2024年12月23日
- 製品・サービス
- トピックス
Adobe Acrobat Readerの特定のバージョンに、一部のPDFが開けないバグが発生しております。PDFが開けない場合、お使いのAcrobat Readerを最新版へアップデートの上お試しください。
品名 | 放送番組リアルタイムアーカイバシステム |
---|---|
本体希望小売価格 | オープン価格 |
発売日 | 3月下旬 |
パナソニック株式会社は、地上デジタル放送、BS放送、CS放送などの放送番組からインターネット配信用動画コンテンツを自動生成する放送番組リアルタイムアーカイバシステムを、放送事業者向けに3月下旬より発売いたします。
スマートフォンやタブレットといったスマートデバイスの急速な普及、インターネットサービスの多様化により、スマートデバイスで動画を楽しむ人が増えています。こうした環境の中、放送事業者はパソコンやスマートデバイスなどでの放送番組の視聴や、見逃しVOD※1サービスなどインターネットを活用した番組再配信への対応を加速しています。
しかし、現在、放送した番組をインターネットで再配信するには、番組のデジタルファイル化、編集、動画配信フォーマットへの変換、メタデータの付与といった作業が必要であり、放送事業者にとって、大変煩雑な作業となっております。今後、ますますインターネットで再配信される番組数の増加が予想される中、作業がそれに比例して増えることが考えられます。
そこで、当社は、放送した番組をVOD※1用として再配信する際のワークフローを自動化するシステムを開発しました。本システムはオンエア時のマスター映像※2を取り込み、EPG(電子番組表)情報に基づいて番組の境界をフレーム単位の精度で検出し、自動的に切り出します。一般的なファイルフォーマットであるMP4と共に、Hybridcast※3のVOD※1仕様で採用されているMPEG-DASH※4にも対応しています。
今後も、当社は、放送業界の発展および視聴環境の向上に貢献し、お客様の多様なご要望にお応えする製品・サービスを提供してまいります。
図1. 放送番組リアルタイムアーカイバシステム
本システムは、映像を取り込んで番組単位で切り出してVOD※1ファイルフォーマットに変換する「番組切り出しシステム」と、切り出された番組を管理する「CMS※5サーバー」の組み合わせで構成しております。なお、コンテンツ管理機能や簡易編集機能は、オプションでの対応になります。
従来は完パケ映像※6から、編集、メタデータ作成、確認、コンテンツやメタデータの入稿といったワークフローを経て、インターネット配信用の動画ファイルに変換するのが一般的でしたが、本システムではマスター映像※2からEPG(電子番組表)情報に基づき番組の境界をフレーム単位の精度で検出し番組を切り出すことで、手作業によるファイル化を不要にします。実際には、EPGの放送時間と実際の放送時間には数フレームの誤差がありますが、本システムではその誤差を検知し、フレーム単位の補正を自動で行います。また、インターネットで配信しないシーンの境界(カット点)情報を入力することで、シーン削除も自動化することが可能です。
図2. 放送番組リアルタイムアーカイバによる番組切り出しの自動化
本システムを使うことで、完パケ映像※6が用意されていないスポーツ中継やニュース番組等のライブ放送番組も速やかに配信することが可能になります。
Hybridcast※3で採用されたフォーマットであるMPEG-DASH※4 形式へ自動的にトランスコード(変換)し、CMS※5サーバーに格納することが可能になるため、そのままネット動画配信サービスに活用できます。また、各種動画配信プラットフォームの入稿フォーマットで広く使用されているMP4形式にも対応しています。さらに、ABR※7にも対応しており、標準で任意のビットレートを指定した2ストリーム同時出力が可能です。
なお、今後は、地上デジタル放送などで採用されているMPEG2-TS形式やiPhoneなどで動画を再生するときに必要となるHLS形式への対応も検討しております。
放送番組のEPG情報を取り込み、格納されている番組タイトル、ジャンル、出演者等の番組情報をアーカイブした番組に自動的に付与することができます。インターネット配信用動画ファイルの番組情報として活用できるため、メタデータ入稿作業を簡略化することができます。
また、放送予定のEPGから、必要な番組のみVOD※1ファイルフォーマット変換の対象とする番組予約設定も可能です。
本システムでは、以下のオプション機能も用意しています。これらを組み合わせることで、放送事業者のワークフローや既存の設備に応じた最適なシステム構成が可能になります。
番組表形式のコンテンツ管理画面から対象の番組を選択して、変換した番組内容の確認が行なえます。番組詳細画面では、番組のプレビュー再生、メタデータ編集が行えます。
図3. コンテンツ管理機能の画面
選択した映像ファイルをカット編集することができます。番組詳細画面から編集画面を呼び出して、始点、終点の指定による簡単なカット編集です。
図4. 簡易編集オプションの画面
本製品は、カット点情報の入力形式や、IPサイマル※8対応などお客様の要件に合わせて柔軟にカスタマイズ対応が可能です。
以上
記事の内容は発表時のものです。
商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。