品名 | スマートエコイエゼロ |
---|---|
発売日 | 2014年4月1日 |
販売地域 | 北海道・沖縄・離島を除く全国のうち積雪150cm未満の地域 |
販売目標 | 1,000棟/年(2015年度) |
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を活用し、ゼロエネルギーを実現した、住宅「スマートエコイエゼロ」を4月1日より、パナソニックビルダーズグループ加盟店(以下、PB店)を通じて販売します。創蓄連携のホームエネルギーマネジメントシステム(以下、HEMS)をはじめとした「アクティブ」設備機器・システムに加え、自然エネルギーを取り入れた「パッシブ」設計を採用し、断熱基準が一番厳しい北海道の省エネルギー基準にも対応した高い断熱性能を持ち合わせることで、ゼロエネルギー住宅を実現しました。
近年、日本の人口が横ばいから微減で推移する一方、家庭部門の電力消費量は増加を続けています。ゼロエネルギー化を目指す国策が施行され、2020年までに1次消費エネルギーが正味(ネット)ゼロとなる「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」を標準的な新築住宅とすることなどの普及促進を図っています。また、環境問題や災害対策への関心から、家庭でのエネルギーの自給自足に対する意識も高まっています。
当社では全国約400店のPB店を通じて、パナソニック独自の耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を1995年より供給しています。今回の「スマートエコイエゼロ」では、独自開発した断熱システム「サーモロックシステム」を採用。住宅性能の断熱基準である北海道の省エネルギー基準をクリアする高い断熱性能(熱損失係数Q値1.6W/㎡・K相当)により、省エネで快適な室内温度を維持します。さらにPM2.5に対応する新換気システム「ココチイーシステム」を採用。室温よりも低い外気を取り入れて室内の熱ごもりを解消し、高性能フィルターにより有害物質から室内の空気環境を守ります。
毎日の快適を維持し、万一のときには家族を守る、永く価値の変わらない「スマートエコイエゼロ」。テクノストラクチャーは、快適で安全・安心な住宅の普及を目指し、2013年度は出荷棟数4,200棟に達し、1995年の発売以来、累計44,000棟を越えました。この「スマートエコイエゼロ」を中心に販売を拡大させ、2015年度は、出荷棟数5,000棟、出荷累計50,000棟を目指します。
<スマートエコイエゼロのポイント>
【お問い合わせ先】
- エコソリューションズ社 ハウジングシステム事業部 住宅システム事業推進部
- 電話:06-6908-1131 (代表 受付 8:45〜17:30)
- 「テクノストラクチャー」ホームページURL:http://sumai.panasonic.jp/techno/
<スマートエコイエゼロのポイント>
(1)エネルギー収支がゼロとなる、ゼロエネルギー住宅の実現が可能
建物の基本性能である断熱性能を高め、太陽光発電システムなどの高効率の設備機器を多数採用することで、家庭でのエネルギー消費量を減らします。また、高効率太陽光発電で創りだした電力を蓄電池に蓄え、HEMSを活用し電力を賢く使用することで、エネルギー収支をゼロに近づけることが可能となりました。
断熱性能の高いスマートエコイエゼロでは太陽光発電3.8kWで、エネルギー消費量ゼロ、光熱費ゼロが可能となります。
- ※1大阪府に建つ延床面積110.54m²、4人家族を想定。(関西電力・大阪ガス)◎太陽光発電は3.8kW、売電価格は37円/kWhで試算。◎4人家族の平均光熱費約232,000円/年は2013年度の総務省の4人家族の光熱費データの平均額を使用。年間エネルギー消費量に関する評価方法は現(財)建築環境省エネルギー機構により評定されたものです。エネルギー消費量ゼロ、光熱費ゼロは実際の住宅での性能を保証するものではありません。条件により異なります。
(2)北海道の次世代省エネルギー基準(Q値=1.6W/m²・K相当)をクリアしたダブル断熱「サーモロックシステム」により高い断熱性を確保
「サーモロックシステム」は、外壁の断熱に外張り断熱(サーモロック壁パネル)と充填断熱(ロックウール断熱材105mm)で家を外と内から包むダブル断熱、床にはサーモロック床パネル(フェノールホーム断熱材100mm)を採用しています。また、窓には断熱性能の高い「アルゴンガス充填Low-E複層ガラス付樹脂」サッシを標準採用することで、北海道の次世代省エネルギー基準(Q値=1.6W/㎡・K相当)をクリアしました。家庭内の電力量の省エネルギー化と温度差の少ない室内空間にすることで、ゼロエネルギー住宅を実現可能にします。さらに、断熱材と一体となった壁パネル「サーモロック壁パネル」は、最大5倍の壁強度を保有。複合梁テクノビームとサーモロックでダブルの高い耐震性能を実現しています。
