「パナソニック システムソリューションズ社」の組織変更等
(1)事業のさらなる選択と集中を図るため、「ブロードメディア本部」 「モビリティシステム本部」のシステム事業を統合し、「インフラシステムビジネスユニット」 を新設する。
(2)事業軸での経営強化を図るため、「システム技術センター」に集約している設計開発機能を各事業部門に移管すると同時に、「セキュリティ本部」を「セキュリティビジネスユニット」に、「ブロードメディア本部」を「ブロードメディアビジネスユニット」に、「モビリティシステム本部」を「モビリティビジネスユニット」 にそれぞれ名称変更する。
これに伴い、「システム技術センター」は発展的に解消する。
(3)パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)設立による国内流通の一元化に伴い、「ソリューション本部」は機能を同社に移管し、発展的に解消する。
パナソニック システムソリューションズ社
インフラシステムビジネスユニット長
|
増子 泰弘
(前、同社 システム技術センター
システム技術3グループマネージャー)
|
セキュリティビジネスユニット長
(兼)ブロードメディアビジネスユニット長
なお、前、ブロードメディア本部長 片倉 達夫 は、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)専務取締役とする。
中部支店長 |
宮澤 俊樹
(前、パナソニックSSマーケティング(株)専務取締役) |
なお、前支店長 東海林( 治 は、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)常務執行役員 中部社 社長とする。
北海道支店長 |
村田 健
(前、同社ソリューション本部 企画チームリーダー) |
なお、前支店長 松川 和義 は、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)執行役員 北海道社 社長とする。
長野支店長 |
古神 和也
(前、パナソニックSSエンジニアリング(株) 公共営業本部 事業推進グループマネージャー)
|
なお、前支店長 伊藤 芳宏 は、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)執行役員 四国社 社長とする。
沖縄支店長 |
石原 和洋
(前、パナソニックSSエンジニアリング(株)人事・総務グループマネージャー) |
なお、前支店長 中西 正治 は、パナソニック映像(株) 副社長とする。
パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)
社長 |
岩佐 次夫
(前、パナソニック システムソリューションズ社ソリューション本部長
現、パナソニック システムソリューションズ社常務 国内流通担当がこれを兼務)
|
コーポレートコミュニケーション本部 広報グループマネージャー等の任命
コーポレートコミュニケーション本部
広報グループマネージャー |
細川 浩二
(前、宣伝グループ 企画・総務・渉外総括担当) |
なお、前グループマネージャー 藤井 彰二 は、同本部 審議役とする。
ブランドプロモーショングループマネージャー |
中村 洋志
(前、パナソニック マレーシア(株)社長) |
なお、前グループマネージャー 榛葉 健一 は、(財)国際科学技術財団 常務理事(兼)事務局長とする。
FF市場対策本部長 |
山本 保
(前、同本部 市場対応グループマネージャー) |
コーポレートR&D戦略室長
(兼)産学連携推進センター所長 |
楠見 雄規
(前、パナソニックAVCネットワークス社
ネットワーク事業グループ
ビデオビジネスユニット
商品技術グループマネージャー)
|
主席技監、
先端技術研究所長
(兼)ナノテクノロジー研究所長 |
上田 大助
(前、半導体社 半導体デバイス研究センター所長) |
これにより、デバイス・環境技術担当(兼)デバイス強化推進室長(兼)映像デバイス開発センター所長、中尾研究所長代行、4月1日付、役員 上野山 雄 の 先端技術研究所長兼務を解く。
なお、前、ナノテクノロジー研究所長 飯島 賢二 は、技監(兼)中尾研究所技監とする。
プラットフォーム開発センター所長 |
道山 淳児
