DL-WH60(パールホワイト) |
|
品名 | 温水洗浄便座 | |||
---|---|---|---|---|
品番 | DL-WH60 | DL-WH50 | DL-WH40 | DL-WH20 |
愛称 | ビューティ・トワレ | |||
希望小売価格 | オープン価格 | |||
発売日 | 9月21日 | |||
月産台数 | 10,000台 |
パナソニック株式会社は、清潔性向上を目的に新たに開発した小型ナノイーユニットを搭載※1し、便ふたや便器内部の空間へ「ナノイー」を放出することで便座や便器内表面の菌を抑制※3し、トイレの壁の付着臭軽減※4も可能とした温水洗浄便座「ビューティ・トワレ」上位機種 WHシリーズを9月21日より発売します。
生活空間の快適性向上が進む中、トイレの快適性についても幅広い世代が関心を持ち、温水洗浄便座の市場は約400万台/年※5と拡大が続いています。その普及率は70%※6を越え、近年では買替え需要が新規需要を上回っています。
購入時のポイントは「省エネ性」に加えて「清潔性」が重要視されており、次いで「使いやすさ」「デザイン」が挙げられます。(当社調べ)
本製品は、本体操作部の下部に内蔵した新開発の小型ナノイーユニット※1から、使用しない間に便器内へ「ナノイー」を放出します。(手動運転時) これにより便座・便器内表面の付着菌を120分で99%除菌※3することが可能になりました。
さらに当社独自の熱伝導性に優れるアルミ素材の便座に、新たに安全で抗菌効果の高い銀イオン※2を練り込んだ新開発の抗菌塗装を採用。便座表面に施された新塗装により菌を減少※7させます。
当社は本製品により、高まる節電、節水意識や清潔性に対応した快適なトイレ空間を提案します。
【特長】
- 新開発 小型ナノイーユニット※1で、便座と便器内表面の菌を抑制
・120分で99%除菌※3
・トイレの壁に付着した臭いも軽減※4 - 抗菌効果の高い銀イオン※2を練り込んだ塗装で、便座表面の菌を減少※7
・60分で生菌数99%減少※8
- ※1:DL-WH60,DL-WH50のみ
- ※2:銀イオン(Ag+)は冷蔵庫の庫内の抗菌などに使われている成分です。
- ※3:但し手動運転時。約17Lの試験空間での試験による120分後の効果。実使用空間での実証結果ではありません。
「ナノイー」は便座・便器内の付着菌を除去するもので、汚れやカビ、においを除去するものではありません。
効果:便座、便器内に付着した菌の除去(手動運転の場合のみ)。試験依頼先:(財)日本食品分析センター、試験方法:約17Lの試験空間にて
菌を試験片に付着させ「ナノイー」を放出。その後試験空間内の試験片を回収し、菌の除去率を算出。除去方法:「ナノイー」を放出
対象部分:便座、便器内。試験結果:連続約120分行うと除去率99%以上。試験成績書発行年月日:平成26年4月22日。
試験成績発行番号:第1403340200-01号。上記試験は1種類の菌のみで実施。 - ※4:効果:トイレ内の壁などの付着臭を軽減、0.5坪相当の試験空間での試験による60分後の効果。
効果:トイレ内の壁などの付着臭を軽減。 試験機関:近江オドエアーサービス。試験方法:当社規定のトイレ壁付着臭成分をしみ込ませた布片を
0.5坪相当のトイレ壁に貼り付けて、6段階臭気強度表示方法にて検証。消臭方法:「ナノイー」を放出。対象部分:トイレの壁など。
試験結果:約60分行うと6段階臭気強度で1ランクダウン。 試験成績書発行:11-0304号。実使用空間での実証結果ではありません。 - ※5:(社)リビングアメニティ協会調べ
- ※6:当社推定
【お問い合わせ先】
- お客様ご相談センター
- フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時〜20時)
- ホームページURL:http://panasonic.jp/toilet/
【特長】
1. 新開発 小型ナノイーユニット※1で、便座と便器内表面の菌を抑制
従来品※9の乾燥ユニットとナノイーユニットを、新たに一体化することで約1/3のサイズにし本体操作部の下部に内蔵しました。これによりトイレを使用しない間は便器内に「ナノイー」を吹き出し、便器内に「ナノイー」が充満することで便座・便器内表面に付着した菌を120分で99%除菌※3します。 「ナノイー」運転中は内蔵したLEDライトが点灯し、運転していることを視覚的に知らせます。
