【お知らせ】

Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。

画像:DRIVEBOSS(TM) LPガス ロゴ

2024年6月5日

製品・サービス / プレスリリース

LPガス事業者向け配送効率化サービス「DRIVEBOSS™ LPガス」を正式ローンチ

~AIによる配送計画・ルート作成で人材不足と物流の2024年問題解消に寄与~

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(代表取締役社長:永易 正吏、本社:神奈川県横浜市以下、PAS)は、モビリティ社会の変革を目指した新サービス事業の創出の一環として、LPガス販売事業者様向けの配送効率化サービス「DRIVEBOSS™ LPガス」を2024年6月5日から正式ローンチします。このサービスの活用でAIを活用したLPガス配送の計画・ルート作成が可能となります。これにより、業務の属人化による現場の課題解消を目指すと共に、業務効率化により、物流の2024年問題解消に寄与します。正式サービスの開始にあたっては、2023年10月に実施したβ版の実証実験に基づいた改善を行いました。

LPガス(液化石油ガス)配送は、配送・保安業務資格が必要な特殊性に加えて、高齢化等により深刻化する人材不足や、法改正に基づく物流の2024年問題で業務の効率化が求められるなど、今後、厳しい状況になることが想定されています。また、LPガス容器内のガス残量を見越した配送や配送先ごとに異なる配送時間の指定など、多様化するニーズに合わせた対応が求められ、配送ルートの作成には豊富な経験とスキルを必要とするなど、配送員の属人性が高い業務となっています。

当社は、これまで属人化していたLPガス配送計画の作成業務を、誰でも対応可能にする配送効率化サービスを開発しました。独自のアルゴリズムにより複雑な条件を考慮した配送計画・ルート作成を自動化することで、人材不足の解消と配送業務の効率化を行い、物流の2024年問題解消に寄与します。また、導入の手間やランニングコストを最小限に抑えることで、システム導入しやすいサービスデザインを行っています。

本事業の責任者であるパナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 新事業推進室長 加藤 博司は、「私たちの新しいサービス事業は、当社グループで培ったテクノロジーとお客様のビジネス支援に資するデザイン力を発揮し、移動にまつわるお困りごとに寄り添い、成長を支援することを使命としています。私たちのチームは、課題発見からソリューション化までアジャイルなアプローチと卓越したカスタマーサービスを通じて、持続可能なモビリティ社会に向け、社会課題を一つ一つ解決していく覚悟です」と述べています。

【配送効率化サービスの主な特長】

パナソニックグループが開発したAIを活用した独自アルゴリズムにより、LPガス配送業務特有の複雑な条件を考慮した効率のよい配送計画・ルートを自動で作成

LPガス事業者特有の複雑な条件(ボンベ重量・本数・配送時間など)を設定すれば、自動で条件を考慮した配送計画・ルート作成を行います。また、配送先の事情(設置場所・注意事項)なども記録・共有できます。さらに、高速道路の利用可否、移動距離など巡回方法に合わせた複数のルート提案を行います。これにより、初心者でも短時間で配送計画を簡単に作成でき、引継ぎも容易になるため、業務の属人化の解消に貢献します。

画像:自動で条件を考慮した配送計画・ルート作成 イメージ図
画像:巡回方法に合わせた複数のルート提案 イメージ図

初心者でも使える直感的なユーザーインターフェース

LPガス配送業務に特化したインターフェースで、配送先、充填所、期限ごとの配送先表示を地図上で直感的に確認できます。これにより、初心者でもすぐに使い始めることができ、配送計画・ルート生成に関する人材育成の時間短縮に貢献します。

画像:初心者でも使える直感的なユーザーインターフェース イメージ図1
画像:初心者でも使える直感的なユーザーインターフェース イメージ図2

低コストでスムーズなシステム導入を実現するサービスデザイン

本サービスは、既存システムの改修なしで導入でき、配送員単位での利用が可能なため、導入コストやランニングコストを抑えられます。さらに、1か月間の無料トライアルで使用感を確認できるほか、導入から利用中は専属の担当者が伴走し、配送員への利用方法の説明やさらなる活用方法についてサポートします。

β版試用を通じてより業務実態に合わせたシステムを構築

LPガス販売事業者でのβ版試用のフィードバックに基づき、より現場の声を反映したルート作成機能にするため主に下記の改善を行いました。

  • 業務実態に合わせて、配送先位置とボンベ設置位置を個別に登録できるように改善。
  • さまざまな使用状況に対応するため、計画作成後に修正ができるように改善。

【お問い合わせ先】

DRIVEBOSS™ LPガスにご興味がある方

サービスの詳細や利用開始に関するお問い合わせは下記フォームからご連絡ください。

▼公式ホームページ
https://driveboss-lpg.panasonic.com/

▼お問い合わせフォーム
https://driveboss-lpg.panasonic.com/contact

【今後の展開】

サービス開始後も利用者からのフィードバックを基にアップデートを実施し、継続的なサービスの改善を行います。また、同様のニーズがある他業界への展開も検討中です。当社は、「一人ひとりのより良いくらしの実現のため、持続可能なモビリティ社会を創造する」というミッション実現に向け、これからも人に寄り添う技術革新を目指してまいります。

<パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社について>

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社は、2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制スタートに伴い、車載事業を担う事業会社としてスタートしました。世界22カ国・地域で事業を展開、従業員数約3万人、売上高1兆4,919億円(2023年度実績)のグローバル企業です。Tier1として、国内外の自動車メーカーに、インフォテインメントシステムをはじめとするパナソニックならではの先進技術を提供し、快適で安全・安心な車づくりに貢献しています。企業ビジョン“世界一の「移ごこちデザイン」カンパニー”を掲げ、人に寄り添う技術で世界のあらゆる移動をここちよく変革することを目指します。
https://automotive.panasonic.com/

記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

配信元:
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

画像ダウンロード

DRIVEBOSS(TM) LPガス ロゴ
自動で条件を考慮した配送計画・ルート作成 イメージ図
巡回方法に合わせた複数のルート提案 イメージ図
初心者でも使える直感的なユーザーインターフェース イメージ図1
初心者でも使える直感的なユーザーインターフェース イメージ図2

注目ニュース