(前、同センター システムアーキテクチャグループマネージャー) |
戦略半導体開発センター所長 |
藤川 悟
(前、プラットフォーム開発センター所長) |
半導体社
半導体デバイス研究センター所長 |
田中 毅
(前、同センター 電子デバイス研究グループマネージャー) |
営業本部
西部対内半導体営業統括部長 |
松原 宏樹
(前、同本部 東日本半導体営業統括部 第二営業グループマネージャー)
|
なお、前統括部長 大野 光庸 は、パナソニック半導体デバイスソリューションズ(株)取締役 営業担当とする。
システムLSI事業本部
民生ビジネスユニット長 |
中倉 康浩
(前、戦略半導体開発センター システム第一開発グループマネージャー)
|
移動体ビジネスユニット長 |
岡本 吉史
(前、戦略半導体開発センター所長) |
汎用事業本部
アナログLSIビジネスユニット長 |
松本 政彦
(前、同社 システムLSI事業本部 移動体ビジネスユニット長) |
生産本部長 |
八木下 超(
(前、同社 システムLSI事業本部 民生ビジネスユニット長) |
なお、前本部長 野村 尚生 は、同社 経営品質・品質・環境・施設担当とする。
パナソニック半導体アジア(株) 社長
(兼)パナソニック半導体シンガポール社 社長
|
安木 伸一
(前、半導体社 汎用事業本部 アナログLSIビジネスユニット長) |
なお、前両社社長 皆川 明信 は、パナソニック半導体デバイスソリューションズ(株)社長とする。
生産革新本部
生産技術研究所長 |
安平 宣夫
(前、同本部 開発設計力強化センター 参事) |
なお、前所長 丹野 益男は、(財)地球環境産業技術研究機構 出向とする。
パナソニックAVCネットワークス社
映像・ディスプレイデバイス事業グループ
DTVネットワークソリューションセンター所長
|
坂本 賢
(前、同センター ソフト開発グループマネージャー) |
これにより、同社 技術統括センター AVCネットワーク開発センター所長、4月1日付 同社 副社長 技術統括センター所長、デジタル放送事業推進室長 今井 浄 のDTVネットワークソリューションセンター所長兼務を解く。
デバイス事業グループ長 |
山川 啓一
(前、同グループ 総括担当 (兼)デバイスビジネスユニット長)
|
これにより、専務取締役 同社社長 坂本 俊弘 の デバイス事業グループ長兼務を解く。
デバイスビジネスユニット長 |
河野( 知宗(
(前、同ビジネスユニット 仙台工場長) |
パナソニック ノースアメリカ(株)
パナソニックAVCネットワークス アメリカ
社長 |
本田 信慈
(前、パナソニックAVCネットワークス社
映像・ディスプレイデバイス事業グループ
LCDテレビビジネスユニット 宇都宮工場長)
|
パナソニックAVCネットワークス クアラルンプールマレーシア(株)
社長 |
植村 英雄
(前、パナソニックAVCネットワークス社
映像・ディスプレイデバイス事業グループ
PDPデバイスビジネスユニット
PDPモジュール技術グループ 参事)
|
なお、前社長 早瀬 昭彦は、パナソニックAVCネットワークス社 映像・ディスプレイデバイス事業グループ LCDテレビビジネスユニット 宇都宮工場長とする。
パナソニックAVCネットワークス シンガポール(株) 社長
(兼)パナソニックAVCネットワークス ジョホールマレーシア(株) 社長
|
柿原 英信
(前、パナソニックAVCネットワークス スロバキア(有)社長) |
なお、前、パナソニックAVCネットワークス ジョホールマレーシア(株)社長 那須 義洋 は、パナソニックAVCネットワークス社 ネットワーク事業グループ AVCアクセサリーSBU長とする。
システム創造研究所長 |
熊野 義孝
(前、同研究所 総括参事) |
なお、前所長 菊池 賢児 は、同研究所 調査役とする。
松下ホームアプライアンス社
技術本部
アプライアンス開発センター所長
|
新( 正廣
(前、同センター 開発総括担当) |
冷蔵庫ビジネスユニット長 |
内田 好昭
(前、同社 クリーナービジネスユニット長) |
なお、前ビジネスユニット長 小西 行( は、同社 製造革新センター所長とする。
エアコンデバイスビジネスユニット長 |
山本 修一
(前、同社 技術本部 アプライアンス開発センター所長) |
なお、前ビジネスユニット長 油屋 清治(は、松下エコシステムズ(株) 三村常務取締役付 製造革新担当とする。
