了承ください。

配信元:
パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社
カテゴリ:

画像ダウンロード

パナソニック ビルダーズ グループ向けに初期費用0円の「パナソニック製太陽光発電 設置スキーム」を導入
木と鉄を組み合わせた独自の梁 テクノビーム
4D災害シミュレーションイメージ

注目ニュース