品名 | XEALT(ゼオルト)M5 | |
---|---|---|
品番 | BE-GM136 | BE-GM142 |
フレームサイズ | 360 mm | 420 mm |
カラー | ブルブラック/スターライトシルバー(※1) | |
メーカー希望小売価格(税込) | 442,000円 | |
発売日 | 2022年4月8日 |
- ※1:2022年7月発売予定の初回50台限定カラー
パナソニック サイクルテック株式会社(本社:大阪府柏原市、代表取締役社長:稲毛敏明)は、電動アシスト自転車スポーツタイプ(スポーツeバイク)の新ブランド「XEALT(ゼオルト)」を立ち上げ、第一弾として、日本人の体型を考慮し、取り回しの良さを追求したマウンテンバイク(MTB)モデル「XEALT(ゼオルト)M5」を2022年4月8日より発売します。
電動アシスト自転車の市場は年々拡大し、買い物や子供の送り迎え、通勤・通学などの普段使いに加え、昨今は、ツーリングやトレイルライドなどスポーツeバイクをレジャーで使用するケースも増加しています。しかしながら、スポーツeバイクの多くは、車高が高く、特に小柄な人にとっては乗りづらいなどの課題がありました。
今回発売する新製品は、日本人の体型を考慮した設計により、取り回しやすい車体を実現。さらに、欧州市場で高い評価を得ている高トルクモーター「GXドライブユニット」を日本向けにチューニングして初搭載し、舗装道路だけでなくオフロードでもメリハリの利いたパワフルな走りが楽しめます。
コロナ禍で移動する機会が減っている中、「XEALT」ブランドでは、「生活の中に、ココロ踊る時間を創る」をコンセプトに、「走りを愉しむ」、「アクティビティを愉しむ」、「人との繋がりを愉しむ」機会を提供し、移動することで得られる感動をより多くの人に体験頂くために、今後はラインナップを充実化させるとともに、体験イベントなどを実施します。
当社は、「世界中の人々が青空の下へ走りだせる未来を創造します。」というミッションの実現に向け、最先端の技術開発により、環境にやさしく、お客様の更なる利便性と快適性を高める新たなサイクルモビリティの価値を提案します。
【主な特長】
1. 日本人が扱いやすいサイズを最優先した車体設計
2. スポーツeバイクの本場欧州市場で高評価を得た「GXドライブユニット」を国内向けモデルに初搭載
3. バッテリーをダウンチューブと一体化したダイナミックで力強いスタイリング
【スポーツeバイク新ブランド】
Experience by E-BIKE Actualize Lively Time
(XEALTでのe-BIKEの体験が、あなたの生活の中に、ココロ踊る時間を創るを意味する造語)
【お問い合わせ先】
お客様相談窓口(通話無料)電話:0120-781-603
(~2022年3月31日 受付 9:00~18:00 年中無休)
(2022年4月1日~ 受付 9:00~18:00 月~土曜日 *祝日 正月3が日除く)