2023年10月25日

企業・経営 / トピックス

パナソニックが「世界デザイン会議 東京 2023」にゴールドパートナーとして協賛

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2023年10月27日(金)~29日(日)の3日間、六本木アカデミーヒルズ、千葉大学 デザイン・リサーチ・インスティテュート他で開催される「世界デザイン会議 東京2023」に、ゴールドパートナーとして協賛します。

「世界デザイン会議(WDA・World Design Assembly)」は、デザインの国際団体World Design Organization(WDO)が2年に1度開催する国際的デザインイベントです。世界中からデザイン関係者と、環境・情報・教育・建築などの幅広い領域の前線を担う識者が東京に集結。独自の視点や論点をベースに、デザイン教育や社会課題とデザインの関係、未来への展望など、デザインの新たな役割や可能性をめぐる議論を展開します。過去には1973年に京都、1989年に名古屋で開催され、日本での開催は34年ぶりとなります。

2023年の「世界デザイン会議」は、テーマをDesign Beyond(その先のデザイン)とし、人間らしく生きていくことを実現するしくみとしての「デザイン」を再認識するとともに、イノベーションとソリューションによる、新たなビジネス創造に力点を置いてきた今日までのデザインを見つめ直し、その先にある「真の心の豊かさの充足」をかなえるデザインとは何かを考えることを趣旨としています。パナソニックは、この開催趣旨に賛同し協賛を行い、「世界デザイン会議 東京2023」に参画します。

世界デザイン会議開催期間中、千葉大学 デザイン・リサーチ・インスティテュート会場(東京都墨田区)で行われる展示イベントにおいて、パナソニックはデザインチームFUTURE LIFE FACTORYの活動を紹介します。

【世界デザイン会議について】
・世界デザイン会議 東京2023 ホームページ
https://www.wda2023.tokyo/

【展示イベント情報】
会期:2023年10月27日(金)~29日(日)
会場:千葉大学 デザイン・リサーチ・インスティテュート(東京都墨田区)
一般参加可能/入場無料

記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

注目ニュース