
2023年9月19日
- イベント・スポンサー活動
- トピックス
- パナソニックオープン
2014年2月7日
イベント・スポンサー活動 / トピックス
パナソニック株式会社は、ソチオリンピックに出場の日本代表選手(カーリング日本代表チーム、スケルトン日本代表チーム、ボブスレー日本代表チーム、リュージュ日本代表チーム 他)に「ウェアラブルカメラ」(HX-A100)を合計35台贈呈しました。
▼カーリング協会への贈呈の様子が動画でご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=bhyKz2wrWzQ#t=10
※スケルトン協会への贈呈の動画は近日公開予定です。
ウェアラブルカメラ(HX-A100)は、身に着けるタイプのムービーカメラで、ハンズフリーの状態で「自分目線の撮影ができる」、「カメラ部を被写体に近づけて撮影できる」など、今、目の前で起こる臨場感をそのままリアルに撮影できるカメラです。
最大の特徴はカメラ部と本体部が離れている「2体型」という構造。カメラ部はわずか約30gという重さのため、重さが気にならずにスポーツなどで活用できます。
また、カメラはフルハイビジョン(1920×1080ピクセル)の撮影が可能で、迫力の映像を美しく撮影することが可能です。専用のアプリをスマートフォンにダウンロードすることで、撮影した動画や静止画を、スマートフォンで確認し、そのままSNSなどにアップロードできます。
▼HX-A100 商品詳細
http://panasonic.jp/dmvc/a100/
ウェアラブルカメラ(HX-A100)をオリンピック本番に向け、日本代表選手の皆様に、練習時などのフォームチェックや、日常の生活を、選手の目線そのもので撮影して頂くには最適と考え、腕や練習器具等に装着することのできるアクセサリー品と合わせて贈呈することとし、メダル獲得に向けたご活躍を期待致します。
<関連情報>
▼Panasonic Official Worldwide Olympic Partner
http://panasonic.net/olympic/jp/
▼Facebook:Panasonic / Worldwide Olympic Partner(英語)
https://www.facebook.com/PanasonicWorldwideOlympicPartner
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。