品名 | デジタルカメラ/レンズキット |
---|---|
品番 | DMC-L1K |
本体希望小売価格(税込) | オープン価格 |
発売日 | 7月22日 |
色 | -K(ブラック) |
月産台数 | 3,000台 |
パナソニックマーケティング本部は、当社初のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「DMC-L1」を7月22日より発売します。
デジタルカメラの世帯普及率が50%を越え、より本格的なカメラであるデジタル一眼レフカメラに対するニーズが高まってきています。
本製品は、デジタル一眼レフカメラ専用レンズとして開発されたライカ初の光学式手ブレ補正搭載「ライカ D VARIO-ELMARIT(バリオ・エルマリート)レンズ」とキット販売します。
撮像部には4/3型750万画素「Live MOS センサー」を搭載し、高画質撮影を実現。さらに「Live MOS センサー」の持つフルタイム画像出力機能により、「ライブビュー」がデジタル一眼レフカメラで可能になりました。これによりファインダーによる撮影に加え、大型2.5型液晶モニターで被写体を見ながら撮影できるという一眼レフカメラでは従来できなかった撮影スタイルが可能となります。
また、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの大きな課題であったセンサーに付着するゴミやほこりの問題を超音波で自動除去して解決する「ノンダストシステム」を搭載しています。
カメラの操作性は、アナログカメラでの撮影感覚や質感にこだわり、レンズ絞りリングやシャッタースピードダイヤルを搭載し、今までのデジタル一眼レフカメラにはできなかった直感的な露出設定の操作を可能にしています。また、レンジファインダータイプのカメラを彷彿させる上質で高級感あるデザインを追求し、カメラボディは軽量ながらも高い剛性を実現するマグネシウム合金を採用しています。
当社は、従来のデジタル一眼レフカメラにはなかった特長を有す本製品を「プレミアム一眼」と名付け、新たなデジタル一眼レフカメラ市場を創出していきます。
特長
- 光学式手ブレ補正搭載、世界初「ライカ D レンズ」
- Live MOS センサー搭載。撮影スタイルの幅を広げる「ライブビュー」
- 「ノンダストシステム」により超音波振動でほこりを自動除去
- アナログカメラの操作感・質感を継承するスタイル
【お問い合わせ先】
お客様:お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時〜20時) 06-6907-1187(受付9時〜20時) ホームページURL:http://lumix.jp/L1
【開発の背景】
銀塩カメラに代わる次世代カメラとして、デジタル臭さのない自然な描写力と、豊かな表現力、写真画質の追求をテーマに、当社は高画質でクリエイティブな写真撮影を実現するデジタルカメラの開発を進めてきました。本製品は、フォーサーズのレンズマウントを採用、デジタルの良さを追及しながら、アナログ的な操作感を併せ持つこれまでにないデジタル時代の新たなデジタル一眼レフカメラとして開発しました。【特長】
1. 光学式手ブレ補正搭載、世界初「ライカ D レンズ」
ライカの名を冠した世界初のデジタル一眼専用「ライカ D VARIO-ELMARIT(バリオ・エルマリート)」レンズは、ライカカメラ社と当社がお互いの高い光学技術における協業のもとで新たに「Leica D Lens」の品質基準を設けて開発したズームレンズです。35mmフィルム換算で広角28mmから中望遠100mmまでをカバーし、風景撮影からポートレート撮影に適しています。F値はF2.8-3.5と明るく、ボケ味を十分に活かした撮影が楽しめます。
また、最短撮影距離は、ズーム全域で29cmであり、マクロ撮影にも適した活用範囲の広いズームレンズです。レンズは、ガラスモールド非球面レンズを2枚採用した12群16枚で構成されており、高い光学性能とボディとのベストマッチングにより、クリアで立体感のある描写力を実現しています。
さらに、レンズ本体には、4,000回/秒の高速処理出力が可能な光学式手ブレ補正ジャイロセンサーとヴィーナスエンジンプラスを搭載しており、マクロ撮影や室内撮影、夜景ポートレートなどブレやすいシーンでも手ブレを抑えた撮影が可能です。また、常時手ブレ補正機能を動作させてフレーミング時の手ブレも抑えるMODE1と、露光中のみ動作させることで、より高精度な手ブレ補正効果が得られるMODE2を搭載し、使い方に応じてモードを選択できます。
