パナソニック株式会社は、「人事異動等について」をプレスリリースいたしました。
プレスリリース 2021年度 10月
-
カテゴリ: 経営・財務・人事
2021年10月29日 -
モバイルパソコン「Let's note」個人店頭向け秋冬モデル発売
パナソニック株式会社は、モバイルパソコン「レッツノート」の21年秋冬モデルとして個人店頭向け「FV1」シリーズを12月10日から、「SV1」「QV1」シリーズを11月19日から順次発売します。
2021年10月29日 -
モバイルノートパソコン「カスタマイズLet's note」パナソニック ストア秋冬モデルを発売
パナソニック株式会社はショッピングサイトPanasonic Store Plusにて、モバイルノートパソコン「カスタマイズレッツノート」の2021年秋冬モデルを発売します。セカンドSSDを選択可能になったモデルや、レッツノート25周年記念モデルの発売などモバイルユースの更なる生産性向上に貢献します。
2021年10月29日 -
国際医療福祉大学とパナソニックが「デジタル・ケアマネジメント」の効果検証に関する共同研究を開始
学校法人国際医療福祉大学とパナソニック株式会社は、IoTデータを活用したケアマネジメントの効果検証に関する共同研究を2021年10月より開始します。エビデンスベースによる高齢者の在宅介護の実現を目指し、ケアマネジメントの質向上への寄与について効果検証を行います。
カテゴリ: 企業・法人向けソリューション 提携・共同発表
2021年10月29日 -
Blue Yonder(ブルーヨンダー)の株式追加取得に伴う営業利益(その他の損益)の計上に関するお知らせおよび連結通期業績予想の修正に関するお知らせ
パナソニック株式会社は、Blue Yonderの株式取得に伴う営業利益(その他損益)の計上および2021年5月10日に公表した2021年度の連結通期業績予想の修正を公表しましたのでお知らせします。
カテゴリ: 経営・財務・人事
2021年10月28日 -
パナソニック株式会社は、2021年9月30日に終了した第2四半期の連結決算を公表しましたのでお知らせします。
カテゴリ: 経営・財務・人事
2021年10月28日 -
2021年2月17日発表 Wi-Fi6 アクセスポイント 発売延期のお知らせ
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社は、2021年2月17日発表の「新事業「現場マルチネットワークサービス」の提供を開始」において発表した「Wi-Fi6 アクセスポイント」の発売日を次の通り延期させていただきます。
2021年10月28日 -
富士五湖周辺エリアで観光型MaaS「手ぶら観光サービス」実証実験を開始
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社、パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社、富士急行株式会社、株式会社ナビタイムジャパンは、「富士山エリア観光DX革新コンソーシアム」を立ち上げ、観光型MaaS「手ぶら観光サービス」の実証実験を行います。
2021年10月27日 -
クラウド型映像コンテンツ制作ソリューション「KAIROS(ケイロス)クラウドサービス」を来春より開始
パナソニックは、ライブ配信を含む映像コンテンツ制作の「撮る・創る・映す」のワークフローを革新し、時間や場所に制約されることなく、魅力ある映像コンテンツ制作・多彩な演出をサポートする「KAIROS クラウドサービス」を2022年春より開始します。
カテゴリ: 企業・法人向けソリューション 新製品・サービス
2021年10月26日 -
「マルチAIソフトウェア」とAIアプリケーション3種を新発売
パナソニックi-PROセンシングソリューションズ株式会社はAIアプリケーションで抽出した各種データを集約/管理できる「マルチAIソフトウェア」とAIアプリケーション3種を開発し、2021年12月(一部は2022年1月)より、パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社を通じて発売します。
2021年10月25日 -
「i-PRO Sシリーズ」AI全方位ネットワークカメラ4機種と専用アプリケーション2種を発売
パナソニックi-PROセンシングソリューションズ株式会社は、AI全方位ネットワークカメラ4機種と専用のAIアプリケーション2種を開発し、「i-PRO Sシリーズ」のラインアップとして、2021年12月より、パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社を通じて発売します。
2021年10月25日 -
"しあわせを照らすあかり"をコンセプトに、LED電球とLED照明器具で新ブランド「パルックLED」を立ち上げ
皆様にご愛顧いただいた蛍光灯・電球型蛍光灯ブランド「パルック」のネーミングを踏襲し、市販のLED電球とLED照明器具を新ブランド「パルックLED」として展開します。新ブランドに伴い三重県伊賀市ゆめが丘の一般住宅約1,450世帯のあかりをLED電球に取り替え。
2021年10月21日 -
光の動きなどで人に「回遊」や「滞留」などを働きかける屋外向け照明演出手法「アフォーダンスライティング」の提案を開始
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、照明の光に動きや明暗、色などの変化を加え、人に「回遊」や「滞留」などの行動を働きかける屋外向け照明演出手法「アフォーダンスライティング」の提案を2021年11月1日より開始します。
カテゴリ: 技術・研究開発 その他 - 事業分野別
2021年10月20日 -
パナソニックの「顔認証付きカードリーダー(マイナンバーカード対応)」が全国の医療機関・大手薬局チェーン等に約7万台採用
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社は、2021年10月20日より始まるオンライン資格確認の本格運用に向けて、当社の「顔認証付きカードリーダー(マイナンバーカード対応)」が全国の医療機関(病院・医療診療所・歯科診療所)や薬局に、約7万台採用されたことをおしらせします。
2021年10月18日 -
配線ダクトに設置可能な「スポットライト型ナノイーX発生機」を発売
パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社は、配線ダクトに設置可能な「スポットライト型ナノイーX発生機」を2021年12月1日より発売します。
