楠見から皆さんへ 私が気づいた事や皆さんにお伝えしたいことをYammerに書き込んでゆきます。特に全社員の皆さんにお読み頂きたい内容についてはこちらにも転載しますので、ぜひお読みください。Yammerを通じて皆さんと積極的なコミュニケーションを取りたいと思っていますので、可能な方はぜひご参加ください。

2023年1月23日

祝!! エンジェルス、選抜女子駅伝北九州大会 優勝!!

見事快勝、いや最後は2位の九電工に34秒差をつけての圧勝でした。

1区は渡邊菜々美さんが序盤からトップ集団をリード、中継点手前で強烈なスパートをかけた高校生二人に抜かれたものの区間新の堂々の走り。
外国人も走る2区の内藤早紀子さんは1区の1位2位の高校生を早々に抜き、1位に躍り出た外国人高校生に対し、いつも通りの終始安定した走りで僅差2秒の2位で3区の森田香織さんにタスキリレー。
その3区の森田香織さんは流石の爆走で区間賞! 4区への中継点では2位に33秒差と大きく引き離してタスキをこのレースで引退する4区の詩織さんに。
この香織さん→詩織さんへのタスキリレーは、見ているこちらの目頭が熱くなりましたね。
そして、詩織さんも4区を快走、2位を十分引き離したまま最後の5区へ。
詩織さんが無事快走してくれたので、私としてはここでもう一安心。
最長区間5区の中村優希さんは期待どおりの走りで、クイーンズ駅伝の雪辱を晴らそうと意地で追いかけてくる九電工の唐沢さんを最後まで引き離したまま34秒の大差をつけてゴール!

エンジェルスの皆さん、おめでとうございます!
詩織さんの最後のレース、みんなの力で優勝できて本当によかったです。
選手の皆さん、安養寺監督、スタッフの皆さん、ありがとうございました。
社員のみんなもきっと元気をもらったと思います。

※このサイトはパナソニックグループで働く皆さんが、ご自身のワークスタイルやライフスタイルに合わせて、イントラネットにアクセスできない状況でもグループの情報に触れることができる環境を構築することを目的としています。
本ページのURLや、掲載されているコンテンツを許可なく外部と共有したり、SNS等に掲載したりすることのないよう、取扱いは十分ご注意ください。