【発売の背景】
レッツノートは、1996年の発売以来「軽量」「長時間」「頑丈(タフ)」「高性能」というコンセプトのもと、開発・進化を続け、ビジネス用モバイルパソコンとして高い評価をいただいております。
近年、社会全体において「働き方改革」の推進が提唱され、仕事の場所や時間をフレキシブルに使えるモバイルパソコンへの注目が高まっています。そのような時代背景に合わせ、2018年には、現在デスクトップパソコンで行われている作業も行える、「高速・高性能でコンパクトなモバイルパソコン」として、高性能なクアッドコアCPUの性能をフルに引き出すことを可能にした12.1型のSVシリーズ、14.0型のLVシリーズを発売しました。
この春モデルでは、最新の第8世代 インテル® Core™ プロセッサーを搭載したモデルの投入でパワーアップとラインアップの充実を図り、場所に縛られることなく、高負荷な作業も可能にする本格モバイルPCとして、業務の生産性向上、働き方改革をサポートします。
今後もレッツノートは、自社開発・自社国内生産で、本格ビジネスモバイルとして必要とされる高品質なものづくりを追求します。
【特長の説明】
1. (SV8)第8世代インテル® Core™ i7/i5 Uプロセッサー搭載で世界最軽量※3約0.999 kg※4
- ・第8世代インテル® 新 Core™ i7/i5 Uプロセッサー搭載(クアッドコア・TDP 15 W)

インテル® Core™ i7-8565U プロセッサー 1.80 GHz
(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大4.60 GHz)
インテル® Core™ i5-8265U プロセッサー 1.60 GHz
(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.90 GHz)
- ・4つのコアを持つ、クアッドコアCPU。
- ・前モデルの第8世代CPU(i7-8550U/i5-8250U)に比べ、一般アプリ使用時で約10% CPU性能向上*。
- ・買い替えを想定し、約5年前のCPU(第4世代CPU・Core™ i5-4200U搭載モデル)と比較すると、処理能力は約2倍*。
- ・オーディオDSPを内蔵。音声入力に関する処理が、より高速かつ省電力で実行可能。
- *intelレポートより。Core i5モデル。SYSmark 14およびGFxでの測定値。上記の比較数値はあくまでも目安であり、システム構成や測定条件の違いにより、実際の性能とは異なる場合があります。
- ・優れた冷却性能により、高負荷時の処理性能を落とさず、高速性能を長時間持続。マルチタスクや高解像度画像・動画編集など、負荷のかかる作業に強く、モバイルワークでも効率を落としません。
- ・新しいスタンバイ機能「モダン スタンバイ」に対応※1。
- ・スリープ時でも低消費電力のアイドル状態を維持し、無線通信や音楽再生を維持できるスタンバイ方式。
- ・復帰が速く、移動中もスリープ状態で処理を継続できるので、作業のできない移動時間を有効に使えます。
スリープからの復帰が速い
移動中はスリープで節電。
その間もメールは同期中
Skypeやメッセンジャーが入ると、自動的に復帰
- ・動作していない回路への電源供給をカットしたり、細かな漏れ電流まで徹底的に抑えた回路やユニットを開発。無駄な電力消費を抑え、約21時間~約14時間の長時間駆動を実現※2。
- ・光学式ドライブ内蔵で世界最軽量※3約0.999 kg※4
- ・ビジネスシーンにおけるリスクを想定した76 cm落下試験や100 kgf加圧振動試験を実施。
- ・Thunderbolt™ 3、USB Power Delivery対応のUSB3.1 Type-Cポート搭載で、高速伝送を実現。
- ・VGAポートやLANコネクターなど、標準サイズのインターフェースを豊富に搭載。
- ・19mmピッチ(横)*、約2.0 mmストロークの打ちやすいキーボード。*一部キーを除く
- ・縦横へのスクロール※5が手軽なホイールパッドで、操作が快適。
- ・ステレオスピーカーを搭載。ヘッドセットがなくても、適度な音量で会話ができ、Skype for Businessなど通話アプリでの打合せにも好適。
- ※1:モダン スタンバイを無効にすることはできません。スリープ中であっても、画面を表示しないまま様々な処理を行うため、スリープ中の消費電力は、今までよりも大きくなる場合があります。工場出荷状態では、8時間スリープが継続すると、休止状態に入るように設定されています。
- ※2:駆動時間はモデルによって異なります。JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は、動作環境、液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。
- ※3:第8世代インテル® Core™ プロセッサー搭載の光学式ドライブ内蔵PCにおいて(当社調べ。2018年12月25日現在。CF-SV8CDGQR/CF-SV8CDFPR)
