
2023年9月22日
- 製品・サービス
- トピックス
2014年10月27日
製品・サービス / トピックス
パナソニック株式会社は、IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本校/本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:鳥越憲一、学長:杉山知之)の協力のもと、『デジタルハリウッド杉山学長と語る4KTVとこれからの映像クリエイティブ』と題した公開セミナーを2014年11月14日に開催します。
▼セミナーの詳細はこちら
https://krs.bz/dhw/m?f=116
パナソニックと、クリエイター育成機関のデジタルハリウッドは、それぞれの立場から映像クリエイターを支援していくことを目的とし、この度「テレビとクリエイターの未来」について商品開発者・技術者・広告制作者を交えてプレゼンテーション・ディスカッションするイベントを開催します。
イベントでは、映像クリエイター必見の最新型4K対応テレビの機能実演のほか、4K映像の価値を理解していただくためにパナソニックが取り組むプロジェクトの映像紹介、さらにデジタルハリウッドの杉山知之学長をモデレーターにお迎えし、テレビとクリエイターの近未来を商品開発者・技術者と共にディスカッションします。
映像クリエイターの方、映像業界を目指されている方には必見のイベントです。デジタルハリウッドの学生・卒業生はもちろんのこと、一般の皆様も無料でご参加いただけますので是非ご来場ください。
パナソニックは、映像クリエイターに対してこのセミナーのような機会を提供することで、4Kテレビの新しい価値創造を目的としています。今後も継続的にクリエイターの映像コンテンツ制作をさまざまな側面からサポートし、ビエラ4Kの可能性や楽しみ方をクリエイターと共に創っていきます。
【無料公開セミナー概要】
『デジタルハリウッド杉山学長と語る4KTVとこれからの映像クリエイティブ』~4Kで広がるテレビの未来、クリエイターの未来~
若者のテレビ離れという話題がある一方で、予想以上の勢いで市場への浸透が進んでいる4K対応テレビ。4K対応テレビが提供する高画質映像やスマートTV機能は、今後の私たちの生活にどのような価値や変化をもたらすのでしょうか?そしてもたらされる価値や変化は映像クリエイターにどのように影響するのでしょうか?
【日程】2014年11月14日(金) 19:30~21:30 19:15開場
【場所】デジタルハリウッド大学 駿河台キャンパス 駿河台ホール
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア3階
http://www.dhw.ac.jp/access/
【定員】100名(先着申込み順)
【内容】
・セミナー主旨説明
・4Kビエラ開発への想い
・最新4Kビエラとテレビの未来 ~4KTV実演タイム~
・4Kで広がるテレビの未来とクリエイターの未来 ~プロジェクト映像紹介~
・質疑応答(10分)
【お申し込み方法】
参加ご希望の方は、デジタルハリウッドのサイトからお申し込みください。
https://krs.bz/dhw/m?f=116
【注意事項:申し込される方はご一読ください】
※満席時のみ、お断りのメールをさせていただく場合がございます。
※本講座は本学の学生以外に、一般の方ならびにマスコミ関係者も参加される予定です。
※お申し込みをされた方は必ず参加するようにしてください。
【モデレーター】
杉山 知之(すぎやま ともゆき)氏
デジタルハリウッド大学 学長
日本大学理工学部建築学科卒業、大学院理工学研究科修了後、日本大学理工学部助手となり、コンピューターシミュレーションによる建築音響設計を手がける。
MITメディア・ラボ客員研究員、国際メディア研究財団準備事務所・主任研究員、日本大学短期大学専任講師を経てデジタルハリウッドを設立。
現在、同大学の学長そして、デジタルハリウッド学校長を務めている。
著書「クール・ジャパン世界が買いたがる日本」(祥伝社)など多数。
【パナソニック】
木原 麻登(きはら あさと)
パナソニック株式会社 ホームエンターテインメント事業部 テレビ商品企画グループ チームリーダー
1991年入社後、ビデオカメラの商品企画に配属。その後、インターネットショッピングサイトの立ち上げやエネルギービジネスを経験し、2012年からテレビ商品企画を担当。現在はビデオの商品企画も兼任。
清水 浩文(しみず ひろふみ)
パナソニック株式会社 ホームエンターテインメント事業部 テレビビジネスユニット電気設計グループ ユニットリーダー
1993年入社後、一貫して民生テレビの商品設計に従事。 最初の10年間、北米向けCRT TVの設計を担当した後、 日米のLCD TV設計を担当。
新宮 俊夫(しんぐう としお)
パナソニック株式会社 コンシューマーマーケティングジャパン本部 コミュニケーショングループ クリエイティブチーム 主幹
1992年入社以来、パナソニックの広告制作に従事。現在、テレビ、レコーダー、デジタルカメラなどAV商品のTVCM、ラジオCM,平面広告などの企画制作を担当。
<関連情報>
▼4Kテレビとは?
http://panasonic.jp/viera/4k_faq/
▼過去のビエラ4Kの映像クリエイターを応援する取り組み
http://panasonic.co.jp/news/topics/2014/124950.html
▼最新のビエラ4K商品情報
http://panasonic.jp/viera/
▼4K映像プロジェクト
http://panasonic.jp/olympic/bj2020/
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。