2008年2月25日
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
「モバイルWスピードTM」(※1)がワンセグケータイ初の毎秒30フレームの美しい映像を実現
NTTドコモ向け「VIERAケータイ P905iTV」の納入を開始
ワンセグケータイ最大(※2)の約3.5インチフルワイドVGA液晶搭載
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社(社長:脇 治)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下NTTドコモ)へ携帯電話機「VIERAケータイTM P905iTV」の納入を開始しました。
P905iTVは、パナソニックの薄型大画面テレビ「VIERA」の設計思想と高画質技術を結集した、ワンセグ対応のスライド式携帯電話です。ワンセグケータイ最大の約3.5インチフルワイドVGA液晶と、毎秒15フレームのワンセグ映像を毎秒30フレームに変換する技術「モバイルWスピード」の搭載により、なめらかで美しい映像を大画面で楽しむことができます(※3)。
さらに、「VIERA」で培った高画質技術「モバイルPEAKSプロセッサーTM」を搭載。「モバイルWコントラストAITM」が奥行きのある映像を実現し、高精細でメリハリの効いた映像(コントラスト比「4000:1」(※4))をお届けします。また、松下電器産業のデジタル家電統合プラットフォーム「UniPhier®(ユニフィエ)」と、光センサーで周囲の明るさを感知し、ディスプレイの明るさを自動調整する「液晶AI」が、映像の見やすさと省電力化を両立しています。そして、付属の高音質ステレオスピーカー付卓上ホルダにセットするだけで、机やベッドサイドに置いて、ワンセグやミュージッククリップなどを迫力の高音質で楽しむことができます(※5)。
VIERAケータイ P905iTVの主な特長
- ワンセグケータイ最大の約3.5インチフルワイドVGA液晶搭載
- ワンセグケータイ初の毎秒30フレーム映像を実現する「モバイルWスピード」と映像の立体感が違う、「モバイルWコントラストAI」搭載
- 迫力ある音声でワンセグや音楽を楽しめる高音質スピーカー付卓上ホルダを本体付属
- 可倒式ホイップアンテナと内蔵アンテナの2つのアンテナで受信した信号を合成する、高感度ダイバーシティチューナーを搭載
- 標準で約4時間、ECOモードで約7時間の長時間視聴を実現
※1・2 |
ワンセグ放送受信機能つき携帯電話において。2008年1月31日現在。パナソニック モバイルコミュニケーションズ調べ。 |
※3 |
録画中、予約録画中にモバイルWスピードを「ON」に設定していても、録画したビデオの再生時にはモバイルWスピードは無効です。 |
※4 |
動画再生における最大時 |
※5 |
スピーカーから再生するにはFOMA ACアダプタ01または02との接続が必要です。 |
【お問い合わせ先】
お客様 お客様ご相談センター 電話 0120-15-8729
ホームページURL http://panasonic.co.jp/pmc
【主な特長の解説】
1.ワンセグケータイ最大の約3.5インチフルワイドVGA液晶を搭載
約3.5インチフルワイドVGA液晶を搭載しているので、迫力あるワンセグ映像を16:9の高精細フル画面で楽しめ、上下左右160°の広視野角を実現しているため、斜めからでも美しい映像を視聴できます。
2. |
ワンセグケータイ初の毎秒30フレーム映像を実現する「モバイルWスピード」と映像の立体感が違う、「モバイルWコントラストAI」搭載 |
放送局から送られてくる毎秒15フレームのワンセグ映像を、2倍の30フレームに自動的に変換する「モバイルWスピード」を搭載しており、なめらかで美しい映像を楽しめます。パナソニックの薄型大画面テレビ「VIERA」で培った高画質技術「モバイルPEAKSプロセッサー」を搭載。「モバイルWコントラストAI」が奥行きのある映像を実現します。さらに周囲の明るさやシーンに応じて、画質補正することにより、4000:1の高コントラストで、メリハリのある映像をお届けします。また、松下電器産業のデジタル家電統合プラットフォーム「UniPhier」と、光センサーで周囲の明るさを感知し、ディスプレイの明るさを自動調整する「液晶AI」が、映像の見やすさと省電力化を両立しています。
3. |
迫力ある音声でワンセグや音楽を楽しめる高音質スピーカー付卓上ホルダを本体付属 |
高音質ステレオスピーカー内蔵の卓上ホルダに本体をセットすることで、大画面の映像に加えて、厚みのある迫力の高音質でワンセグやミュージッククリップなどを楽しむことができます。また、サラウンドなどのサウンド効果を設定することで音質などをより豊かにすることも可能です。 |
 スピーカー付卓上ホルダ(本体付属)
|
4. |
可倒式ホイップアンテナと内蔵アンテナの2つのアンテナで受信した信号を合成する、高感度ダイバーシティチューナーを搭載 |
P903iTVで好評だった可倒式ホイップアンテナと内蔵アンテナを搭載しており、2つのアンテナで受信した信号を「合成ダイバーシティ対応チューナー」で合成することで、快適なワンセグ視聴をサポートします。
5.標準で約4時間、ECOモードで約7時間の長時間視聴を実現
大画面でワンセグを楽しみながらも、標準で約4時間、ECOモードで最大約7時間の連続視聴を実現。録画も1GBの内蔵メモリーに最大約5時間、microSDメモリーカード(最大4GB(※6))を合わせると最大約25時間の長時間録画が可能です。
