2008年3月13日
業界初※1「エリア別チャンネルリスト機能」搭載で、ワンセグ放送を手軽に楽しめる※2
ポータブルDVDプレーヤー DVD-LX89/LS83を発売
DVDマルチ再生対応で、デジタル放送を録画したDVDを楽しめる※3
 (DVD-LX89 データ容量:77KB)  (DVD-LS83 データ容量:62KB)
品名 |
ワンセグチューナー搭載
ポータブルDVD/SD/CDプレーヤー |
ポータブルDVD/CDプレーヤー |
品番 |
DVD-LX89 |
DVD-LS83 |
色 |
-K(ブラック) |
本体希望小売価格
(税込) |
オープン価格 |
発売日 |
4月15日 |
月産台数 |
3,000台 |
1,000台 |
パナソニックマーケティング本部は、ワンセグチューナー搭載のDVD-LX89と、スタンダードモデルのDVD-LS83の合計2機種を4月15日より発売します。
LX89はワンセグチューナー/アンテナを内蔵し、業界で初めて※1「エリア別チャンネルリスト機能」を搭載。移動中にワンセグ放送を視聴する場合でも、都度チャンネルスキャンをする必要なく、地域を選択するだけで簡単に選局が可能になり、手軽にワンセグ放送を楽しむことができます。
また、DVDレコーダーで録画したDVDディスクのマルチ再生が可能です。さらにCPRM対応のDVD-RAM、DVD-R、-R DL、-RWディスクの再生も可能なので、デジタル放送を録画したディスクも種類を選ばずに楽しむことができます※3。
さらにLX89は約7時間※4(最長約13時間※5)、LS83は約3.5時間※4(最長約6時間※5)の長時間再生が可能で、移動中でもワンセグ放送やDVDディスクを長時間再生することが可能です。また、LX89はSDメモリーカードスロットを搭載し、デジタルカメラで撮影した写真や、「DIGA」、「D-dock」で録音した音楽もお楽しみいただけます。
当社は、本製品を通じて、ワンセグ放送や、DIGAで録画したDVDディスクなどを、どこでも手軽に楽しむことができるライフスタイルを提案してまいります。
<主な特長>
- 業界初※1「エリア別チャンネルリスト機能」搭載で、ワンセグ放送を手軽に楽しめる※2
- DVDマルチ再生対応で、デジタル放送を録画したディスクを楽しめる※3
- 約7時間※4(最長約13時間※5)のDVD長時間再生が可能※2
※1 |
2008年3月13日現在。ワンセグチューナー搭載ポータブルDVD/SD/CDプレーヤーとして。 |
※2 |
DVD-LX89のみ。 |
※3 |
AVCREC方式で録画したディスクは再生できません。 |
※4 |
付属バッテリーパック使用時。常温環境、スピーカー使用時、液晶パネル輝度「0」時、(LX89はFMトランスミッターOFF時)。 |
※5 |
付属バッテリーパック使用時。常温環境、ヘッドホン使用時、液晶パネル輝度「-5」時、(LX89はFMトランスミッターOFF時)。 |
【お問い合わせ先】
お客様:お客様ご相談センター
フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時から20時)
ホームページURL:http://panasonic.jp/dvd/
【特長】
1.業界初※1「エリア別チャンネルリスト機能」搭載で、ワンセグ放送を手軽に楽しめる※2
LX89はワンセグチューナー/アンテナを内蔵し、業界で初めて※1「エリア別チャンネルリスト機能」を搭載。移動中にワンセグ放送を視聴する場合でも、都度チャンネルスキャンをする必要なく、地域を選択するだけで簡単に選局が可能になり、手軽にワンセグ放送を楽しむことができます※6。
また、ワンセグ放送受信時の映像サイズをワンタッチ切り替えで小型化(約5.5型)し、文字情報を映像の下に表示することが可能です。
※6 |
