2024年9月5日
- 製品・サービス
- トピックス
Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。
2021年6月23日
製品・サービス / プレスリリース
パナソニック株式会社(大阪府門真市、代表取締役社長:津賀 一宏)は、森ビル株式会社(東京都港区、代表取締役社長: 慎吾(※"辻"のしんにょうの点の数は一つです。)、以下、森ビル)およびイーヒルズ株式会社(東京都港区、代表取締役社長:森 浩生、以下、イーヒルズ)と共同で、5Gコアネットワーク(以下、5Gコア)と免許不要周波数帯を利用するプライベート4G(LTE)構内電話の規格であるsXGP※1基地局を活用した構内電話網と公衆LTE網による仮想専用ネットワークを構築し、ビルテナント企業や施設、さらに敷地外環境での新たなサービス開発を目的とした実証実験を開始しました。
この仮想専用ネットワークでは、都心オフィスやサテライトオフィス、シェアオフィスなどを利用するビルテナント企業のユーザーが、働く場所を意識することなく、また、VPN接続設定など特別な操作を意識すること無く、いつでも何処でも安全に各テナント企業のイントラネットに直接接続することができるようになります。加えて、5Gコアに接続したsXGP基地局をビルのインフラとして整備し、5Gの機能であるスライシングを活用することで構内電話網の用途がさらに拡大し、例えばビル運営管理システムのための通信回線として利用することもできます。将来的にはビル単体を越えた敷地内での域内自動運転サポートも視野にいれ、sXGPでの効果と課題を抽出した後に、基地局の一部を免許局であるローカル5G基地局へと置き換え、高度化を図る実証も実施する予定です。
昨今のコロナ禍においては、自社オフィス・シェアオフィス・公共エリア・在宅・ワーケーションなど働く場所を限定せずに、社内での作業効率と情報セキュリティレベルを維持したまま業務を遂行できる安全・快適でコストパフォーマンスに優れた業務ネットワークが求められています。本実証実験では、こうした業務環境の変化に応えるビルテナント企業向けネットワークのあり方と、ビルの効率的なリモート管理が行えるネットワークのあり方を探り、その性能を磨き上げつつ、有用性、実用性、経済性を検証することを目的にした実証実験で、2021年4月から開始し同年12月まで実施します。実証期間終了後は、成果を踏まえ実運用への移行を予定しています。本実証実験で構築するネットワークは、国際的な携帯電話規格である4G LTE規格でありながら国内で免許不要無線機器として気軽に設置できるsXGP規格を用い、その設備をビルテナント企業間で共有しながらビルテナント企業のイントラネットに個別に接続でき、さらに多数の機器を安全確実にワイヤレス接続できます。これら機能を確認することで、ビルテナント企業へのサービス並びにビル管理業務を含めたビル業務のデジタルトランスフォーメーションの可能性を検証してまいります。
本実証実験で構築したネットワークは、安価で信頼のおける構内音声電話として長年親しまれ、災害時でも外部ネットワークの影響を受けることなく敷地内での通信を確保できるPHSの良さを継承しながら、従来のPHSの役割を高信頼な企業内IoTネットワークとして置き換えるものになります。これにより、多機能なスマートフォンやパーソナルコンピュータ、さらにはIoT機器が強固なセキュリティ管理のもとで安全確実に接続できるようになり、構内音声網と構内情報IP網が統合したネットワークとして機能するようになります。さらに、よりインタラクティブなCPS※2環境、ビルの高度なオートメーション、ビル付帯駐車場のオートバレーパーキング化※3など5Gが得意とするアプリケーションへの将来展開に対してもインフラ投資の継続性が担保できるよう、あらかじめ自社開発の5Gコアネットワーク上でsXGP基地局を稼働させ、将来は基地局を5Gにソフトウエアアップデートできるように工夫しています。このアーキテクチャを持つシステムは以下の特徴を持ちます。
当社は、本実証実験を通して、ビル構内の管理の自動化や自宅等からのビル設備の遠隔監視、健康的で安心安全なビルテナント向け業務空間づくりにも取り組み、ビル管理運用業務のデジタルトランスフォーメーションをサポートしてまいります。
以上
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。