クリーナービジネスユニット長 |
三村 乃久
(前、パナソニックAVCネットワークスシンガポール(株) 社長) |
自販機ビジネスユニット長 |
菱谷( 清
(前、同ビジネスユニット 技術グループマネージャー) |
なお、前ビジネスユニット長 栗林 良造 は、同社 燃料電池プロジェクトリーダーとする。
パナソニック冷機デバイス シンガポール(株) 社長
(兼)パナソニック冷機デバイス マレーシア(株) 社長
|
神前( 明生
(前、パナソニック冷機デバイス シンガポール(株)取締役) |
なお、前両社社長 川井 秀樹 は、松下ホームアプライアンス社 グローバル調達センターIPO担当とする。
モータ社
モータ開発研究所長 |
村上 浩
(前、同研究所 要素開発グループマネージャー) |
産業モータ事業部長 |
楢崎 和成(
(前、同社 モータ開発研究所長) |
インダストリー営業本部
インダストリー西日本営業総括部長
|
山内 隆司
(前、同本部 企画グループマネージャー) |
パナソニック インダストリーセールス(株)
社長 |
三木 壽
(前、インダストリー営業本部 インダストリー西日本営業総括部長) |
なお、前社長 山口 元 は、同社顧問とする。
東アジア統括担当
(兼)パナソニック インダストリー中国(有)
社長 |
永易( 正吏
(前、インダストリー営業本部
インダストリー海外I営業総括部
情報営業グループマネージャー)
|
なお、前、東アジア統括担当(兼)パナソニック インダストリー中国(有)社長 中島 進 は、パナソニックEVエナジー(株)顧問とする。
松下電池工業(株)
技術開発センター所長 |
渡邊 庄一郎
(前、くらし環境開発センター 電池グループマネージャー) |
これにより、同社取締役 技術担当 生駒 宗久 の 同社 技術開発センター所長兼務を解く。
プロセス開発センター所長 |
西田 一人
(前、半導体社 生産本部 新井工場 生産技術グループマネージャー) |
なお、前所長 大澤 善樹 は、同社 MHV開発室長とする。
パナソニック エレクトロニックデバイス(株)
開発技術センター所長 |
久保 実
(前、同センター パワーマネジメントデバイス研究所長)
|
回路基板ビジネスユニット長 |
同社取締役
坂本 和徳
(前、同社 開発技術センター所長) |
スピーカビジネスユニット長 |
久田 元史
(前、パナソニック エレクトロニックデバイス アメリカ(株)上席副社長)
|
なお、前ビジネスユニット長 近藤 哲朗 は、パナソニック エレクトロニックデバイス ジャパン(株)常任監査役とする。
機構部品ビジネスユニット長 |
日置( 吉光
(前、パナソニック エレクトロニックデバイス ヨーロッパ(有)社長 (兼)パナソニック エレクトロニックデバイス スロバキア(有)社長)
|
これにより、同社常務取締役 カーエレクトロニクス事業推進・スピーカ事業担当 山本 修市 の 機構部品ビジネスユニット長兼務を解く。
パナソニック エレクトロニックデバイス ヨーロッパ(有) 社長
(兼)パナソニック エレクトロニックデバイス スロバキア(有) 社長
|
柏谷( 伸一
(前、パナソニック エレクトロニックデバイス(株)
回路基板ビジネスユニット長
現、パナソニック エレクトロニックデバイス(株)
取締役のまま)
|
パナソニック セールス ラテンアメリカ(株)
パナソニック イギリス(株)
社長 |
Keith(Evans(
(前、パナソニック マーケティング ヨーロッパ(有)
パナソニック コンピューター プロダクツ ヨーロッパ社社長)
|
なお、前社長 Cyril(Wood(は、パナソニック ヨーロッパ(株)シニアアドバイザーとする。
アジア大洋州本部
インド総括部長 |
伊東 大三(
(前、パナソニック マネジメント タイ(株)社長
(兼)パナソニック タイ(株)社長
(兼)パナソニック・シュー販売タイ(株)社長
(兼)パナソニック・A.P.販売タイ(株)社長)
|
パナソニック マレーシア(株)
パナソニック マネジメント タイ(株) 社長
(兼)パナソニック タイ(株) 社長
(兼)パナソニック・シュー販売タイ(株) 社長
(兼)パナソニック・A.P.販売タイ(株) 社長
|
村上 廣高
(前、パナソニック マニュファクチャリング イギリス(株)社長) |