電波の受信状況によっては、映像、音声が乱れたり途切れたりする場合があります。本機はデータ放送および緊急警報放送の受信には対応しておりません。エリア別チャンネルリストは、ワンセグサービスのすべての放送エリアに対応しているわけではありません。 |
2.DVDマルチ再生対応で、デジタル放送を録画したディスクを楽しめる※3
DVDの映画ソフトに加え、DVDレコーダーで録画したDVD-RAM、DVD-R、-R DL、-RW、+R、+R DL、+RWディスクのマルチ再生が可能。さらにCPRM対応のDVD-RAM、DVD-R、-R DL、-RWディスクの再生も可能なので、「DIGA」でデジタル放送を録画したDVDディスクも種類を選ばずに楽しむことができます※3。
|
DVD-RAM |
DVD-R |
DVD-R DL |
DVD-RW |
+R |
+R DL |
+RW |
CPRM |
|
CPRM |
|
CPRM |
|
CPRM |
LX89 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
LS83 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
3.約7時間※4(最長約13時間※5)のDVD長時間再生が可能※2
LX89は約7時間※4(最長約13時間※5)のDVD連続再生に対応。さらに、別売のバッテリー(DY-DBLS55)を使用すれば、約14時間※4(最長約24時間※5)の連続再生が可能になり、映画ソフトや、「DIGA」で録画したDVDディスク※3をたっぷりお楽しみいただけます。
また、LS83も付属のバッテリーで約3.5時間※1(最長約6時間※5)のDVD連続再生が可能です。
|
充電時間 |
DVD連続再生時間 |
ワンセグ連続視聴時間 |
LX89 |
約7時間 |
約7時間※4(最長約13時間※5) |
約7時間※4(最長約13時間※5) |
LS83 |
約4時間 |
約3.5時間※4(最長約6時間※5) |
− |
4.音楽&写真が楽しめる SDメモリーカードスロット搭載※2
LX89はSDメモリーカードスロットを搭載。デジタルカメラで記録した静止画(JPEG)に加え、当社「DIGA」、「D-dock」で作成したSDオーディオの再生にも対応しています。
5.8.5型ワイド液晶・フリースタイルディスプレイ搭載
本製品は大画面8.5型ワイド液晶を搭載し、さらに画面の角度や位置を調整できるフリースタイルディスプレイを採用。ワンセグ放送※2やDVDディスクを再生する際に非常に見やすくなっています。
【国内需要動向】
|
2005年度実績 |
2006年度実績 |
2007年度見込み |
2008年度見込み |
ポータブルDVDプレーヤー |
29万台 |
36万台 |
43万台 |
45万台 |
(当社調べ)
【DVD-LX89 仕様】
品番 |
DVD-LX89-K |
液晶ディスプレイ |
8.5型ワイド液晶モニター |
再生可能ディスク |
● |
DVD-RAM(DVD-VR、JPEG、MP3) |
● |
DVD-R(DVD-Video、DVD-VR、JPEG、MP3) |
● |
DVD-R DL(DVD-Video、DVD-VR) |
● |
DVD-RW(DVD-Video、DVD-VR、JPEG、MP3) |
● |
+R(ビデオ) |
● |
+R DL(ビデオ) |
● |
+RW(ビデオ) |
● |
DVD-Video |
● |
音楽用CD(CD-DA) |
● |
CD-R/RW(CD-DA、ビデオCD、SVCD、MP3、WMA、JPEG、HighMATレベル2)
|
|
SD再生 |
●再生メディア:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード
画像再生:JPEG
音声再生:SD-Audio規格Ver.1.01準拠(AAC, WMA, MP3) |
再生時間 ※常温環境、ヘッドホン使用時
|
液晶パネル輝度「-5」
