【お知らせ】

Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。

画像:出展ブース(イメージ)

2023年12月21日

イベント・スポンサー活動 / プレスリリース

パナソニック オートモーティブシステムズが東京オートサロン2024へ初出展

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長 永易 正吏)は、2024年1月12日(金)から1月14日(日)まで、千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」[主催:東京オートサロン事務局(TASA)]に、初出展します。

当社は、企業ビジョンである「一人ひとりのより良いくらしの実現のため、持続可能なモビリティ社会を創造する」の実現を目指して、事業活動に取り組んでいます。今回の出展では、この企業ビジョンを具現化するとともに、当社の知見・技術を盛り込んだ車室空間のコンセプトモデルを提案します。本提案を通して新規事業の共創パートナーを募り、ビジネスの具現化に向けて取り組んでまいります。

【当社ブースの主な出展内容】

写真の説明:WELL Cabin concept A(ビジネスエグゼクティブ向け車両)のイメージ。

WELL Cabin conceptと名付けた2台の車両を展示します。

両車両に共通する特徴は、没入感ある大画面ディスプレイや3Dハイレゾリューション対応のオーディオスピーカーを用いた高臨場感を味わえる車室空間です。

写真の説明:WELL Cabin concept B(海外旅行者送迎サービス車両)のイメージ。

WELL Cabin Concept Aのターゲットユーザーは、重要な決断や判断を連続して求められるビジネスエグゼクティブを想定。車室空間を快適な第二のオフィスとして、仕事の効率化とくつろぎの空間を実現します。

WELL Cabin concept Bのターゲットユーザーは、インバウンドを含む富裕層を想定。観光やスポーツ観戦の目的地へ送迎するサービスの車内空間を高品質に演出することで、ワクワク感を刺激し、質の高いおもてなしを実現します。

当社が提案する新しい車室空間を、ぜひ会場でご体験下さい。

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社 企業ホームページ

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社について

パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社(https://automotive.panasonic.com/)は、2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制スタートに伴い、車載事業を担う事業会社としてスタートしました。
当社は、世界22の国と地域、従業員数約3万人、売上高1兆2975億円(2022年度実績)で事業を展開するグローバル企業です。Tier1として、国内外の自動車メーカーに、インフォテインメントシステムをはじめとするパナソニックならではの先進技術を提供し、快適で安全・安心な車作りに貢献しています。企業ビジョン「Heartmotive~こころ動かす出会いをつくり続ける」を掲げ、人に寄り添う技術で世界のお客様のご期待にお応えします。

記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

配信元:
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社

画像ダウンロード

出展ブース(イメージ)
ビジネス送迎サービス(イメージ)
エンタメ送迎サービス(イメージ)

注目ニュース