品名 | 乾電池エボルタNEO 4本パック | |
---|---|---|
種別 | 単3形 | 単4形 |
品番 | LR6NJ/4H | LR03NJ/4H |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 | |
発売日 | 10月25日 | |
月産台数 | 17,000パック |
パナソニック株式会社は、紙パッケージを採用することで、環境負荷の低減と使いやすさを両立し、エシカル消費(環境課題の解決を考慮した消費行動)を促進する、乾電池エボルタNEO エシカルパッケージLR6NJ/4H、LR03NJ/4Hを10月25日より発売します。
近年、地球温暖化に伴う気候変動、深刻化しているプラスチックごみ廃棄の問題などから環境に配慮した包装の需要が高まっています。当社調査(※1)によると約9割の方が普段の日常生活の中で無駄なプラスチックごみや過剰包装があると感じており、約8割の方が商品購入の際には環境に配慮したパッケージを重視していることがわかりました。
本製品は紙パッケージを採用することで従来のパッケージに比べて包装材使用を50%(※2)以上削減しました。また、包装材の原料入手・製造・使用・廃棄に渡るライフサイクルでの総CO2排出量も50%(※3)以上削減しました。さらにシュリンクフィルム(乾電池を包むプラスチックのフィルム)を使用しないことで開封時の手間も軽減します。パッケージはすぐに使わない電池の保管袋としても使え、廃棄する際にも紙(可燃物(※4))として分類することが可能です。
当社は包装材の使用量を削減することにより環境負荷を減らすとともに、開封から廃棄までの手間を軽減する使いやすいパッケージで、環境に配慮した暮らしをサポートします。
<特長>
1)包装材使用量を50%以上(※2)削減。環境に配慮した紙パッケージを採用
2)開封しやすく、紙として廃棄可能。一時保管の際、電池をまとめやすい
- ※1:2021年8月実施。N=1007 当社調べ
- ※2:包装材使用量 当社従来品LR6NJ/4B比 62%削減、当社従来品LR03NJ/4B比 64.6%削減
- ※3:CO2排出量 当社従来品LR6NJ/4B比 53.4%削減、当社従来品LR03NJ/4B比 53.9%削減
一般社団法人サステナブル経営推進機構(SuMPO)による試算 - ※4:自治体の分別排出ルールに従ってください。
【お問い合わせ先】
空質・電池・暖房ご相談窓口
フリーダイヤル 0120‐878‐698(受付9時から18時)