NR-F556XV-SK
NR-F556XV-SR
NR-F556T-N
品名 | トップユニット冷蔵庫 | ||||
---|---|---|---|---|---|
品番 | NR-F556XV | NR-F556T | NR-F506T | NR-F476TM | NR-F456T |
ドア枚数 | 6ドア | 6ドア | 6ドア | 6ドア ちょっと低め |
6ドア 奥行き薄め |
定格内容積 | 552L | 552L | 501L | 470L | 451L |
希望小売価格(税別) | オープン価格 | ||||
発売日 | 10月15日 | ||||
月産台数 | 28,000台 |
アプライアンス・ウェルネス マーケティング本部は、冷凍室・野菜室の全開する引き出しドアに、業界初※1のアンダーレール機構で、食品の収納スペースがアップした「ワンダフルオープン引き出し」搭載のトップユニット冷蔵庫 「NR-F556XV」他、5機種を10月15日より発売します。
昨今、まとめ買いやホームフリージングの広がりなどから、収納性の高い冷蔵庫が求められています。また、一方で、節電意識の高まりから、家庭での消費電力量が2番目※2に多い冷蔵庫は、節電対策も求められています。
本製品は、冷凍室・野菜室の引き出しドアにアンダーレール機構を採用し、食品収納スペースが合計約8Lアップ※3しました。これにより、まとめ買いした食品はもちろん、調味料やお米などもたっぷり保存が可能となりました。また、昨年の製品に引き続き「ナノイー」が全室に循環、クリーンな冷気が行きわたります。 F556XVでは、新たにパーシャルフリージング機能を搭載し、約-1〜-3℃の微凍結状態で肉・魚や加工食品※4の約1週間保存※5が可能になりました。
さらに、新開発の高性能真空断熱材の採用や、コンプレッサーの高効率化などで省エネ性を向上しました。ご好評の生活パターンを覚えて電気のムダを見つけて省エネ運転する「エコナビ※6」も引き続き搭載しています。
当社は本製品により、節電への配慮と合わせて、豊かな食生活をサポートします。
<特長>
- 業界初※1アンダーレールの「ワンダフルオープン引き出し」で、食品収納スペースがアップ※3
・NR-F556XVの食品収納スペース 冷凍室:74L、野菜室:86Lの大容量化を実現
・引き出しドアが全開し、食品が取り出しやすい。また、本体とケースの隙間が狭くなり冷気の漏れを低減 - 「クリーンパーシャル」で、鮮度・おいしさを約1週間保存※5(F556XVのみ)
・食材が微凍結状態で、サクッと切れる。解凍の手間が不要で、時短にも貢献 - 新・真空断熱材(F556XVのみ)※7、高効率コンプレッサー採用で、さらに省エネ性を向上
・生活パターンを覚えて電気のムダを見つけて節電する「エコナビ※6」を搭載
【お問い合わせ先】
- お客様ご相談センター
- フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時〜20時)
- ホームページ:http://panasonic.jp/reizo/
【特長】
1.業界初※1 アンダーレールの「ワンダフルオープン引き出し」で、食品収納スペースがアップ※3
当社独自の全開する冷凍室・野菜室の引き出しドアには、従来、引き出しの上部にレールを配置していましたが、この構造では、レールの下部に無駄なスペースがありました。今回、このレールを引き出しの下部に配置する構造に見直すことで、ケースの大型化が可能になり、従来に比べ冷凍室、野菜室の収納スペースが合計約8Lアップ※3しました。これにより、まとめ買いした食品はもちろん、冷凍室では、作り置きをホームフリージングした食品もたっぷり保存でき、野菜室では、冷蔵保存が必要とされる無添加の調味料や高温に弱いお米も保存することができます。
■アンダーレールの引き出し機構