【ナノイーユニットの位置】 | 【除菌のイメージ】 |
・便ふたを閉じないと除菌効果は得られません。 |
・便器内の水が溜まっている部分は除菌できません。 |
2. 抗菌効果の高い銀イオン※2を練り込んだ塗装で、便座表面の菌を減少
安全で抗菌効果の高い高濃度の銀イオン※2を練りこんだ
新開発の「Ag+パワー抗菌塗装」を便座に施しました。
これにより、従来品※9と比べて菌の抑制効果を向上させ、
便座表面に付着した生菌を60分で99%減少※8します。
さらに便座は暖まりやすく、さめやすい独自のアルミ合金を
採用しており、使用するときだけ便座を暖めるため便座が菌が
繁殖しやすい温度になっている時間が他の方式と比較し短く、清潔な状態を保ちます。
3. その他の特長
●便座とシャワーを使う時だけ温める 「W瞬間方式」、「待機電力0(ゼロ)モード」※10で節電
※10:国際標準規格:IEC62301の定める0.005W未満の電力を使用
●ノズル除菌クリーニングで約1分間で99%除菌※11
●シャワー洗浄後の温風乾燥機能(WH60のみ)
●便ふたが、自動で開閉する「便ふた自動開閉」機能(WH60・50・40のみ)
<注釈>
- ※7:抗菌樹脂を使用した部分=便座(着座面)、試験機関:石塚硝子(株)、試験方法:フィルム密着法JIS Z2801。
抗菌方法:抗菌剤を樹脂に練り込み。試験結果:24時間後99%以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。 - ※8:試験機関:石塚硝子(株)。試験方法:フィルム密着法。抗菌方法:抗菌剤を樹脂に練り込み。
試験結果:1時間後99%以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。 - ※9:当社 DL-WF60
- ※10:国際標準規格:IEC62301の定める0.005W未満の電力を使用。
- ※11:ノズル除菌クリーニングの除菌部分=ノズルの近傍。試験依頼先:(財)日本食品分析センター。試験方法:熱抵抗性試験法。:
除菌方法:温水による洗浄。試験結果:1分間洗浄99%以上抑制。上記試験は2種類のみの菌で実施。
試験成績書発行年月日:平成26年2月14日。試験成績書発行番号:第13062012001-01号。第13062012001-02号。
【需要動向】
年度 | 11年 | 12年 | 13年 | 14年(見通し) |
---|---|---|---|---|
総需要 | 361万台 | 382万台 | 425万台 | 420万台 |
【仕様一覧】
品番 | DL-WH60 | DL-WH50 | DL-WH40 | DL-WH20 | |
---|---|---|---|---|---|
給水方式 | 水道直結方式 | ||||
定格 | 全体 (交流100V 50-60Hz) |
本体:1044 W 暖房便座安定時:50 W 立ち上がり時:825 W 「ナノイー」運転時:7 W (WH60,WH50) | |||
リモコン | 直流3 V(単3形乾電池 2個) | ||||
省エネ法(2012年度基準)の区分 | 瞬間式 | ||||
最大消費電力 | 1291 W(水温5℃、室温0℃の場合) | ||||
年間消費電力量※12 | 58 kWh/年(72 kWh/年) | ||||
標準寸法 (幅×高さ×奥行) |
48cm×22cm×52cm | 47cm×16cm×52cm | |||
本体質量 | 5.0 kg | 4.9 kg | 4.6 kg | 4.2 kg | |
カラー | パールアイボリ(-CP) パールホワイト(-WS) パールピンク (-P) |
パステルアイボリー(-CP) ホワイト(-WS) パステルピンク(-P) |
機能一覧
ナノイー除菌・脱臭 | ● | ● | ||
---|---|---|---|---|
Ag+パワー抗菌 | ● | ● | ● | ● |
便ふた自動開閉 | ● | ● | ● | |
温風乾燥 | ● |
- ※12:年間消費電力量は4人家族(男性2人、女性2人)で使用の場合〔室温:5℃(冬季)/15℃(春秋季)/28℃(夏季),水温15℃〕
おしり洗浄使用1日4回、ビデ洗浄使用1日8回、男性小用1日4回で省エネ法(2012年度基準)の測定方法に準拠し、標準品で測定して計算しました。( )内は8時間切設定による節電をしない場合の年間消費電力量です。
以上