■「顔認証クラウドサービス パートナープログラム」について
【概要】
当社は「顔認証クラウドサービス パートナープログラム」の提供を2020年12月より開始、本プログラムを通じて、KPASクラウドを活用したパートナー企業の新規サービス開発やマーケティングを支援し、共創による新たなサービス、イノベーションの創出や、変化の激しいお客様の現場の課題解決とビジネス変革に貢献してまいりました。
本プログラムではセールスパートナー、ソリューションパートナー、テクノロジーパートナーの3つのカテゴリを用意し、パートナー企業が属するカテゴリに応じたサポートメニューを提供することで、パートナー企業の新規サービス開発、拡販につながる支援を通じた共創と両社ビジネスの加速を目指しています。
現在提供している主なメニューは以下のとおりです。
- ○特典
・基本特典:トライアル期間延長、パートナー限定ウェビナー、パートナー専用サイトの提供 など - ○サポート
・マーケティング支援:販促ツール提供、パートナー企業の展示会出展時の支援 など
・開発支援:ガイドライン・サンプルアプリ提供、仕様書レクチャー、開発導入支援 など
【パートナーリワード制度について】
本プログラムではKPASクラウドを活用したサービスをリリースするパートナー企業をさらに支援するため、2022年4月よりパートナーリワード制度を開始します。KPASクラウドの利用額に応じてGold、Silver、Bronze、Regularの4つのランクを設定し、ランクに応じた特典を提供します。これにより当社との共創を強力に推進頂けるパートナーの事業拡大をより強力に支援することを目指します。
本制度の概要は以下の通りです。
○ランク条件、特典
- ・Regularはパートナープログラムに加入した企業を対象とします。
- ・Gold/Silver/BronzeはKPASクラウドの年間利用額が一定以上となることを条件とします。
- ・提供中のメニューに加えて、ビジネス共創などのランクに応じた新たな特典を提供します。
- ・Gold/Silverランクのパートナー企業には、KPASクラウド利用料の割引を行います。
○ランク更新時期と通知方法
- ・Gold/Silver/Bronzeは年に1度更新し、通知書とパートナープログラム専用ロゴのデータをお送りします。
- ・パートナー企業はロゴ利用規約の範囲内でパートナープログラム専用ロゴをプロモーションに利用可能です。
※ランク条件、特典などの詳細は現在検討中です。
■パートナープログラム加入企業の声
【株式会社イーリバースドットコム】※2022年4月1日に株式会社リバスタに社名変更予定
- ・提供サービス:建設現場の施工管理サービス『Buildee』向け入退場管理アプリ『顔レコ』
(参考URL:https://www.e-reverse.com/service/buildee/) - ・様々な相談に対しパナソニックから親身かつ積極的な支援を受けることができました。サービスリリース後も定期的なフィードバックが得られ、サービスの更なる向上に役立っています。今後はプロモーションへの協力など、顔認証の技術面以外のサポートも期待しています。
【株式会社Tixplus】
- ・提供サービス:電子チケットサービス『チケプラ』
(参考URL:https://tixplus.jp/feature/dticket/) - ・当社が目指すべきチケット管理システムの実現に向け、一丸となって取り組めていることを評価しています。まだまだ改善、効率化を図る余地があり、また当社が提供しているチケットサービスは新技術の導入ペースが速いため、今後もさらにスピード感を持った開発を実現することを期待しています。
【株式会社ハレフル】
- ・提供サービス:Salesforceのログイン認証向け多要素認証アプリ『FaceMFA』
(参考URL:https://www.face-mfa.com/) - ・以前受託案件で顔認証クラウドサービスを利用したことがあり、この技術を利用した新規サービスを検討していました。開発中は過去事例などの情報を共有してもらい、技術検証の手間が省けて助かりました。今後対応プラットフォーム拡大や機能強化を進める上では開発者向けサイトの準備などお願いします。
■パナソニックの「顔認証」技術について
当社の「顔認証」技術は、ディープラーニングを応用した世界最高水準の顔認証技術です。顔の向きや経年変化、メガネ・マスクなどにも影響されにくく、快適にご利用いただけます。
当社は、これまでにも空港での厳格かつ円滑な本人確認や、アミューズメントパークでのチケットレス入退場、店舗でのキャッシュレス決済、オフィスでのICカードレス入退室などで、顔認証技術を応用したシステムを展開してきており、1日10万回超の固有の顔認証を達成してきました(当社調べ)。今後も、世界最高水準の顔認証技術と、現場での使いやすさを追求し、お客様との実証実験を重ねて実現したUXデザインとの融合により、様々な現場の安心・安全と効率化に貢献してまいります。
▼パナソニックの顔認証
https://biz.panasonic.com/jp-ja/solutions/facial-recognition
▼顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」
https://biz.panasonic.com/jp-ja/products-services_facial-recognition-cloud-service
- ※1 2017年4月28日に公開されたNIST公式の評価レポート(IJB-A Face Verification Challenge Performance Report、IJB -A Face Identification Challenge Performance Report)において世界最高水準の評価を得ており、引き続きNIST「FRVT 1:1」(2021年9月10日発行)の「Ongoing Face Recognition Vendor Test」においても、世界最高水準の評価結果を獲得しました。
【お問い合わせ先】
パナソニックシステムお客様相談センター 電話 0120-878-410
(受付:9時~17時30分<土・日・祝日は受付のみ>)
- ※記載されている会社名、サービス名およびロゴは、各社の商標または登録商標です。
【別紙】「顔認証クラウドサービス パートナープログラム」加入企業(一部)