2008年1月30日
世界初![※1]デジタルHD動画の1シーンをプリントできる
ホームフォトプリンター KX-PX30を発売
大画面3.6型 IPS-TFT[※2]液晶モニター搭載
 (KX-PX30 データ容量:58KB)
品名 |
ホームフォトプリンター |
品番 |
KX-PX30 |
本体希望小売価格(税込) |
オープン価格 |
発売日 |
2月9日 |
月産台数 |
5,000台 |
パナソニックマーケティング本部は、デジタルカメラやカメラ付き携帯電話、SDカードハイビジョンムービーで撮影した画像をパソコンなしでかんたんにプリントできるホームフォトプリンター KX-PX30を2月9日より発売します。
本製品は、デジタルカメラで撮影した静止画に加えて、世界初[※1]の機能として新たにSDカードハイビジョンムービーで撮影したデジタルHD動画のファイルの一部を静止画としてプリントできる「ムービーシーンプリント」を搭載したことで、動画で残していた思い出の1シーンをプリントして楽しむことができるようになりました。また、「赤外線ワイヤレスプリント」の搭載により、カメラ付き携帯電話で撮影した画像もかんたんに編集してプリントすることが可能となり、多くのデジタル機器との連携によって写真プリントをこれまで以上に楽しむことができるようになりました。
さらに、視野角が広く、斜めからもキレイに見える3.6型IPS-TFT[※2]液晶モニター(約23万画素)を搭載し、画像を拡大して確認できる「画面ズーム表示」機能や、かざりつけプリントのメニューをかんたんに呼び出すことができる「ワンタッチ編集ボタン」により、使いやすさを更にアップさせました。また、高画質自動補正機能「ビビッドトーン」により、鮮やかでキレイなプリントができるほか、当社製デジタルカメラ LUMIX[※3]で撮影した画像であれば、撮影シーンに応じて記録されたLUMIX独自の撮影情報を活用することで、よりキレイな色再現が可能です。
当社は、本製品により、デジタルカメラ等で撮影した画像をかんたんに高画質プリントできる写真の楽しみを提案します。
特長
-
プリントの楽しみを広げる!
- 世界初![※1]デジタルHD動画の1シーンをプリントできる「ムービーシーンプリント」搭載
- カメラ付携帯電話で撮影した画像を編集してプリントできる「赤外線ワイヤレスプリント」搭載
- 見やすい!大画面3.6型 IPS-TFT[※2]液晶モニター搭載
- LUMIX[※3]で撮った画像をよりキレイにプリント!
高画質自動補正機能「ビビッドトーン」搭載
[※1] |
2008年1月30日現在。ハイビジョン信号を記録するための規格であるAVCHDに準拠したデジタルHD動画の1シーンをプリントする機能を搭載するPictBridge対応A6サイズフォトプリンターとして。(当社調べ) |
[※2] |
前から見ても斜めから見てもコントラストを損なわない広視野角高画質液晶パネル。上下左右170°(JEITA規格 ED-2522準拠 コントラスト比(2:1)視野角)。 |
[※3] |
2006年2月14日以降発売 当社製デジタルカメラ LUMIX。 |
【お問い合わせ先】
お客様:お客様ご相談センター
フリーダイヤル 電話 0120-878-365(受付9時から20時)
【ホームページURL】http://panasonic.jp/LUMIX
【開発の背景】
デジタルカメラの普及に伴い、高画質で撮影した画像を自宅で高画質なままプリントでき、パソコンなしでかんたんに使えるフォトプリンターへのニーズが高まっています。また、デジタルカメラ以外の機器で撮影した画像のプリントのニーズも高まっています。
このような背景のなか、さまざまなシーンで撮影された写真をプリントできるホームフォトプリンターとして、世界初![※1]デジタルHD動画の1シーンをプリントができる「ムービーシーンプリント」や、携帯電話で撮影した画像を手軽に編集してプリントできる「赤外線ワイヤレスプリント」を搭載しました。
さらに、当社独自技術の高画質自動補正機能「ビビッドトーン」に加え、プリンター単体で画像を確認しながらかんたんにプリントができる3.6型の大画面液晶モニターを搭載しました。
【特長】
1.プリントの楽しみを広げる!
