2014年2月12日
トピックス
「逆バレンタイン」に女性がしてほしいこと1位は「デートでエスコート」8割以上の女性がドライブデートを支持!
カーナビのストラーダを展開するパナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、バレンタインを前に、20代~40代の女性600名を対象として、【バレンタインとドライブに関する意識調査】を実施しました。
ドライブデートを楽しく過ごすためのヒントが満載です。ぜひご覧ください!
▼バレンタインとドライブに関する意識調査
http://panasonic.jp/car/special/CY-DF100D/
【主な調査結果】
■バレンタインは男性もアタックするチャンス!
女性の過半数は男性が女性にプレゼントを贈ったりエスコートする「逆バレンタイン」を望んでいる!
■「逆バレンタイン」に女性がしてほしいこと1位は「デートでエスコート」
8割以上の女性が車でデートに連れて行ってくれる「ドライブデート」を支持!運転姿にキュンとした女性は実に74%!
■ドライブデートは男性の力量が試される!?運転が下手で恋が冷めた女性は3人に1人!
求めるのは「安心・安全」!ドライブで女性が“ヒヤリ”としたこと1位は「前方不注意の急ブレーキ・急発進」!
調査対象の女性全員に「バレンタインに男性が女性にプレゼントを贈ったり、エスコートしたりする逆バレンタインを知っているか?」と聞いたところ、約6割の女性が知っていることがわかりました。加えて「逆バレンタインをしてほしいと思うか?」と質問したところ、過半数以上の女性が逆バレンタインで男性からプレゼントをもらったり、エスコートしてほしいという結果に。このことから、最近のバレンタインでは、女性が男性にアタックするだけでなく、男性も女性にアタックするチャンスがあることが伺えます。
また、逆バレンタインで、女性は男性に「デートでエスコート」を希望しており、車でデートに連れて行ってもらうドライブデートを8割以上の女性が支持しています。
さらにドライブデートを経験した女性のうち、なんと74.3%の女性が運転している男性の姿にキュンとした経験があることが判明。反面、男性の運転技術次第では一気に恋が冷めてしまうことが今回の調査で浮きぼりに。
ドライブデート中に男性の運転に求めるものを聞いたところ79.5%の人が「安心・安全」、63%が「安定感」と回答。ドライブデートを成功させるには、女性を気遣う安全運転サポートする最新鋭の『フロントインフォディスプレイ』が鍵となりそうです。
詳しい調査結果とドライブデートを成功に導くアイテム情報はこちらから!
▼バレンタインとドライブに関する意識調査
http://panasonic.jp/car/special/CY-DF100D/
▼安心・安全運転の必須アイテム『フロントインフォディスプレイ』
http://panasonic.jp/car/navi/products/DF100/
▼フロントインフォディスプレイ対応カーナビゲーション
ストラーダR500シリーズ
http://panasonic.jp/car/navi/products/R500/
ストラーダR300シリーズ
http://panasonic.jp/car/navi/products/R300/
※本リリースの調査結果・グラフをご利用いただく際は、必ず【パナソニック調べ】とご明記ください。
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。