(3)PM2.5対応の新換気システム「ココチイーシステム」を採用
建物内の24時間換気システムには、新換気システム「ココチイーファン」(パナソニック エコシステムズとの共同開発)を採用。高性能フィルターの採用により、PM2.5や花粉を約95%(※2)ブロックします。 高性能フィルターを通して新鮮な空気を室内に取り込むと同時に、涼しい外気を取り入れ夏の熱ごもりも解消します。また、窓を開けずに空気を入れ替えることができるので、エアコンが苦手な方にも最適です。
- ※2粒子径2.0μm以上、50m3/h時の捕集効率です。粒子径0.5μmでは84%の捕集効率です。対象商品を通過する空気に含まれる粒子数を粒子径別に測定しワンパス(1回通過)捕集効率を当社基準により評価したものです。0.5μm未満の微小粒子状物質については除去の確認ができていません。捕集効率は風量によって異なります。ココチイーファン稼動時は、換気風量が増加するため、捕集効率は85%となります。
(4)最新のHEMS関連設備機器がゼロエネルギー住宅の実現をサポート
太陽光から効率的に電力を創りだす太陽光発電システム「HIT®*1 」から発電した電力を蓄える「創蓄連携システム」や、AiSEG ®*2 (アイセグ)と連携する次世代住宅分電盤「スマートコスモ™*3」を組み合わせることで、家全体でのエネルギー使用量の見える化やエネルギーコントロールが可能となり、無理なく省エネルギーが実現できます。24時間365日エネルギーの有効活用が可能となり、停電など万一の場合でも電気を自給自足することも可能です。
- *1:HITはパナソニックグループの登録商標であり、オリジナル技術です。
- *2:「AiSEG」は、パナソニックグループの登録商標です。
- *3:「スマートコスモ」は、パナソニックグループの登録商標(出願中)です。
「創蓄連携システム」を採用しているので、停電時でもリビングの照明、冷蔵庫、パソコンや携帯電話などの指定機器を約2日間使用可能。あらかじめ停電時に使用したい機器を選び回路設定しておくことでコンセントを差し替えることなく、そのまま使用できます。
蓄電池が満充電時、昼間に充電できなくても約2日間(※3)機器使用可能
- ※3消費電力は機器によって異なりますのでご注意ください
本使用例は、当社実験住宅(HIT233/21枚搭載)にて2日間雨が続いた日に蓄電池が満充電の状態から開始した実験結果です
【その他の特長】
通風・採光に配慮したパッシブ設計で快適空間を実現
「テクノストラクチャー」の特長である梁の強さを生かすことで、屋根を持ち出した深い軒のパッシブ設計が可能。太陽高度が高い夏は、屋根が庇となって日差しを遮断し、太陽高度が低い冬は屋内に日光を取り込むことで太陽エネルギーを有効活用します。また、吹抜けやオープン階段、ハイサイドライト(高位置通風窓)を設けることで、立体的な通風設計が可能となり、さわやかな空気が家中に広がります。
「つながるリビング」3つの提案
家族とのつながり、自然とのつながりを大切にした、空間の3つのつながりを提案。
外に張り出した庇や、大開口、吹抜けや、引き戸の提案を盛り込む事で、家の中の一番心地よい場所に家族が「つながる空間」を提案します
【ご参考:テクノストラクチャーについて】
(1)長寿命な構造体「テクノストラクチャー」で永く住める住宅を実現
パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」は、木造住宅の良さを生かしながら、構造の要となる梁を鉄で強化したオリジナル工法。耐震等級は最高ランクの「3」に対応しています。テクノビームは劣化対策等級「3(最高等級)」の基準をクリア。加えて、30年後のたわみが木製梁の1/4以下(※4)と、高い耐久性を示しています。また、全棟に対して行う緻密な構造計算により、設計段階で災害時の建物へのダメージを計算し万一の災害にも備えています。現在、パナソニックと取扱契約を結んだ全国400社以上のPB店が「テクノストラクチャー」を採用しています。
※4:3600mmのテクノビーム3.2とベイマツ無等級材に21.8kNの荷重を加えたときの経年変化を比較。
(2)全棟に構造計算を実施
「テクノストラクチャー」の住宅は、2階建以下の木造住宅では義務付けられていない緻密な構造計算を行い、災害時に住宅にかかる力を厳密に388項目(多雪区域は440項目)にわたってチェックし、1995年の発売以来全棟に構造計算書を作成しています。また、構造計算書に関する保証書も一棟ごとに発行しています。
以上