※手ブレ補正機能を使用しても、極端に遅いシャッタースピードでの撮影、手ぶれを誘発する振動が特に大きい場合など、条件によっては写真の手ブレを防げない場合があります。
2. Live MOS センサーにより撮影スタイルの幅が広がる「ライブビュー」
Live MOS センサーを搭載したことにより、ファインダーを覗くこれまでの撮影方法に加えて、2.5型の大画面液晶で構図を決められる「ライブビュー」が可能になりました。2.5型の大画面液晶では、視野率100%が可能になり、三脚を使用したシーンなどでは隅々までフレーミングを確認しながら撮影できます。
「ライブビュー」は、Live MOS センサーのフルタイム画像出力機能によりセンサーからの信号を直接液晶画面に映し出すことで実現しており、オートフォーカス、マニュアルフォーカスともに選択可能です。マニュアルフォーカス時には、ピントを合わせたい場所を任意に選択して拡大(最大10倍)することができ、2.5型20.7万画素の大画面液晶を用いて容易にフォーカスの確認を行うことができます。加えて被写界深度の確認も、絞込みボタンを押すことで、画面の明るさを自動調整することにより画像が暗くならずに確認ができます。
3. フォーサーズ™※規格に準拠
レンズマウント方式は、オープン規格であるフォーサーズシステムに準拠しています。フォーサーズシステムは、デジタルカメラの新しい標準規格として提唱された規格です。
4/3型のイメージセンサーを使い、レンズマウントの標準化を行うことにより、異なるメーカーのボディやレンズを組み合わせて使用することが可能です。イメージサークルに比べ大口径で、光がイメージセンサーにまっすぐに当たるようにレンズ設計をすることができるなど、デジタル時代に最適なデジタル専用レンズを、35mmフルサイズ用レンズよりコンパクトなサイズで実現することが出来ます。
※フォーサーズTMは商標です。
4. 4/3型 750万画素「Live MOS センサー」搭載で高画質・低消費電力を実現
「Live MOS センサー」は、広いダイナミックレンジと豊かな階調性という特徴を有するCCDの特性と、CMOSの低消費電力性能を併せ持っています。また、5Vの低電圧で動作する専用のプロセス技術により、暗い撮影条件下でのノイズ低減を実現すると共に、フォトダイオードをシリコン深部に埋め込むことで、基盤表面に発生するノイズの影響を受けにくい構造を実現しています。暗い場所での撮影時に生じやすい白点状の画素欠陥や画像のザラつきを抑制した鮮明でクリアな写真を撮影できる撮像センサーです。
5. 「ノンダストシステム」によりセンサーに付着したほこりを
超音波振動で自動除去
レンズ交換式デジタル一眼レフカメラを使用する上で問題となるのが、レンズ交換時にセンサー付着したゴミやほこりが写真に写りこむことです。本機は、「スーパーソニックウェーブフィルター」を搭載し、3万回/秒の超音波振動により、画像に悪影響を与えるゴミやほこりを自動的に瞬時に取り払い、この問題を解決しています。撮像センサー部は、ゴミやほこりが入りにくい密閉型構造であり、ゴミやほこりに対して、余計な神経を払う必要がなく、撮影に集中できます。6. アナログカメラの操作感・質感を継承するスタイル
また、軽量で高い剛性を持つマグネシウム合金を採用することにより、高い質感と信頼性を兼ね備えています。ボディ全周を覆う革シボタイプグリップは、滑りにくく、しっかりとしたホールド性を実現しています。
7. 「ヴィーナスエンジンIII」の搭載で
表現力豊かな高画質・低消費電力を実現
「ヴィーナスエンジンIII」は、「ライカ D レンズ」と「Live MOS センサー」の性能を最大限に引き出す画像処理LSIです。高い解像力、豊かな色再現性に加え、色ノイズ、輝度ノイズを別々に検知し、画質上特に問題となる色ノイズを選択的に減少させることで、一眼レフにふさわしい「写真表現の優れた描写力」を実現しています。また、レスポンス面では、起動時間0.8秒を実現、さらに連写やシャッター間隔の高速化に大きく寄与しています。さらに、「ヴィーナスエンジンII」に比べて20%減の低消費電力化を実現しており、「Live MOS センサー」の低消費電力性能と合わせて、約450枚(CIPA規格)の撮影を可能にしています。
8. フィルムモード搭載で、銀塩カメラのようにフィルム選択が可能
9. 2軸ホワイトバランス調整機能の搭載