※6 |
ファイルサイズが2GBを超えた時や、保存領域がいっぱいになったときは、自動的に録画が終了し、それまで録画したビデオが保存されます。 |
6. |
松下グループのAV機器との多彩なリンク機能など、ケータイをもっと楽しむ機能が充実 |
(1)音楽
着うたフル®、Windows Media Audio、SDオーディオの3種類の音楽ファイル形式に対応しており、ワイヤレスイヤホンセットP01(別売)なら、ワイヤレスで音楽を楽しむことができます。また、オーディオで培った高音質技術「リ.マスター」搭載により、圧縮で失われた高音域部を補完し、オリジナルに迫るサウンドを楽しむことができます。
(2)多彩なリンク
薄型テレビ「VIERA」にAV出力をすれば、大画面で動画やゲームなどを楽しむことができます。また、P905iTVで撮影した画像をmicroSDメモリーカード経由で、スライドショーもお楽しみいただけます。
車載用リアモニターやカーナビゲーションシステム「Strada」にAV出力し、車内でワンセグやゲーム等を楽しむことができます。またBluetooth機能を使用すると ミニコンポ「D-dock」で携帯電話の中に入っている音楽を聴いたり、楽曲管理をする等、他のAV機器とあわせて使用することで、さらにP905iTVの機能を幅広く楽しめます。
【主な対応機能とプリインストールiアプリ】
● |
充実のワンセグ録画機能(長時間録画(本体1GB+microSDメモリーカード 4GB対応 最大約25時間録画)/繰り返し録画予約/容量不足時録画設定/データ放送録画) |
●多彩な再生機能(早送り・早戻し/復旧しおり/スキップ送り・スキップ戻し)
●約200万画素CMOSカメラ(静止画6軸手ブレ補正/オートフォーカス)
●フルブラウザ ●きせかえツール® ●デコメ®絵文字1000件内蔵 ●着うたフル® ●自動電源ON/OFF設定 ●音声読み上げ ●シンプルメニュー ●赤外線通信 ●閉じタイマーロック ●ビューブラインドTM
●電話帳登録件数(最大1000件(4000番号/3000アドレス))
●メール最大保存件数(受信:2500件/送信:1000件)●WORLD WING® (3G) ●2 in 1® ●iチャネル®
●着もじ® ●FOMAハイスピード対応 ●Music&VideoチャネルTM ●うた・ホーダイTM
●FOMAプラスエリア対応 ●おサイフケータイ® /トルカ® /iC通信 ●電話帳お預かりサービス®
●おまかせロック® ●Bluetooth®対応 ●メガiアプリ®対応
■ぷよぷよ〜ん&COLUMNS(横スタイル対応) ■脳problem? ■しゃべって翻訳 for P@ATR-Trek
■カウントダウントレイン‐P powered by JRトラベルナビゲータ ■地図アプリ ■楽オク出品アプリ2
■iアプリバンキング ■FOMA通信環境確認アプリ ■Gガイド®番組表リモコン ■iD®設定アプリ
■DCMX® クレジットアプリ
【主な仕様】
サイズ 高さ×幅×厚さ
(閉じたとき) |
約113×53×17.9mm |
質量(電池パック装着時) |
約129g |
連続通話時間 |
音声電話時 |
約230分 |
テレビ電話時 |
約160分 |
連続待受時間 |
約660時間 |
ワンセグ(連続視聴時間) |
約4時間(ECOモード時:約7時間) |
メインディスプレイ |
約3.5インチフルワイドVGA
(480×854ドット)
TFT液晶(262,144色) |
カメラ |
オートフォーカス対応CMOSカメラ
(有効画素数約200万画素) |
外部メモリー |
最大4GB microSDHCメモリーカード対応(別売) |
● |
「FOMA」「iモード」「DCMX」「iD」「WORLD WING」「きせかえツール」「2 in 1」「iアプリ」「うた・ホーダイ」「デコメール」「デコメ」「Music&Videoチャネル」「おサイフケータイ」「トルカ」「iチャネル」「電話帳お預かりサービス」「おまかせロック」「着もじ」は、株式会社NTTドコモの商標または登録商標です。 |
● |
「着うたフル」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。 |
● |
「Bluetooth」は、The Bluetooth SIG,Inc.の登録商標であり、ライセンスに基づき使用しております。 |
● |
「Windows Media」は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。 |
● |
「Gガイド」「G-GUIDE」「Gガイドモバイル」「G-GUIDE MOBILE」およびGガイド関連ロゴは、米Gemstar-TV Guide International, Inc.および関係会社の日本国内における登録商標です。 |
● |
静止画手ブレ補正は、株式会社モルフォのPhotoSolid®を使用しています。PhotoSolid®は株式会社モルフォの登録商標です。 |
● |
フリーダイヤルサービス名称とフリーダイヤルロゴマークは、NTTコミュニケーションズ株式会社の登録商標です。 |
● |
「VIERA」「PEAKSプロセッサー」「Wスピード」「WコントラストAI」「ビューブラインド」「UniPhier」は、松下電器産業株式会社の商標または登録商標です。 |
● |
その他、本文中に記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 |
【製品画像】
以上
|