品名 | 次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」 | |
---|---|---|
品番 | F-MV4300 | F-MV2300 |
適用床面積の目安 | ~18畳(~30 m2) | ~12畳(~20 m2) |
メーカー希望小売価格 | オープン価格 | |
発売日 | 9月21日 | |
月産台数 | 5,700台 |
パナソニック株式会社は、除菌・脱臭効果のある次亜塩素酸により、お部屋にただようニオイをすばやく脱臭することでニオイが布製品に染みつくことを抑制し、新たに加湿機能を搭載した次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「ジアイーノ」2機種を9月21日より発売します。
当社が2013年から発売している業務用「ジアイーノ」は、次亜塩素酸による除菌・脱臭力で、病院や介護施設、ペットショップなどさまざまな施設で活用されています。その業務用で培った技術を基に2017年から発売している家庭用「ジアイーノ」は、ペットや子供のいる家庭などで多く使われ、累計販売台数20万台※1を突破しました。購入者の満足度も高く、約91%が今後も使用し続けたいと回答しています※2。
新しい生活様式が進み在宅時間が増える中、キッチンからただようニオイを気にする方が増えています※3。本製品は料理や生ごみのニオイなど、気になる生活臭を次亜塩素酸で分解脱臭します。お部屋にただようニオイを素早く脱臭することで、ニオイが布製品に染みつくことも抑制します。さらに、風路切替機構により、除菌脱臭しながら季節に応じて加湿量を選べるようになりました。乾燥が気になる季節には、最大加湿量650 mL/h※4(F-MV4300の場合)の加湿「多め」運転でしっかりとうるおいを届けます。また本製品は週1回程度排水時に除菌フィルターセットをすすぐだけで、水回りの本格的なお手入れは約半年に1回で使用できます。
当社は、除菌・脱臭・加湿が1台でできる本製品で、快適に過ごせる空気環境づくりに貢献します。
<特長>
1. お部屋にただようニオイを次亜塩素酸ですばやく脱臭し、布製品への染みつきを抑制
2. 新搭載の加湿「多め」運転で、除菌・脱臭しながらしっかり加湿
3. 水回りの本格的なお手入れは約半年に1回
- ※1:2021年1月時点。
- ※2:2021年5月当社調べ。ジアイーノ所有者20-60代男女321名。
- ※3:2021年3月当社調べ。N=626。
- ※4:「日本電機工業会規格(JEM1426)」に基づく、室温20℃・湿度30%の場合。室内の温度や湿度によって加湿量は変わります。
【お問い合わせ先】
空質・電池・暖房ご相談窓口
フリーダイヤル 0120-878-698(受付9時から18時)