- ※4:CF-SV8CDGQR/CF-SV8CDFPR。付属のバッテリーパック(S)装着時。平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- ※5:ホイールパッド上部からなぞると縦スクロール、ホイールパッド下部からなぞると横スクロール(要設定)の操作になります。
2. (RZ8)第8世代インテル® Core™ i5/m3 Yプロセッサー搭載
- ・(RZ8)第8世代インテル® Core™ i5/m3 Yプロセッサー搭載(デュアルコア・TDP 5 W)。

インテル® Core™ i5-8200Y プロセッサー 1.30 GHz
(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.90 GHz)
インテル® Core™ m3-8100Y プロセッサー 1.10 GHz
(インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.40 GHz)
- ・コンパクトモデルながら、プレゼンなどのビジネスワークにも快適に対応。
3. ビジネスニーズに合わせてラインアップを強化
- ・全モデルMicrosoft Office Home and Business 2019搭載。
- ・(LV7)Core i7搭載機に、ワイヤレスWAN・16 GBメモリー搭載モデルを用意。
- ・(SV8)Core i7搭載機に、ブルーレイディスクドライブ搭載モデルを用意。
- ・(XZ6)全モデル リアカメラ搭載・Windows 10 Pro搭載。
- ・(RZ8)全モデルWindows 10 Pro搭載。
<個人店頭向けモデル>
【主な仕様】
詳細はホームページ https://panasonic.jp/cns/pc/products/lineup/ をご参照ください。
■LV7シリーズ(個人店頭向けモデル)
品番 |
CF-LV7DDVQR |
CF-LV7CFBQR |
CF-LV7CDGQR |
CF-LV7CDFQR |
本体カラー |
シルバー |
OS |
Windows 10 Pro 64ビット |
表示方式 |
14.0型(16:9)Full HD TFTカラー液晶(1920×1080ドット)アンチグレア |
CPU |
インテル® Core™ i7-8550U プロセッサー 1.80 GHz (キャッシュ 8 MB、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大4.00 GHz) |
インテル® Core™ i5-8250U プロセッサー 1.60 GHz (キャッシュ6 MB、インテル®ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.40 GHz) |
メモリー |
8 GB (拡張スロットなし) |
16 GB (拡張スロットなし) |
8 GB(拡張スロットなし) |
ストレージ |
SSD:512 GB |
SSD:256 GB |
SSD:128 GB |
光学式ドライブ |
ブルーレイディスクドライブ(BD/DVD/CD) |
スーパーマルチドライブ(DVD/CD) |
ワイヤレスWAN |
非搭載 |
LTE(4G) nano SIM |
非搭載 |
無線LAN |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8265、 IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠 |
Bluetooth |
Bluetooth v4.2 |
カメラ(マイク) |
顔認証対応カメラ、有効画素数 最大1920×1080ピクセル(約207万画素)、アレイマイク搭載 |
インターフェース |
USB3.1 Type-Cポート(Thunderbolt™ 3対応、USB Power Delivery対応)、USB3.0 Type-Aポート×3、LANコネクター(RJ-45)、外部ディスプレイコネクター(VGA)、HDMI出力端子(4K60p出力対応)、ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力)、ステレオスピーカー |
外形寸法 |
幅333.0 mm×奥行225.3 mm×高さ24.5 mm(突起部除く) |
質量※6 |
約1.385 kg |
約1.375 kg |
約1.25 kg |
駆動時間※7 |
約19.5時間 |
約19時間 |
約13時間 |
付属バッテリー |
バッテリーパック(L) |
バッテリーパック(S) |
Office |
Microsoft Office Home & Business 2019 |
付属品 |
ACアダプター、取扱説明書 等 |
■SV8シリーズ(個人店頭向けモデル)
品番 |
CF-SV8DFNQR |
CF-SV8DDUQR |
CF-SV8CFBQR |
CF-SV8CFGQR |
CF-SV8CDGQR |
