2024年11月28日
- 製品・サービス
- プレスリリース
- 車載
- モビリティ
Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。
2021年1月21日
製品・サービス / プレスリリース
パナソニック株式会社 オートモーティブ社の新世代ワイヤレス充電器が、トヨタ自動車株式会社の新型「クラウン」(2020年11月2日発売)に採用されました。
本製品は、ワイヤレス充電共通規格「Qi」に対応し、当社の独自技術である2軸ムービングコイル方式を10 W急速充電対応に進化させて、高効率・短時間充電を実現しました。
2軸ムービングコイル方式は、スマートフォンのコイル位置を検知し、充電器のコイルが位置合わせを行うことで、低い熱損失、高い充電効率を維持することが特長です。幅広い形状のスマートフォンに対応できるほか、スマートフォンを充電トレイに置くだけで、ムービングコイルが最適充電位置に移動して充電を開始します。また、走行時の振動でスマートフォン位置ずれが発生し充電が停止した場合でも、充電器側コイルが位置補正することで、自動で充電を再開します(※1)。
パナソニックは、拡大するスマートフォン向け車室内充電に対するお客様ニーズに応えるべく、ムービングコイル技術を活用したワイヤレス充電器の大電力化・高効率化を進化させ、安全・安心で快適なドライビング環境に貢献して参ります。
スマートフォンとワイヤレス充電器の充電コイル位置が数ミリずれていても、電流損失が発生して充電効率が下がるほか、電流損失に起因する発熱で、加熱したスマートフォンが充電機能を停止させるケースがあります。
2軸ムービングコイル方式は、当社独自の端末検出アルゴリズムで端末側のコイルを検出。そこに充電器側のコイル位置を合わせることで、端末の形状や位置ずれを問わず、高効率な充電を実現します。
当社の従来製品比で、ワイヤレス充電器本体の長辺を約10 mm小型化しながらもFANを搭載し、冷却効率を改善。さらに、本体部で約50 gの軽量化を実現。
これにより、車室コックピットの限られたスペースでも充分な充電領域を確保します。
「Qi」規格は、「Wireless Power Consortium(WPC)」が定めるワイヤレス国際充電規格であり、スマートフォン等を対象とした15 W以下の低電力向け規格です。
本製品は、「Qi」規格に対応し、ユニバーサルで安全なワイヤレス充電環境を提供します。
以上
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。