TV(ワンセグ)再生時 |
約13時間 |
液晶パネル輝度「0」
TV(ワンセグ)再生時 |
約7時間 |
液晶パネル輝度「+5」
TV(ワンセグ)再生時 |
約5時間 |
液晶パネル輝度「-5」TVモード「OFF」
DVD連続再生時 |
約13時間 |
液晶パネル輝度「0」TVモード「OFF」
DVD連続再生時 |
約7時間 |
液晶パネル輝度「+5」TVモード「OFF」
DVD連続再生時 |
約5時間 |
コンポジット映像出力/入力 |
出力/入力端子:Ф3.5mmミニジャック
端子数:1系統(入出力切換式) |
音声出力/入力 |
出力/入力端子:Ф3.5mmステレオミニジャック
端子数:ステレオ1系統(入出力切換式) |
ヘッドホン出力 |
出力端子:Ф3.5mmステレオミニジャック
端子数:2系統 |
テレビ受信チャンネル |
地上デジタルテレビ放送(ワンセグ)(UHF 13〜62ch)
※データ放送、緊急警報放送の受信には対応していません |
電源 |
DC12V(DCIN端子)/DC7.2V(バッテリー端子) |
消費電力 |
14W(本体12W)
電源「スタンバイ」時/約0.3W
充電時/11W(付属専用アダプター使用時) |
外形寸法(幅×奥行×高さ) |
242.6mm×173.5mm×46.0mm(バッテリー、突起物を含まず) |
最大外形寸法(幅×奥行×高さ) |
242.6mm×179.3mm×51.5mm(バッテリー装着時) |
質量 |
約1158g(バッテリー含む)/約925g(バッテリー含まず) |
付属品 |
リモコン
ボタン電池(リモコン用)
電源コード
ACアダプター
バッテリーパック
映像/音声コード
カーDCアダプター
取扱説明書 |
【DVD-LS83 仕様】
品番 |
DVD-LS83-K |
液晶ディスプレイ |
8.5型ワイド液晶モニター |
再生可能ディスク |
● |
DVD-RAM(DVD-VR、JPEG、MP3) |
● |
DVD-R(DVD-Video、DVD-VR、JPEG、MP3) |
● |
DVD-R DL(DVD-Video、DVD-VR) |
● |
DVD-RW(DVD-Video、DVD-VR、JPEG、MP3) |
● |
+R(ビデオ) |
● |
+R DL(ビデオ) |
● |
+RW(ビデオ) |
● |
DVD-Video |
● |
音楽用CD(CD-DA) |
● |
CD-R/RW(CD-DA、ビデオCD、SVCD、MP3、WMA、JPEG、HighMATレベル2)
|
|
再生時間 ※常温環境、ヘッドホン使用時
|
液晶パネル輝度「-5」TVモード「OFF」
DVD連続再生時 |
約6時間 |
液晶パネル輝度「0」TVモード「OFF」
DVD連続再生時 |
約3.5時間 |
液晶パネル輝度「+5」TVモード「OFF」
DVD連続再生時 |
約2.5時間 |
コンポジット映像出力/入力 |
出力/入力端子:Ф3.5mmミニジャック
端子数:1系統(入出力切換式) |
音声出力/入力 |
出力/入力端子:Ф3.5mmステレオミニジャック
端子数:ステレオ1系統(入出力切換式) |
ヘッドホン出力 |
出力端子:Ф3.5mmステレオミニジャック
端子数:2系統 |
電源 |
DC12V(DCIN端子)/DC7.2V(バッテリー端子) |
消費電力 |
13W(本体11W)
電源「スタンバイ」時/約0.3W
充電時/11W(付属専用アダプター使用時) |
外形寸法(幅×奥行×高さ) |
242.6mm×173.5mm×46.0mm(バッテリー、突起物を含まず) |
最大外形寸法(幅×奥行×高さ) |
242.6mm×173.5mm×46.6mm(バッテリー装着時) |
質量 |
約1020g(バッテリー含む)/約876g(バッテリー含まず) |
付属品 |
電源コード
ACアダプター
バッテリーパック
映像/音声コード
カーDCアダプター
取扱説明書 |
以上
|