CF-SV8CDFPR |
CF-SV8CDWQR |
本体カラー |
ブラック |
シルバー |
OS |
Windows 10 Pro 64ビット |
Windows 10 Home 64ビット |
Windows 10 Pro 64ビット |
表示方式 |
12.1型(16:10)WUXGA TFTカラー液晶(1920×1200ドット)アンチグレア |
CPU |
インテル® Core™ i7-8565U プロセッサー 1.80 GHz(キャッシュ8 MB、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大4.60 GHz) |
インテル® Core™ i5-8265U プロセッサー 1.60 GHz (キャッシュ6 MB、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.90 GHz) |
メモリー |
8 GB(拡張スロットなし) |
16 GB (拡張スロットなし) |
8 GB(拡張スロットなし) |
ストレージ |
SSD:512 GB |
SSD:256 GB |
SSD:128 GB |
SSD:256 GB |
光学式ドライブ |
ブルーレイディスクドライブ (BD/DVD/CD) |
スーパーマルチドライブ(DVD/CD) |
非搭載 |
ワイヤレスWAN |
LTE(4G)nano SIM |
非搭載 |
LTE(4G)nano SIM |
非搭載 |
無線LAN |
インテル® Wireless-AC 9560、IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠 |
Bluetooth |
Bluetooth v5.0 |
カメラ(マイク) |
顔認証対応カメラ、有効画素数 最大1920×1080ピクセル(約207万画素)、アレイマイク搭載 |
インターフェース |
USB3.1 Type-Cポート(Thunderbolt™ 3対応、USB Power Delivery対応)、USB3.0 Type-Aポート×3、LANコネクター(RJ-45)、外部ディスプレイコネクター(VGA)、HDMI出力端子(4K60p出力対応)、ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力)、ステレオスピーカー |
外形寸法 |
幅283.5 mm×奥行203.8 mm×高さ24.5 mm(突起部除く) |
質量※6 |
約1.159 kg |
約1.099 kg |
約1.124 kg |
約1.024 kg |
約0.999 kg |
約0.919 kg |
駆動時間※7 |
約21時間 |
約20.5時間 |
約14時間 |
付属バッテリー |
バッテリーパック(L) |
バッテリーパック(S) |
Office |
Microsoft Office Home & Business 2019 |
付属品 |
ACアダプター、取扱説明書 等 |
■XZ6シリーズ(個人店頭向けモデル)
品番 |
CF-XZ6CFKQR |
CF-XZ6CDCQR |
本体カラー |
ブラック |
シルバー |
OS |
Windows 10 Pro 64ビット |
表示方式 |
12.0型(3:2)QHD TFTカラー液晶(2160×1440ドット)静電容量式マルチタッチパネル、 アンチリフレクション保護フィルム付き |
CPU |
インテル® Core™ i5-7200U プロセッサー 2.50 GHz (キャッシュ3 MB、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.10 GHz) |
メモリー |
8 GB(拡張スロットなし) |
ストレージ |
SSD:256 GB |
光学式ドライブ |
非搭載 |
ワイヤレスWAN |
LTE(4G)nano SIM |
非搭載 |
無線LAN |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8265、IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠 |
Bluetooth |
Bluetooth v4.2 |
カメラ(フロントカメラ)(マイク) |
顔認証対応カメラ、有効画素数 最大1920×1080ピクセル(約207万画素)、アレイマイク搭載 |
カメラ(リアカメラ) |
最大 3200×2400ピクセル(約800万画素) |
インターフェース |
USB 3.1 Type-Cポート※8、USB3.0 Type-Aポート×3、LANコネクター(RJ-45)、外部ディスプレイコネクター(VGA)、HDMI出力端子(4K60p出力対応)、ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力)、モノラルスピーカー |
外形寸法 |
幅288.5 mm×奥行223.7 mm×高さ22.0 mm (タブレット部は幅286.5 mm×奥行206.2 mm×高さ9.5 mm)(突起部除く) |