今回の引き出しドアのアンダーレールは、ドアの開閉により負荷のかかるレールの支点部分の各種部材を耐荷重構造に見直すことで、実現しました。レールは今まで通り、開閉がスムーズにできる高耐荷重レールを採用しています。
■冷凍室・野菜室の収納スペースが合計約8Lアップ※3
従来の引き出し上部のレールを下部へ配置することで、従来品の無駄なスペースを削減し、ケースの大容量化を実現しました。また、食品の収納スペースにゆとりが生まれ、傷みやすい食品も新鮮に保存できます。
![]()
■冷気の漏れも抑えます
ケースが大きくなったため、本体とケースの隙間が狭くなり、ドアを開けたときの開口部の隙間面積が約57%減※8、開閉時の冷気の漏れが約10L*少なくなりました。
■引き出しが100%*全開できるから、 |
食品収納スペースが、冷凍室で約4L、野菜室で約4Lアップ
(当社前年度発売NR-F555XVの食品収納スペース:冷凍室70L、野菜室82Lとの比較)
|
2.クリーンパーシャルで鮮度・おいしさを約1週間保存※5 (F556XVのみ)
従来より、お客様からご要望が多かったパーシャルフリージング機能(約-1〜-3℃の温度帯の微凍結保存)を搭載。さらに、「ナノイー」が庫内を循環することによりクリーンな状態での保存が可能です。
本製品のパーシャルフリージング機能は、従来のチルド機能(約0℃の温度帯で保存)にも切り替えられ、保存する食品にあわせて使い分けが可能です。
![]() |
<イメージ図> | ||||||||||
|
■冷気とともに循環する「ナノイー」でクリーン
「ナノイー」がケース内の壁面に付着している菌を除菌※9します。
|
|
■パーシャルフリージングでおいしさを長持ち
約-1〜-3℃の温度帯で肉・魚や加工食品※4を微凍結状態で、約1週間保存※5ができます。
![]() |
K値とは主に魚の鮮度を表す指標です。 値が低いほど鮮度が良く、一般に20%以下ではお刺身などの生食が可能とされます。 |
![]() (イメージ) |
![]() (イメージ) |
※5 ●試験依頼先:(株)テクノサイエンス ●試験方法:外気温度 AT25℃ 温度設定 パーシャル中設定とチルド設定 対象食品:イワシ一尾 包装状態:市販トレイ(ラップ) 保存期間:7日間 ●保鮮の対象部分 パーシャル/チルド切替室 ●試験番号 第11070057-001〜第11070057-012 ●運転状況や食品の状態や量によって、効果が異なります。 |
■解凍の時間・手間いらずで、調理がしやすい
![]() |
微凍結状態のため、お刺身や、ミンチなどの固まりでも、解凍なしで包丁でさくっと必要な分量だけ切り分けられます。 | |||||||||
|
3.新・真空断熱材(F556XVのみ)※7、高効率コンプレッサー採用で、さらに省エネ性を向上
本製品は、従来の外部からの熱侵入量を低減させた低吸熱量キャビネットに、今回、より高性能な真空断熱材や、高効率コンプレッサーを搭載し、さらに省エネ性を向上しました。
■省エネ技術
(1)新・高性能真空断熱材 U-VacuaV (F556XVのみ)※7
断熱材の真空度を上げるために、世界最高レベルの常温・常圧以下で大容量の窒素・酸素を吸着する空気吸着剤(銅イオン交換ゼオライト)の開発とデバイス化に成功。真空断熱材の断熱性能向上を実現しました。 |
![]() (イメージ) |
![]() |
(2)高効率コンプレッサーを搭載
[1]吸入効率を向上させた新開発の高応答性バルブ [2]吸入ガスの流れ損失を低減する低圧損吸入マフラーを採用することにより効率を向上。
コンプレッサーの高効率化を実現しました。
■生活パターンを覚えて、暮らしにあった省エネ運転する「エコナビ※6」搭載
「エコナビ」ランプ
