【お知らせ】

Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。

画像:パナソニック アビオニクスが革新的な機内全体のホスティングソリューション「Converi™」を発表

2025年4月9日

製品・サービス / プレスリリース

パナソニック アビオニクスが革新的な機内全体のホスティングソリューション「Converix™」を発表

~AI活用新サービスが航空会社の運航効率向上およびパーソナライズされた乗客体験に貢献~

パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)のグループ会社で、機内エンターテインメントシステム及び機内Wi-Fiサービスのリーディングカンパニーであるパナソニック アビオニクス株式会社(本社:米国カリフォルニア州アーバイン、CEO:Ken Sain(ケン・セーン)、以下、パナソニック アビオニクス)は、2025年4月8日ドイツ・ハンブルク現地時間に、革新的でオープンかつ中立的なアプリケーションホスティングプラットフォーム「Converix™(コンヴェリックス)」を発表しました。このプラットフォームは、民間航空業界に革命を起こし、安全上必須ではないサービスを対象とした機内全体の包括的なソリューションを提供します。

Converix™は、あらゆる航空機メーカー、あらゆる機体への搭載が可能です。機内エンターテインメント・コネクティビティ(IFEC)システムの統合、客室やギャレー業務、照明、その他機内アプリケーションをすべてサポートします。航空会社は、航空機データの監視、乗務員の業務改善、客室備品在庫の管理、航空機整備の最適化も可能になります。

Converix™は、責任ある人工知能(AI)活用を可能にし、機内の1万以上のデータポイントと連携します。大規模言語モデル(LLM)とエージェントAIを活用し、構造化および非構造化データを複数テラバイト単位で分析し、CEOや経営陣向けの日報など、運航効率の大幅な向上を可能にする充実したデータ分析を航空会社に提供します。

各座席に設置されたAIバーチャルアテンダントは、乗客の旅をパーソナライズ化されたサービスでサポートします。乗り継ぎ情報や手荷物追跡、ホテルやレンタカーの予約状況、レストランのおすすめなどの目的地サービスなど、多岐にわたります。さらに、利用しやすく豊富なデータサービスは、航空会社がよりパーソナライズされた広告やターゲット広告配信にも役立ち、現在の機内メディアの最大10倍の価値を生み出す可能性があります。

パナソニック アビオニクスのCEOであるKen Sain(ケン・セーン)は次のように述べています、「過去2年間、パナソニック アビオニクスは、乗客体験の再定義と航空会社のオーナーシップ体験の再構築という2つの戦略的取り組みに重点を置いてきました。
Converix™は、Astrova(アストローバ)シートエンドIFE(機内エンターテインメント)ソリューションの成功を基盤とし、革新性、インダストリアルデザイン、モジュール性への同様のコミットメントに基づいて設計されています。航空会社がデジタルエンゲージメントを最大化し、ロイヤルティを高め、業務効率を向上させるためのパナソニック アビオニクスの最新ソリューションです。」

中立的なアプリケーションホスティングプラットフォームとして、Converix™は、機内体験の制御を航空会社に直接委ねます。開発者向けプラットフォームは航空会社やサードパーティ企業に、アプリケーションをシームレスに作成・ホストするためのソフトウェアツール、開発環境やシミュレータから成るエコシステムを提供します

継続的インテグレーション/継続的デプロイメント(CI/CD)を活用したオープンで中立的な運用プラットフォームにより、アプリケーションとコンテンツを航空会社の希望する頻度で更新でき、承認試験プロセスとコストのかかる毎月のコンテンツロードを最小限に抑えます。

航空会社はConverix™を通じて、あらゆるIFECサービスをシームレスに統合できます。拡張性の高いストレージ容量は従来のメディアをサポートします。機内WiFiと連携することで、「コネクテッドシートバック」を実現し、OTT(オーバーザトップ)ストリーミングと動的に利用可能なキャッシュコンテンツを提供します。

