パナソニック株式会社及びパナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社(以下パナソニック)は、駅(ホーム、コンコース、改札外)運用の更なる安心・安全と、駅業務従事者の業務支援及び施設利用者に対してのサービス向上を目的として、画像認識技術(人物、属性、行動、物体など)を活用した安心・安全、業務支援サービス※1の提供を開始します。
昨今、セキュリティニーズの傾向として、年々増加する様々なインシデントに対する迅速な検知と対応力の向上、労働人口減や熟練高齢化の労働力減少を踏まえた業務の効率化、車いす・白杖などPRM(Passengers with Reduced Mobility:身体の不自由な乗客)に対するサービス向上が求められております。
本サービスは、駅で発生する様々な事象を、画像認識技術を活用して自動検出を行い、いち早く駅業務従事者に対して通知することで、安心・安全の確保に加え、業務支援をサポートするサービスです。
サービスの特長は以下3点です。
- ・ 世界最高水準の画像認識技術※2を活用し、顔の認証のみではなく、人物の姿、姿勢、行動を組み合わせた高精度な人物認証検知
- ・ 車いすや白杖のようなPRMの検知や、混雑・滞留などの事象の検知が可能
- ・ 検知結果を駅業務従事者に対して直接通知するなど、運用を考慮したサービス
鉄道事業者を中心に、以下4点の業務支援サービス※1を2018年度下期から順次提供開始します。
- (1)列車運行支援サービス
- (2)アクセシビリティ支援サービス
- (3)巡回支援サービス
- (4)規制・誘導支援サービス
さらに今後は、各サービスの機能拡充、空港や街中などへのサービス展開の他、パナソニックの強み※1であるエッジデバイス技術やIoT技術を活用し、危険の未然防止・業務改善を行う新しいサービスの提供も行っていきます。
パナソニックでは、今後もこれまで培ってきた画像処理技術、デバイス技術及びIoTサービス技術と全国フィールドサポート体制等を組み合わせ、新たなサービス事業領域を拡大すると共に、社会インフラの永続的な安心・安全の維持・発展に貢献していきます。
【お問い合わせ先】
- パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 マーケティングセンター
マーケティングコミュニケーション部(広報担当) 遠田 03-5148-5274 - Email:gazou_info@ml.jp.panasonic.com
- ※1 業務支援サービスの全体イメージ
- ※2 世界最高水準の画像認識技術*/パナソニックの強み
- *ディープラーニングの応用としてパナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 イノベーションセンターが開発