パナソニック株式会社オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、自動車のドア開閉検知やシフトレバー位置検知などに最適な業界最小レベル(※1)の小形サイズを実現した「ターコイズストロークミニスイッチ[1]」を2013年12月1日に発売開始しました。
製品名 | ターコイズストロークミニスイッチ |
---|---|
品番 | ASQM1**** |
発売開始時期 | 2013年12月1日 |
サンプル価格 | 300円/個(はんだ端子・ピン押しボタンタイプ) |
生産能力 | 150万個以上/月 |
自動車業界では、排ガス抑制など環境や燃費向上へのさらなる要求が加速しており、今後は、先進国のみならず中国などの新興国でも同様のニーズが要求されると予想されています。これに伴い、HEV、EV、ガソリン車などのドア開閉検知やシフトレバー位置検知に使用される検知スイッチには、接触信頼性や防水などの高性能化とともにさらなる小形化、軽量化が要求されています。このような中、当社では、車載用途に求められる高性能を満たしながら業界最小レベル(※1)のサイズを実現した「ターコイズストロークミニスイッチ」を製品化しました。車載以外にもエアコンのパネル検知、洗濯機のふた検知など家電製品でもご使用いただけます。
【特長】
1.業界最小レベル(※1)の小形サイズの実現で、スイッチ搭載位置の自由度を拡大
形状:幅8.3×奥行5.3×高さ7.85mm |
当社従来品(※2)体積比 約45%減 |
重量:0.45g | 当社従来品(※2) 約40%減 |
2.ロングストロークと高い動作位置精度で、設計自由度を向上
Over Travel(OT:オーバートラベル)[2]:1.75mm
3.優れた静音性の実現で、動作時に音の発生が少なく静音が必要な室内用途に最適
静音性:30dBレベル(※3)
- (※1)2013年12月3日現在 車載用 防浸型検知スイッチとして(当社調べ)
- (※2)当社従来品:端子型のターコイズストロークスイッチ
- (※3)当社測定値
【主な用途】
HEV、EV、ガソリン車などのドア開閉検知やシフトレバー位置検知
エアコンのパネル検知、洗濯機のふた検知など家電製品
【お問い合わせ先】
- オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 広報グループ
- TEL:06-6904-4732
- ホームページURL:http://panasonic.co.jp/ais/
【特長の詳細説明】
1. 業界最小レベルの小形サイズの実現で、スイッチ搭載位置の自由度を拡大
近年、自動車の低燃費を実現するため構成部品の軽量化が進む中、検知スイッチには接触信頼性や防水など車載用途に求められる高性能を満たしつつ、小形サイズであることが要求されています。今回、当社ではコンパクトな接点構造の実現と、防水構造に工夫をこらすことで、車載用防水スイッチとしては業界最小レベルのサイズを達成しました。これによりスイッチ自体の小形、軽量化とともに、スイッチ搭載位置の自由度が大幅に広がることで、スイッチ周辺部品の小形、軽量化や自動車の軽量化に貢献できます。
2. ロングストロークと高い動作位置精度で、設計自由度を向上
スイッチには、お客様でのスイッチ取付け位置のばらつきやスイッチ押し込み量のばらつきなどをスイッチ側で吸収できるように、ロングストロークや高い動作位置精度が求められます。本製品では可動接点と押しボタン(アクチュエータ)の一体化による部品精度の向上などにより、小形でありながら、ロングストロークと高い動作位置精度を実現しました。これにより、お客様側でのスイッチ搭載の設計自由度向上が図れます。
3. 優れた静音性の実現で、動作時に音の発生が少なく静音が必要な室内用途に最適
従来から、高級車の車室内用途では快適性の追及のため、スイッチ操作時の音を抑えることが求められていましたが、近年では、HEVの電力走行時、EV車でも、エンジン騒音がなく車室内が静かになったため、スイッチの静音性が必要となってきています。本製品では両面摺動接点の採用により、優れた静音性を実現しています。
【基本仕様】
- 定格:DC5V 1mA〜DC16V 50mA
- 電気的寿命:15万回以上
- 使用温度範囲:-40℃〜85℃
- 防水性能:IP67(端子露出部は除く)
【用語説明】
- [1] ターコイズストロークミニスイッチ
- 防水タイプの小形スイッチで「ターコイズストロークミニスイッチ」は当社シリーズ名です。小形かつロングストロークでスイッチ搭載スペースの自由度が高く、独特なターコイズブルー色を配色した外観が特徴です。
- [2] Over Travel (OT:オーバートラベル)
- 押しボタン(アクチュエータ)の動きに関する用語で、押しボタン(アクチュエータ)の動作位置から動作限度位置までの移動距離をいいます。一般的にはこの値が大きいほうが優れたスイッチです。
以上