2009年モデルから採用した「エコナビ※6」を継続搭載。「おやすみエコ」 「かしこくエコ」の2つのモードで、生活パターンを覚えて使わない時間帯はエコナビ運転。3週間分の曜日ごと、1時間ごとのドアの開閉を記憶して、分析、予測。電気のムダを見つけて自動で省エネ運転します。
【その他の特長】
■ 「ナノイー」で全室にクリーンな冷気。
「ナノイー」で庫内を除菌※10。 「Ag抗菌脱臭触媒※11」とのダブルの効果で脱臭※12。
【 「ナノイー」による除菌※9※10のしくみ】 | (イメージ) | |
![]() |
![]() |
![]() |
「ナノイー」が的確に菌に届き | OHラジカルが菌の水素を抜き取り、 |
菌の水素を水に変性、
OH+H=H2O 菌を抑制します。 |
|
|
|
■新鮮凍結で、あつあつのごはんも、冷まさずそのまま冷凍が可能
■LEDで前方から照射するため、たくさん入れても見やすい「フロントワイド照明」
■冷蔵室の全段に清潔ガラストレイ採用
■冷蔵室は、高さ「ゆったり入るん棚」
■簡単にはずして丸洗いできる 製氷皿
【その他のお知らせ】
本製品は、パナソニック コンシューマーマーケティング(株)が運営するショッピングサイト 「PanaSenseパナセンス(http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/)」において、NR-F556XV、NR-F556T、NR-F506T、NR-F476TM、NR-F456Tを各色20台の限定モニター販売を2011年9月6日16時から10月18日11時まで行います。
【需要動向】 国内電気冷蔵庫
2009年度実績 | 2010年度実績 | 2011年度見通し | 2012年度予測 | ||
総需要 | 407万台 | 445万台 | 425万台 | 435万台 | |
内、401L以上 | 183万台 | 209万台 | 195万台 | 205万台 | |
構成比 | 45% | 47% | 46% | 47% |
【定格仕様】
品番 | NR-F556XV (フレンチドア) |
NR-F556T (フレンチドア) |
NR-F506T (フレンチドア) |
NR-F476TM (フレンチドア) ちょっと低め |
NR-F456T (フレンチドア) 奥行き薄め |
---|---|---|---|---|---|
定格内容積 | 552L | 552L | 501L | 470L | 451L |
冷蔵室 内チルドルーム |
276L 20L※ |
276L 23L |
251L 20L |
220L 20L |
225L 17L |
野菜室 | 115L<86L> | 115L<86L> | 104L<77L> | 104L<77L> | 95L<68L> |
新鮮凍結ルーム | 32L<18L> | 32L<18L> | 29L<16L> | 29L<16L> | 25L<14L> |
独立製氷室 | 15L<5L> | 15L<5L> | 13L<4L> | 13L<4L> | 12L<3L> |
冷凍室 | 114L<74L> | 114L<74L> | 104L<64L> | 104L<64L> | 94L<57L> |
パーシャル/ チルド機能 |
パーシャル/ チルド切替え |
チルド | チルド | チルド | チルド |
外形寸法(mm) (幅×奥行き×高さ) |
685×729×1818 | 685×729×1818 | 685×679×1818 | 685×679×1740 | 685×629×1818 |
カラー | -SK(ロイヤルダークステンレス) -SR(ロイヤルロゼステンレス) |
-N(シャンパン) -S(シルキーシルバー) -W(ハーモニーホワイト) |
- ※F556XVは、パーシャル/チルド切替室
以上
【注釈一覧】
- ※1新製品NR-F556XV 国内家庭用ノンフロン冷凍冷蔵庫において、2011年10月15日発売予定。