カテゴリ: 新製品・サービス その他 - 事業分野別
2021年10月18日 -
人と機械が共存・協働するための指部の安全性評価技術をトヨタと共同開発
パナソニック株式会社は、トヨタ自動車株式会社と、人と機械が安心・安全に共存・協働していくための指部の安全性評価技術を共同開発しました。両社は、特に産業界でニーズが高いと想定される指部への傷害の未然防止に向けた評価用ツールとして「裂傷評価指ダミー」を製品化し、株式会社タナックを通して販売を開始します。
2021年10月15日 -
カーナビステーション Strada フローティング大画面モデル3機種を発売
パナソニック株式会社 オートモーティブ社は、幅広い車種に装着可能な大画面を搭載した、カーナビステーション「ストラーダ」3機種を2021年12月上旬から発売します。
2021年10月14日 -
カーナビステーション Strada スタンダードモデル4機種を発売
パナソニック株式会社 オートモーティブ社は、カーナビステーション「ストラーダ」スタンダードモデル4機種を2021年12月中旬から発売します。
2021年10月14日 -
本製品は、幅広い作業レンジでのパワフルな穴あけをクラス最小・最軽量ボディで実現しました。さらにモーター内蔵型の集じんシステム付きもラインアップし、粉じんの飛散を低減するため、リニューアルの現場でも活躍します。
2021年10月13日 -
撮影現場で求められる操作感を追求した新リモートオペレーションパネル(ROP)AK-HRP1010を発売
パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社は、スタジオ撮影やスポーツ中継など、国内外の様々な撮影現場で活躍している当社製スタジオカメラシステム向けの新型リモートオペレーションパネル(ROP)AK-HRP1010を2021年11月より発売します。
カテゴリ: 企業・法人向けソリューション 新製品・サービス
2021年10月12日 -
NDI(R)、NDI(R)|HXによるIP伝送を実現 ライブスイッチャーAV-UHS500用NDI(R)対応NDI I/Fユニットを開発
パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社は、2020年2月に発売したコンパクトライブスイッチャーAV-UHS500用のオプションユニット「NDI I/FユニットAV-UHS5M6G」を開発し、2022年春の発売を予定しています。
カテゴリ: 企業・法人向けソリューション
2021年10月12日 -
新たなリモートカメラ(PTZカメラ)ラインアップの提供開始について
パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社は、新しいリモートカメラを開発し、ラインアップをリニューアルいたしました。
カテゴリ: 企業・法人向けソリューション 新製品・サービス
2021年10月12日 -
パナソニック株式会社は、「公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)の条件決定について」をプレスリリースいたしました。
カテゴリ: 経営・財務・人事
2021年10月8日 -
パナソニック株式会社は、ボックススタイルのフルサイズミラーレス一眼カメラ、LUMIX BOX「DC-BS1H」を12月16日より発売します。
カテゴリ: 家電(個人向け商品) 新製品・サービス
2021年10月8日 -
パナソニック株式会社 オートモーティブ社は、ETC2.0車載器の新ラインアップとして、一般用と業務用の単体発話型ETC2.0車載器2機種を2021年11月上旬に発売します。
2021年10月7日 -
ポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」UN-15LD11、UN-15L11/10L11を発売
パナソニック株式会社はポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」の新製品UN-15LD11、UN-15L11、UN-10L11を11月19日より発売します。
カテゴリ: 家電(個人向け商品) 新製品・サービス
2021年10月5日 -
世界最高峰のスポーツイベント 東京2020オリンピック・パラリンピック大会をパナソニックが「技術力」と「現場力」でサポート
パナソニック株式会社 CNS社およびパナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社は、オリンピックのTOPスポンサーとして、映像演出やシステムオペレーションなどのソリューションを含めた機器納入のみならず、大会現場を支える様々な運用サービスを提供しました。
2021年10月5日 -
パナソニック サイクルテック株式会社は、このほど、国内市場における電動アシスト自転車の需要増に対応することを目的に、柏原工場(大阪市柏原市)の生産体制強化に伴う設備投資を実施、また環境負荷低減型の設備の稼働を開始いたしました。
2021年10月4日 -
カルパワードライブユニット搭載、ショッピングモデル 業界最軽量 電動アシスト自転車「ビビ・SL」を発売
パナソニック サイクルテック株式会社は、新しいカルパワードライブユニットを搭載した、ショッピングモデル 業界最軽量の電動アシスト自転車「ビビ・SL」を2021年12月3日に発売いたします。
2021年10月4日 -
パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社(代表取締役社長:片倉 達夫)は、本日をもちまして、公共機電事業を株式会社正興電機製作所(代表取締役社長:添田 英俊、以下正興電機)へ譲渡いたしましたのでお知らせいたします。
2021年10月1日 -
工務店向けクラウドサービス「sumgoo(スムグー)」を開始
パナソニック株式会社エレクトリックワークス社は、中小工務店のサービスレベル向上を目的としたクラウドサービス「sumgoo(スムグー)」を開発し、商用サービスを開始します。
2021年10月1日 -
パナソニック株式会社は、高純度の水素と空気中の酸素との化学反応で発電する純水素型燃料電池を開発しました。業務用途をターゲットに、2021年10月1日より発売します。
カテゴリ: 企業・法人向けソリューション デバイス 新製品・サービス
2021年10月1日

商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。