品名 | 8V型ワイドVGAモニター 2DIN AVシステム 地上デジタルTV/DVD/CD内蔵 HDDカーナビステーション |
||
---|---|---|---|
品番 | CN-L800FTD | CN-L800FTD-N | CN-L800FTD-T |
対応車種 | フィット | フィットハイブリッド | フィットシャトル(ハイブリッド含む) |
希望小売価格 | オープン価格 | ||
発売日 | 8月1日 | 9月中旬 | 9月中旬 |
月産台数 | 1,000台 |
パナソニック株式会社 オートモーティブシステムズ社(代表者 柴田 雅久)は、カーナビステーション※2 「ストラーダ」の新製品「Lシリーズ」1機種3タイプを8月1日より順次発売します。
当社は2012年3月より車種専用モデル「Lシリーズ」を発売、既に「日産 セレナ専用」、「ホンダ ステップワゴン専用」の2機種を市場投入しており、本製品は車種専用モデル3機種目の商品です。
本製品は、ホンダ「フィット」「フィットハイブリッド」「フィットシャトル」のインパネ※3 にジャストフィット装着が可能な専用設計カーナビゲーションです。専用設計の利点を活かし、外観デザインはもちろんのこと、ホンダ「フィット」「フィットハイブリッド」「フィットシャトル」専用の音響セッティングやステアリングスイッチ連携機能※4 を搭載しました。また、スポット検索やルート探索時に便利な、スマートフォン専用アプリとの連携機能も搭載しています。
当社は、ジャストフィットの車種別専用ラインアップを拡充し、更なる市販カーナビゲーション市場の拡大を図るとともに、多様化するお客様のニーズに呼応する新しい「カーライフスタイル」を提案してまいります。
特長
【1】ホンダ「フィット」「フィットハイブリッド」「フィットシャトル」※1 専用設計。
● 「フィット」「フィットハイブリッド」「フィットシャトル」のインパネ色にあわせた3タイプを発売。
● 音響セッティングおよびステアリングスイッチ※4 の機能を専用にプリセッティング。
【2】スマートフォンとの連携機能を搭載。
● グルメ・観光スポットなどの検索が可能なスマートフォン専用アプリ「おでかけナビサポート ここいこ♪」に対応。
● スマートフォンアプリで調べた地点情報をナビに転送して目的地に設定ができる連携機能搭載。
【3】充実のナビ・AV機能。
● 「新東名高速道路」の道路データ※5 も収録した最新地図データでドライバーをサポート。
● 液晶モニターには「クリアパネル」、「LEDバックライト」を採用し、地デジも地図も明るく鮮やかな高画質表示。
- ※1ホンダ フィット(H/19/10〜)、フィットハイブリッド(H22/10〜)、フィットシャトル(H23/6〜、ハイブリッド含む)に取付けできます。
対応グレードや型式等の詳細につきましてはホームページでご確認ください。http://panasonic.jp/car/navi/products/L800/L800FTD/index.html
純正のナビゲーションシステム(メーカーオプション車)を装着した車には取付けできません。 - ※2カーナビステーション ・・・「カーナビゲーション機能+エンタテイメント機能」を組み合わせたカーナビゲーションシステムです。
- ※3インパネ ・・・インストルメントパネルの略で、前席正面のスピードメーターなどの計器盤や操作スイッチを含めたパネル全体をさす。
- ※4フィット、フィットハイブリッド、フィットシャトルのステアリングスイッチ(オーディオリモコンスィッチ)はディーラーオプションです。
- ※5新東名高速道路の通行料金データ、新東名高速道路上のSA・PA詳細施設情報、ETC履歴用料金所名称情報は収録していません。
【お問い合わせ先】
- お客様ご相談センター
- TEL:フリーダイヤル 0120-50-8729 (受付時間 9:00〜18:30 365日)
特長
【1】ホンダ「フィット」「フィットハイブリッド」「フィットシャトル」専用設計。
![]() CN-L800FTD装着イメージ |
![]() CN-L800FTD-N装着イメージ |
![]() CN-L800FTD-T装着イメージ |