2011年9月6日現在 当社調べ。 - ※2資源エネルギー庁「平成16年度電力需給の概要」より
- ※3当社2010年度機種NR-F555XVと新製品NR-F556XVの比較。冷凍室実収納量(70L→74L)。野菜室実収納量(82L→86L)
当社2010年度機種NR-F555Tと新製品NR-F556Tの比較。冷凍室実収納量(70L→74L)。野菜室実収納量(82L→86L)
当社2010年度機種NR-F505Tと新製品NR-F506Tの比較。冷凍室実収納量(60L→64L)。野菜室実収納量(73L→77L)
当社2010年度機種NR-F475TMと新製品NR-F476TMの比較。冷凍室実収納量(60L→64L)。野菜室実収納量(73L→77L)
当社2010年度機種NR-F455Tと新製品NR-F456Tの比較。冷凍室実収納量(53L→57L)。野菜室実収納量(64L→68L) - ※4パーシャルフリージングに向かない食品:
<少しでも凍ると食品の状態がかわってしまう食品>生卵、牛乳、ヨーグルト、豆腐、こんにゃくなど
<完全に凍っていないといけない食品>氷、冷凍食品、アイスクリームなど - ※5●試験依頼先:(株)テクノサイエンス●試験方法:外気温度 AT25℃ 温度設定 パーシャル中設定とチルド設定
対象食品:イワシ一尾 包装状態:市販トレイ(ラップ) 保存期間:7日間 ●保鮮の対象部分 パーシャル/チルド切替室
●試験番号 第11070057-001〜第11070057-012 ●運転状況や食品の状態や量によって、効果が異なります。 - ※6エコナビは冷凍室「中」・冷蔵室「中」設定時のみ稼動します。周囲温度、周囲の明るさ、ドアの開閉回数と時間、食品の収納状態により効果は異なります。
- ※7NR-F556XVは、従来の真空断熱材U-VacuaIVと新・真空断熱材U-VacuaVの両方を採用しています。
- ※8当社2010年度機種NR-F555XVと新製品NR-F556XVの冷凍室隙間開口面積(795cm2→345cm2)の比較。
- ※9<付着する菌>●試験依頼先:(財)日本食品分析センター●試験方法:40L密閉容器内に菌を塗布した樹脂プレートを配置し、「ナノイー」噴霧48時間後の生菌数を測定。
●試験結果: 2日間で除去率99%(自社換算値)●報告書番号:第11061930001-01号 上記試験は、1種類のみの菌で実施。 - ※10 <浮遊する菌>●試験依頼先:(財)日本食品分析センター●試験方法:400L密閉容器内に30分間「ナノイー」を放出。
●試験結果:30分間で除去率99%(自社換算値)●報告書番号:第09002628001-01号 上記試験は、1種類のみの菌で実施。
<付着する菌>●試験依頼先:(財)日本食品分析センター●試験方法:400L密閉容器内に菌を塗抹した寒天平板培地を配置し、 「ナノイー」噴霧48時間後の生菌数を測定●試験結果:2日間で除去率99%(自社換算値)●報告書番号:第09002567004-01号
上記試験は、1種類のみの菌で実施。食中毒予防を保証するものではありません。 - ※11 ●試験依頼先:社団法人 東京都食品衛生協会 東京食品技術研究所●試験方法:JIS Z 2801 フィルム密着法
●抗菌方法:基材への抗菌成分の浸漬●抗菌の対象部分:脱臭触媒●試験結果:24時間で99%以上の抗菌効果
●試験番号:食第Z00387号 上記試験は2種類の菌のみで実験。 - ※12 ●試験依頼先:近江オドエアサービス(株)●試験方法:6段階臭気強度表示法●対象臭気:冷蔵室内想定臭気:6食材(焼き餃子、玉ねぎ、たくあん、納豆、ポテトサラダ、いわし)を「ナノイー」およびAg抗菌脱臭触媒の有無で冷蔵室に入れ2日間放置後取出し、24時間経過した臭気
●脱臭の方法:「ナノイー」、Ag抗菌脱臭触媒●報告書番号:第10-0817号。