10. EX光学ズーム搭載
※同梱の「ライカ D VARIO-ELMARIT(バリオ・エルマリート)レンズ 14-50mm/F2.8-3.5 ASPH .」使用時
11. その他機能
・TTL調光採用(対応外部フラッシュ DMW-FL500/ DMW-FL360)
・±1/3〜1EVステップで3枚または5枚の撮影が可能なオートブラケット撮影。
・シャッタースピードBULB搭載(最大約8分)
【デジタルカメラ需要動向】 | (予測:当社予測) | ||||||||||
|
【アクセサリーオプション品】
品名 | 品番 | 希望小売価格 (税込) |
内容 |
---|---|---|---|
本革バッグ | DMW-BAL1 | オープン価格 | ストラップ付属 本体同時発売 |
ショルダーストラップ | DMW-SSTL1 | オープン価格 | 本体同時発売 |
バッテリーパック | DMW-BL14 | オープン価格 | 7.2V 1400mAh既発売 |
シャッターリモコン | DMW-RSL1 | オープン価格 | 本体同時発売 |
MCプロテクター | DMW-LMCH72 | オープン価格 | 本体同時発売 |
PLフィルター | DMW-LPL72 | オープン価格 | 本体同時発売 |
フラッシュライト | DMW-FL500 | オープン価格 | 本体同時発売 |
フラッシュライト | DMW-FL360 | オープン価格 | 今秋発売予定 |
【仕様一覧】
DMC-L1K(デジタルカメラ/レンズキット)
【デジタルカメラ本体】
品番 | DMC-L1 | |
---|---|---|
カラー | -K:ブラック | |
カメラ有効画素数 | 750万画素 | |
レンズマウント | フォーサーズマウント | |
撮像素子 | 4/3型 総画素数 794万画素 Live MOSセンサー | |
防塵対応 | スーパーソニックウェーブフィルター(超音波防塵フィルター) | |
フォーカス | TTL位相差検出方式 AFS / AFC / MF 3点(自動、任意選択可能) |
|
EX光学ズーム(EZ) | 最大1.5x (ライブビュー時のみ、最大記録画素数撮影時以外、倍率は記録画素数による) |
|
デジタルズーム | 2倍 / 4倍 (ライブビュー時のみ) |
|
ISO感度 | オート / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600 | |
シャッタースピード | 60〜1/4000, B(バルブ 最長約8分) | |
ホワイトバランス | オート/ 晴天 / 曇り / 日陰 / 白熱灯 / フラッシュ / セットモード1,2 /色温度設定/ホワイトバランス微調整(2軸方式) |
|
露出 | プログラムAE(P)/ 絞り優先AE(A) / シャッター優先AE(S) / マニュアル露出(M) プログラムシフト(Pモード時) |
|
露出補正 | 1/3 EVステップ、-2〜+2EV | |
オートブラケット | 1/3〜1EVステップ、3枚/5枚 | |
測光方式 | インテリジェント評価測光/中央重点測光/スポット測光 | |
液晶モニター | 2.5型 20.7万画素 低温ポリシリコンTFT液晶 視野率約100% |
|
ファインダー | 方式 | ポロミラー使用アイレベル一眼方式 |
視野率/倍率 | 約95%/約0.93倍(−1m-1 50mm 無限遠) | |
アイポイント | 約18mm(-1m-1時) | |
視度調整範囲 | -3.0〜+1m-1(dpt) | |
フラッシュ | 内蔵フラッシュ | TTL調光内蔵フラッシュ GN 10(相当)、ポップアップ方式 |
発光モード | オート / 赤目軽減オート / 強制発光 / 赤目軽減強制発光 / スローシンクロ / 赤目軽減スローシンクロ / 発光禁止 |
|
フラッシュ同調スピード | 1/160秒以下 | |
調光補正 | 1/3EVステップ 最大±2EV | |
発光タイミング | 先幕、後幕シンクロ(設定可能) | |
外部フラッシュ対応 | ホットシュー、TTL調光対応 | |
記録メディア | SDHCメモリーカード / SDメモリーカード / マルチメディアカード | |
記録画素数(静止画) | 4:3:3136×2352 / 2560×1920 / 2048×1536 3:2:3136×2080 / 2560×1712 / 2048×1360 16:9:3136×1760 / 1920 ×1080 |
