品名 | FORCASA LOUNGE STYLE &(フォルカーサ ラウンジスタイル アンド) |
---|---|
形態 | 木造2階建て住宅 |
発売日 | 2020年10月30日 |
対応地域 | 離島を除く全国(※1) |
パナソニック アーキスケルトンデザイン株式会社は、ワークスペースや多用途に使えるスペースを設けるなど、変化する生活様式に対応するために設計した木造2階建て住宅「フォルカーサ ラウンジスタイル アンド」を2020年10月30日に、全国のパナソニック ビルダーズ グループ加盟店を通じて発売します。
在宅勤務やオンライン学習の普及により、自宅に求められる機能・役割は多様化しています。当社は、独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の強度を活かした開放的なリビング・ダイニング・キッチン(以下:LDK)で、家族それぞれが仕事や趣味などの異なる目的を同じ空間で楽しめる住宅「フォルカーサ ラウンジスタイル」を2019年より展開してきました。今回、新たに昨今の住宅へのニーズの変化を踏まえ「フォルカーサ ラウンジスタイル」をアレンジした「フォルカーサ ラウンジスタイル アンド」を新たに展開します。
「フォルカーサ ラウンジスタイル アンド」は、ゆとりある空間で多用途に使える1階のLDK「ラウンジ」の一角に、集中して作業をするためのワークスペースを配置。壁に室内窓を設けた個室にすることで、自宅での仕事などに集中しながらも、趣味や家事を行う家族の様子をうかがうことができます。また、玄関横には洗面台を設けることで、帰宅後すぐに手洗いができます。2階は寝室をコンパクトにし、多用途に使える家族の共有スペース「セカンドラウンジ」を設けています。1階の「ラウンジ」同様、生活様式の変化に合わせてオンライン学習や趣味を行う場所として使い分けることができます。さらに、洗面スペースは当社の一般的な洗面室の約3倍(※2)の約6帖で設計しました。これにより、衣類収納を設ければ、洗濯ものを洗い、乾かして、しまうまでの流れを洗面スペース内で完結させる使い方ができ、家事の時間が限られる共働き世帯にも最適です。
当社は今後も「テクノストラクチャー」の高い強度と設計の柔軟性を活かし、多様化するユーザーニーズに対応する住宅をパナソニック ビルダーズ グループ加盟店と共に提案していきます。
<特長>
1. 【1階】開放的なLDKの一角に家族の様子をうかがいながら集中できるワークスペースを配置
2. 【2階】多用途に使える家族の共有スペース「セカンドラウンジ」
3. 洗濯の「洗う・乾かす・しまう」を一か所で完結できる広い洗面スペース
- ※1:テクノストラクチャー工法の建物を建てることができるのは、離島など一部地域を除く地域です。
- ※2:当社のフォルカーサシリーズの洗面室約2帖に対し、「フォルカーサ ラウンジスタイル アンド」の洗面室は約6帖。
【お問い合わせ先】
パナソニック株式会社 ハウジングシステム事業部 住宅システム事業推進部
電話:06-6908-1131(代表 受付9:00~17:30)