例えば、ワイドボディー機(大型機)に設置された1台のConverix™ボックスは、4Kメディアの4年分、または標準解像度コンテンツの106年分をサポート可能です。さらに、処理能力のモジュール式設計により、新しいアプリケーションやゲームに永続的に対応できるようになります。

パナソニック アビオニクスのプロダクト&ストラテジー担当シニア・バイスプレジデントであるAndy Masson(アンディ・マッソン)は次のように述べています、「Converix™は、当社の製品戦略を推進する主要な要素、つまりデザイン、テクノロジー、持続可能なモジュール性を取り入れ、航空業界に革新的なゲームチェンジングソリューションを提供します。軽量で消費電力の少ないモジュール設計により、航空会社のオーナーシップ体験を変革します。個別のシステムを実行する複数のサーバーボックスが不要になるため、業務効率が向上します。また、乗客が求めるもの、つまり無限にパーソナライズされたコンテンツをすぐに利用できるようにします。」

【パナソニック アビオニクス株式会社について】

パナソニック アビオニクス株式会社は、機内エンゲージメントおよび通信システムの世界有数のサプライヤーです。同社は1979年に業界を開拓し、独自の顧客体験を可能にし、航空会社の顧客ロイヤルティ(NPS)、付随的な収益、および運用効率を向上させるイノベーションを一貫して導入してきました。

世界中の200社以上の大手航空会社が、パナソニック アビオニクスの機内エンゲージメント、衛星Wi-Fi接続、デジタルサービスを航空機に導入することを選択しています。パナソニック アビオニクスの実績のあるシステムは、OEMとしての知見を活用して最高のシステムパフォーマンスを確保する最大のグローバルサポートおよびサービスチームによってサポートされています。これらのユニークな製品とサービスを使用することで、航空会社は機内でのみ利用可能な最大1,000 PEM(乗客エンゲージメントミニッツ)にシームレスにアクセスし、乗客の満足度を高める新しいカスタマイズされたデータ駆動型体験を提供することができます。

パナソニック アビオニクスは、カリフォルニア州に本社を置き、3,500人以上の従業員を擁し、世界中の50か所で事業を展開しています。

【パナソニック コネクト株式会社について】

パナソニック コネクト株式会社は2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制への移行に伴い発足した、B2Bソリューションの中核を担う事業会社です。グローバルで約29,400名の従業員を擁し、売上高は1兆2,028億円(2023年度)を計上しています。「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」をパーパス(企業としての存在意義)として掲げ、製造業100年の知見とソフトウェアを組み合わせたソリューションや高度に差別化されたハードウェアの提供を通じて、サプライチェーン、公共サービス、生活インフラ、エンターテインメントのお客様をつなぎ、「現場」をイノベートすることに取り組んでいます。また、人と自然が共存できる豊かな社会・地球の「サステナビリティ」と、一人ひとりが生きがいを感じ、安心安全で幸せに暮らすことができる「ウェルビーイング」の実現を目指しています。
また、「人権の尊重」と「企業価値の向上」を目的に、DEI(Diversity, Equity & Inclusion)推進を経営戦略の柱のひとつに位置づけ、多様な価値観を持つ一人ひとりがイキイキと力を発揮できる柔軟性の高い企業文化の改革に取り組んでいます。

▼パナソニック コネクト株式会社 ウェブサイト
https://connect.panasonic.com/jp-ja/
▼パナソニック コネクト Newsroom
https://connect.panasonic.com/jp-ja/newsroom
▼パナソニック コネクト DEI(Diversity, Equity & Inclusion)
https://connect.panasonic.com/jp-ja/about/sustainability/dei

※本リリースは、現地英文発信リリースの抄訳となります。

記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更などにより、最新の情報と異なる場合がありますので、ご了承ください。

配信元:
パナソニック コネクト株式会社

画像ダウンロード

パナソニック アビオニクスが革新的な機内全体のホスティングソリューション「Converix™」を発表

注目ニュース