|
画質モード | RAW / スーパーファイン / ファイン / スタンダード (RAWはJPEGと同時記録可能) |
|
画質調整 | コントラスト / シャープネス/ 彩度 / ノイズリダクション (各フィルムモードとセットで切替え) |
|
フィルムモード | カラー:スタンダード・ダイナミック・ネイチャー・スムーズ 白黒:スタンダード・ダイナミック・スムーズ |
|
連写 | 連続撮影速度 | 高速(H)3コマ/秒、低速(L)2コマ/秒 |
最大撮影コマ数 | RAW:6枚 JPEGのみ:カードの空き容量に依存 | |
画像 フォーマット |
静止画 | JPEG(DCF/Exif 2.21準拠) |
その他機能 | 撮影モード時 | リアルタイムヒストグラム表示、撮影ガイドライン表示、 ハイライト表示(レビュー時) オートレビュー(レビュー1秒,2秒, 3秒 / ズーム1秒,2秒, 3秒) 縦位置検出機能 |
再生モード時 | 25/9画面再生、カレンダー再生、ズーム再生(最大16倍) 画像回転表示、スライドショー、再生画像ヒストグラム表示、お気に入り設定 撮影情報表示、DPOFプリント設定、プロテクト設定、リサイズ、 トリミング、アスペクト変換、 |
|
プリンター連携 | PictBridge(プリントサイズ・レイアウト・日付印刷指定対応) | |
信号 | デジタル | USB 2.0 High Speed(マスストレージ / PTP) |
アナログビデオ | NTSC/PAL コンポジット(メニュー切替え) | |
電源 | リチウムイオンバッテリーパック(付属 7.2V、1400mAh) バッテリーチャージャー / ACアダプター(付属、100〜240 V対応) |
|
電池寿命 (CIPA規格※) |
約450枚 | |
寸法(W×H×D) | 145.8×86.9×80mm(突起部を除く) | |
重量 | 約530g(本体)、約1,098g(同梱レンズ、バッテリー、メモリーカード含む) | |
付属品 | 交換レンズ、バッテリーチャージャー/ACアダプター、ACケーブル、DCケーブル、バッテリーパック、ビデオケーブル、USB接続ケーブル、CD-ROM、ストラップ、アイピースキャップ、ボディキャップ、レンズフード、レンズキャップ、レンズリヤキャップ、レンズ収納袋 | |
付属ソフト | ドライバー(Windows 98用のみ)/Lumix SimpeViewer(Windows、日本語)/PHOTO fun STUDIO〜viewer〜(Windows、日本語)/市川ソフト SiLKYPIX DEVELOPER STUDIO/ Adobe Reader(Windows/Mac・日本語) |
【付属レンズ】
レンズ名称 | LEICA D VARIO - ELMARIT 14-50mm/F2.8-F3.5 ASPH . |
---|---|
レンズ構成 | 12群16枚(非球面 2枚) |
マウント | フォーサーズ |
O.I.S | ○(ON、OFF可 MODE1/切替えはDMC-L1本体で可能 |
焦点距離 | 14mm〜50mm(35mmフィルムカメラ換算 28mm〜100mm) |
絞り形式 | 7枚羽根 虹彩絞り |
開放絞り | F2.8(W端)〜F3.5(T端) |
最小絞り | F22 |
絞りリング | ○(F2〜F22まで1/3EVステップ/Aポジション) |
最短撮影距離 | 0.29m |
フィルター径 | 72mm |
寸法(最大径×全長) | 78.1mm × 97.4mm (先端よりマウント基準面まで) |
重量 | 490g |
LEICA/ライカはライカマイクロシステムIR Gmbhの登録商標です。 | |
・ | ELMARIT/エルマリートはライカカメラ社の登録商標です。 |
・ | LEICA DC VARIO—ELMARITレンズはライカカメラ社の品質基準に基づき、ライカカメラ社が認定した測定機器と品質保証システムによって生産されます。 |
・ | Adobeは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 |
・ | CIPA規格は、カメラ映像機器工業会(Camera&Imaging Products Association)が定める電池寿命測定方法についての統一規格です。 |
・ | フォーサーズTMは商標です。 |
以上