対応グレードや型式等の詳細につきましてはホームページでご確認ください。http://panasonic.jp/car/navi/products/L800/L800FTD/index.html
純正のナビゲーションシステム(メーカーオプション車)を装着した車には取付けできません。
【2】スマートフォンとの連携機能を搭載。
- ※ iPhoneは、iPhone4SをiOS5.1で使用している場合のみ、音声認識で入力可能です。
- ※ 「ぐるなび」は、株式会社ぐるなびの登録商標です。
- ※ 「るるぶ」及び「るるぶDATA」は、株式会社ジェイティービーの登録商標または商標で、株式会社JTBパブリッシングが同社より独占的使用権の許諾を得て利用しています。
- ※ 「Yahoo!」 および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
- ※ Android™、は、Google Inc. の商標または登録商標です。App Store™はApple Inc.のサービスマークです。
- ※ BLUETOOTHワードマークとロゴはBluetooth SIG 所有であり、ライセンス取得者「パナソニック株式会社」のマーク使用は、許可を得ています。その他のトレードマークおよびトレードネームは各所有者のものです。

【3】充実のナビ・AV機能。
- ※ 通行料金データ、新東名高速道路上のSA・PA詳細施設情報、ETC履歴用料金所名称情報は収録していません。

新東名高速道路(御殿場JCT - 三ケ日JCT)
- ※ iPodは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
その他の主な特長
- ※ Google、Googleロゴおよび、GoogleマップはGoogle Inc. の商標又は登録商標です。
- ※ 「Yahoo!」および「Yahoo!」「Y!」のロゴマークは、米国 Yahoo! Inc.の登録商標または商標です。
- ※ BLUETOOTHワードマークとロゴはBluetooth SIG 所有であり、ライセンス取得者「パナソニック株式会社」のマーク使用は、許可を得ています。その他のトレードマークおよびトレードネームは各所有者のものです。
- ※ DSRC車載器との接続には、別売りのDSRC車載器接続コードが必要です。
- ※ ITSスポットサービス(DSRC)の詳細は、国土交通省ホームページをご覧ください。
http://www.mlit.go.jp/road/ITS/j-html/spot_dsrc/index.html
主なオプション製品
品名 | 品番 | 希望小売価格 <税込・取付費別> |
対応機種 |
---|---|---|---|
DSRC車載器 | CY-DSR110D | オープン価格 | 全機種 |
DSRC車載器接続コード | CA-DC10D | 4,250 円 | 全機種 |
ETC車載器(アンテナ分離型) ※2012年7月発売予定 |
CY-ET912KD | オープン価格 | 全機種 |
ETC車載器接続コード (CY-ET912KD用) |
CA-EC31D | 3,780円 | 全機種 |
ETC車載器(アンテナ一体型) | CY-ET809D | 9,500円 | 全機種 |
ETC車載器接続コード (CY-ET809D用) |
CA-EC40D | 3,780円 | 全機種 |
VICSビーコンユニット | CY-TBX55D | 27,300円 | 全機種 |
AV一体型ナビ操作リモコン | CA-RM010D | 4,200円 | 全機種 |
主な定格
CN-L800FTD・CN-L800FTD-H・CN-L800FTD-T | ||||
---|---|---|---|---|
電源 | 電源電圧 | DC12 V(試験電圧 14.4 V)マイナスアース | ||
消費電流 | 5 A以下(AUDIO OFF時) | |||
液晶ディスプレイ | 画面寸法(幅 × 高さ × 対角) | 8 V型ワイド 174 mm × 104.4 mm × 203 mm | ||
映像入力 | RGB(ナビゲーション画面) | |||
画素数 | 1,152,000画素(縦480 × 横800 × 3) | |||
有効画素数 | 99.99 % | |||
表示方式 | 透過型カラーフィルター方式 | |||
