南海電気鉄道株式会社(社長:遠北 光彦)とパナソニックグループ(パナソニック株式会社〈社長:津賀 一宏〉、パナソニック システムネットワークス株式会社※2〈社長:片倉 達夫〉)では、難波駅「なんばガレリア」に、国内の駅設置としては最大級※1(約400インチ相当のマルチディスプレイ2基)の大型デジタルサイネージ「NAMBA GALLERIA TWIN VISION(なんばガレリアツインビジョン、以下「NGTV」)」を設置し、平成29年4月3日(月)から一般広告やPR動画などの放映を開始します。また、放映開始前の3月31日(金)には点灯式を開催し、NGTVを活用した新たなプロモーション展開をご提案します。
南海電鉄の「なんばガレリア」というロケーションと、パナソニックグループの「技術」を合わせた「NGTV」を、ミナミの新しい「顔」、新しい「ランドマーク」として、新たなプロモーション展開をご提案し、なんばエリアの活性化を目指します。
詳細は以下のとおりです。
- ※1:平成29年3月27日現在、パナソニック株式会社調べ。
- ※2:平成29年4月1日付でパナソニック システムネットワークス株式会社は、パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社に社名変更する予定です。
大型デジタルサイネージ「NAMBA GALLERIA TWIN VISION(イメージ)
NAMBA GALLERIA TWIN VISION(なんばガレリアツインビジョン)について
1. 設置場所 難波駅なんばガレリア
2. 放映開始 平成29年4月3日(月)5時~
3. 放映時間 5時から24時まで(19時間)
4. NGTVディスプレイ概要
(1)ディスプレイ規格および放映枠
項目 | 仕様 |
---|---|
仕様 | 液晶マルチビジョン(55V型ヨコ8面×タテ4面=32面)×2基 |
サイズ | 55V型×32面(約400インチ) ヨコ約9,714×タテ約2,740mm(1基あたりの面積) |
解像度 | ヨコ3,840×タテ1,080ピクセル (32:9/フルHD×2) |
表示可能コンテンツ | 動画・静止画 (音声も出力可能) |
放映枠 | 24枠(1枠15秒の6分ロール)を1週間ごとに契約 |
- ※放映枠を1社で買い切った場合、放映秒数は随意に対応可能です。
(2)放映枠に関するお問い合わせ先
株式会社アド南海 TEL:06-6644-7221
5.ロゴマーク
<ロゴマークコンセプト>
「なんばガレリア」の雰囲気に合わせ、CHIC(シック)を意識した色味の中にも、面白みを感じられるデザインにしています。縞や市松模様を取り入れることによって、光が差し込み溶け込んでいく「なんばガレリア」を、どっしりとした文字で、二つの大きな画面(ツインビジョン)の多様性と力強さをイメージしました。