質量※6(本体/タブレット部) |
約1.224 kg/約0.665 kg |
約1.029 kg/約0.56 kg |
駆動時間※7(本体/タブレット部) |
約18.5時間/約9時間 |
約9時間/約4.5時間 |
バッテリー | キーボードベース用(付属) |
バッテリーパック(L) |
バッテリーパック(S) |
タブレット部(内蔵) |
内蔵バッテリー(L)※交換不可 |
内蔵バッテリー(S)※交換不可 |
Office |
Microsoft Office Home & Business 2019 |
付属品 |
アクティブペン、ウォールマウントプラグ付きACアダプター、専用布、取扱説明書 等 |
■RZ8シリーズ(個人店頭向けモデル)
品番 |
CF-RZ8CFMQR |
CF-RZ8BDFQR |
本体カラー |
ブラック |
シルバー |
OS |
Windows 10 Pro 64ビット |
表示方式 |
10.1型(16:10)WUXGA TFTカラーIPS液晶(1920×1200ドット) 静電容量式マルチタッチパネル、アンチグレア保護フィルム付き |
CPU |
インテル® Core™ i5-8200Y プロセッサー 1.30 GHz (キャッシュ4 MB、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.90 GHz) |
インテル® Core™ m3-8100Y プロセッサー 1.10 GHz (キャッシュ4 MB、インテル® ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.40 GHz) |
メモリー |
8 GB(拡張スロットなし) |
ストレージ |
SSD:256 GB |
SSD:128 GB |
光学式ドライブ |
非搭載 |
ワイヤレスWAN |
LTE(4G)nano SIM |
非搭載 |
無線LAN |
インテル® Dual Band Wireless-AC 8265、 IEEE802.11a(W52/W53/W56)/b/g/n/ac準拠 |
Bluetooth |
Bluetooth v4.2 |
カメラ(マイク) |
有効画素数 最大1920×1080ピクセル(約207万画素)、アレイマイク搭載 |
インターフェース |
USB3.0 Type-Aポート×3、LANコネクター(RJ-45)、外部ディスプレイコネクター(VGA)、 HDMI出力端子(4K60p出力対応)、ヘッドセット端子(マイク入力+オーディオ出力)、モノラルスピーカー |
外形寸法 |
幅250.0 mm×奥行180.8 mm×高さ19.5 mm(突起部除く) |
質量※6 |
約0.78 kg |
約0.75 kg |
駆動時間※7 |
約11.5時間 |
Office |
Microsoft Office Home & Business 2019 |
付属品 |
ウォールマウントプラグ付きACアダプター、専用布、取扱説明書 等 |
- *上記の商品は全てオープン価格です。オープン価格の商品はメーカー希望小売価格を定めていません。
- ※6:付属のバッテリーパック装着時。平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
- ※7:JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度、システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。
- ※8:USB3.1 Gen1(5 Gbps)とDisplayPort™ Alternate Mode に対応しています。USB Power DeliveryおよびThunderbolt™ 3には対応しておりません。USB Type-C対応のすべての周辺機器の動作を保証するものではありません。
(商標について)
●Microsoft、Windows、Windows ロゴ、Office ロゴは、マイクロソフト企業グループの商標です。●Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Inside ロゴ、Intel Core、Core Inside、Thunderbolt、Thunderboltロゴは、アメリカ合衆国および/またはその他の国におけるIntel Corporationの商標です。●USB Type-CおよびUSB-CはUSB Implementers Forumの商標です。●SYSmarkは、米国Business Applications Performance Corporationの登録商標です。●DisplayPortは、Video Electronics Standards Associationの登録商標です。●その他の製品名は一般に各社の商標または登録商標です。
- ※仕様および意匠につきましては、予告なく変更する場合がありますのでご了承願います。