品名 | 埋込[充電用]USBコンセント |
---|---|
品番 | WN1477SWなど計12品番 |
希望小売価格(税込・工事費別) | 8,580円~10,230円 |
発売日 | 2021年5月21日 |
販売目標 | 4.0億/2021年度(※5) |
パナソニック株式会社 ライフソリューションズ社は、2021年5月21日にスマートフォンやタブレットなどの機器が充電可能なUSB Type-C™(※3)搭載の埋込[充電用]USBコンセントを発売します。本製品は、定格15 WのUSB Type-A(以下、Type-A)と、USB PD(※2)に対応した定格18 WのUSB Type-C™(※3)(以下、Type-C)を搭載しています。
2014年6月にType-Aを発売以来、ホテルやカフェ、空港といった非住宅市場を中心に様々な場所で使用されています。また、近年では在宅勤務やオンライン授業の増加に伴い、書斎や子供部屋などの住宅市場への採用も増えています。一方、スマートフォンやタブレットの電池の高容量化に伴い、従来のType-Aでは以前より充電に長い時間がかかるようになりました。
今回の新製品はType-C単独で充電した場合、当社現行品と比較して充電時間を平均43%、最大72%短縮することができます(※4)。Type-Cに対応していない機器はType-Aで充電することができるほか、扉付コンセント付の製品はノートパソコンやデスクライトなどの電源としても使用できます。更にType-A及びType-Cはそれぞれ3万回の挿抜に対応し、1日に多くの方が利用するカフェや空港で使用した場合でも、約8年間(※6)の使用が可能です。
当社は創業の商品である配線器具を中心に、高付加価値の商品を住宅、マンション、店舗、ホテルなどへ浸透させることで、快適で豊かなくらしの実現に貢献していきます。
<特長>
1. 業界初(※1)壁埋込USBコンセントでUSB PD(※2)に対応し、
充電時間を平均43%、最大72%短縮(※4)
2. 業界初(※1)USB Type-C™(※3)と扉付コンセントを組み合わせた製品を品揃え
3. 3万回の挿抜に対応し、利用者が多いカフェや空港などの場所でも約8年間(※6)の使用が可能
- ※1:電気用品安全法に適合した壁埋込用コンセントの中で新製品として発売。国内において、2021年4月20日現在、当社調べ。
- ※2:PDはPower Deliveryの略でUSBケーブルを介して最大100 Wまで受給電を可能にするUSB電力拡張規格。
- ※3:USB Type-C™はUSB Implementers Forumの商標。
- ※4:2020年発売の主要スマートフォン及びタブレット12台で0%から100%の充電にかかる時間を当社で検証した結果。充電時間は充電環境や端末状況により異なることもあります。
- ※5:当社が発売している埋込[充電用]USBコンセントを含む。
- ※6:1日に10回の挿抜を行った場合。メーカー保証期間は1年。
【お問い合わせ先】
照明と住まいの設備・建材 お客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-878-709(受付 9:00~18:00 365日)