駆動方式 | TFT(薄膜トランジスタ)アクティブマトリックス方式 | |||
使用光源 | 内部光(LED) | |||
タッチパネル | 静電容量式タッチパネル(フィルム+ガラス) | |||
アンプ | 定格出力 | 20 W × 4 | ||
最大出力 | 50 W × 4 | |||
適合スピーカーインピーダンス | 4 Ω(4〜8 Ω 使用可能) | |||
接続端子 | ビデオ入力レベル | 映像:NTSC 1.0 Vp-p(75 Ω RCAピンジャック) 音声:ステレオ 2.0 Vrms MAX(RCAピンジャック) |
||
カメラ入力レベル | 映像:NTSC 1.0 Vp-p(75 Ω RCAピンジャック) | |||
ビデオ出力レベル | 映像:NTSC 1.0 Vp-p(75 Ω RCAピンジャック) | |||
サブウーファー出力電圧 | 2.0 Vrms(MAX) | |||
サブウーファー出力インピーダンス | 600 Ω | |||
ナビゲーションユニット | 外形寸法 (幅 × 高さ × 奥行き) |
375 mm × 238 mm × 188 mm | ||
質量 | 3.6 kg | |||
DVDプレーヤー | 信号方式 | Y=1.0 Vp-p Cb=Cr=0.7 Vp-p | ||
周波数特性 | DVD | 5 Hz 〜 22 kHz | ||
CD | 5 Hz 〜 20 kHz | |||
信号対雑音比(SN比) | 90 dB(IHF、A) | |||
ワウ・フラッター | 測定限界以下 | |||
MP3デコーダー | ビットレート | MPEG1 | 64 kbps 〜 320 kbps | |
MPEG2 | 64 kbps 〜 160 kbps | |||
サンプリング周波数 | MPEG1 | 32 kHz、44.1 kHz、48 kHz | ||
MPEG2 | 16 kHz、22.05 kHz、24 kHz | |||
FMチューナー | 受信周波数 | 76.0 MHz 〜 89.9 MHz | ||
実用感度(SN比、30 dB) | 11.2 dBf | |||
SN比 | 70 dB | |||
ステレオ分離度 | 35 dB | |||
実用選択度(± 400 kHz) | 75 dB | |||
AMチューナー | 受信周波数 | 522 kHz 〜 1,629 kHz | ||
実用感度(SN比、20 dB) | 27 dB/μV | |||
イメージ妨害比 | 65 dB | |||
デジタル TVチューナー |
受信可能放送 | 地上デジタル(ワンセグ対応) | ||
受信周波数 | 470 MHz 〜 770 MHz(13 〜 62 ch) | |||
入力信号レベル | -75 dBm 〜 -20 dBm | |||
入力インピーダンス | 50 Ω | |||
iPod接続端子 | 通信方式 | USB | ||
出力電圧 | 5 V1000 mA | |||
Bluetooth | 通信周波数 | 2,402 MHz 〜 2480 MHz | ||
RF出力 | -4 dBm(0.4 mW) | |||
通信方式 | 周波数ホッピングスペクトラム拡散 | |||
GPSアンテナ | 形式 | マイクロストリップ方式 | ||
コードの長さ | 6 m | |||
外形寸法(幅 × 高さ × 奥行き) | 31 mm × 12 mm × 36 mm | |||
質量 | 113 g(コード含む) | |||
受信周波数 | 1,575.42 MHz(C/Aコード) | |||
受信感度 | -130 dBm | |||
受信方式 | パラレル12チャンネル(常時12衛星受信可能) | |||
地上デジタル アンテナ |
コードの長さ | 4 m | ||
外形寸法(幅 × 高さ) | 198 mm × 33 mm | |||
質量 | 114 g(コード含む) | |||
出力インピーダンス | 50 Ω |
Microsoft、Windows、Windows Vista、Windows Automotive、Windows Mediaは、米国Microsoft Corporationの米国、またはその他の国における登録商標または商標です。