-
世界初![※1]デジタルHD動画の1シーンをプリントできる「ムービーシーンプリント」搭載。
本製品は、世界初[※1]SDカードハイビジョンムービーで撮影したデジタルHD動画のファイルの1シーンを静止画としてプリントできる「ムービーシーンプリント」を搭載しています。AVCHD方式で記録されたデジタルHD動画のシーンを(0.5秒おき)プリントすることができます。また、「ムービーシーンプリント」の機能は、デジタルカメラの動画撮影機能を利用して撮影されたMotion JPEGの画像もプリントすることができます。これにより、ビデオカメラやデジタルカメラで撮影した、お子様の運動会や学芸会の映像など、動画で撮影したシーンを写真としてプリントすることが可能となりました。
-
カメラ付携帯電話で撮影した画像をプリントできる「赤外線ワイヤレスプリント」搭載
本製品は、「赤外線ワイヤレスプリント」の搭載で、カメラ付き携帯電話で撮影した画像もかんたんにプリントすることが可能になりました。高速赤外線通信(IrSimpleTM)に対応しており、携帯電話などで撮った画像を高速転送することが可能です。
2.見やすい! 大画面3.6型 IPS-TFT[※2]液晶モニター搭載
本製品は、大画面3.6型 IPS[※2]液晶モニター(約23万画素)を搭載しています。「+」「−」のボタンでかんたんに表示画像の拡大ができる「画面ズーム表示(最大4倍)」機能を利用すれば、画面で手ブレや被写体ブレなどで失敗した画像も一目で確認でき、無駄なプリントを避けることができます。
3.LUMIX[※3]で撮った画像をよりキレイにプリント!高画質自動補正機能「ビビッドトーン」搭載
逆光で暗くなった部分のみを明るく補正する「暗部補正技術」、空の色や人の肌色、草木の緑色などデジタルカメラで撮影した画像の色を人の記憶に近づける「記憶色補正技術」により、高画質で自然な仕上がりのプリントが可能です。さらに、当社製デジタルカメラ LUMIX[※3]で撮影した画像であれば、シーンモードの撮影情報(美肌や料理やキャンドルなどのシーンモードの撮影情報、おまかせiA撮影情報 )に応じてプリンターが自動補正を行い、撮影した画像をよりキレイにプリントすることが可能です。
4.多彩なカレンダー・フレーム・スタンプの充実
撮影した画像をパソコンのアプリケーションソフトで編集をしなくても、カレンダー・フレーム・スタンプなど自分好みの写真にアレンジできる「かざりつけプリント」がより充実しました。1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月・6ヶ月・1年の使いやすくデザイン性の高いカレンダーを合計36種類、かわいい枠や多彩な分割などのフレームを合計39種類、文字やハートマークなどのスタンプを合計158種類用意し、かんたんな操作で写真編集を楽しむことができます。
さらに、かざりつけプリントのメニューへの表示切り換えがかんたんにできる「ワンタッチ編集ボタン」を搭載することにより、使いやすさをアップさせました。
カレンダー36種
|
フレーム39種類
|
スタンプ158種類
|
5.LUMIXのオリジナル日付のプリントが可能
当社製デジタルカメラ LUMIXのうち、シーンモードの「赤ちゃんモード」、「ペットモード」、そして「トラベル日付」を搭載している機種であれば、撮影日に応じて赤ちゃんやペットの月齢や年齢、また旅行日などの情報を入れてプリントすることができます。さらに、LUMIXの「タイトル編集」で入力したタイトルやメッセージを写真といっしょにプリントすることができます。
6.キレイ・長持ち「100年画質」[※4]プリント
オーバーコート仕様ペーパー採用により、プリント面をコーティングすることで耐光性、耐水性、耐皮脂性、耐UV性に優れ、アルバムに保存した状態で100年相当保存可能な「100年画質」[※4]プリントを実現しています。
[※4] |
当社、暗所保存での退色試験によりアルバムに保存した状態で100年相当の耐久性を予測(温度:50℃、60℃、65℃、70℃、85℃、湿度:60%の当社加速試験。光学濃度・退色率30%減を保存の目安としています。) |
7.ワイド(16:9)プリント[※5]に対応
ワイド(16:9)プリント[※5]に対応し、当社製デジタルカメラ LUMIXのワイド(16:9)モードで撮影した画像をそのままのアスペクト比でプリントすることができ、臨場感あふれる写真を楽しむことができます。
[※5] |
ワイド(16:9)プリントをするためには別売のワイドサイズ/ポストカードサイズ用ペーパーカセット(KX-PVPC1)とともに、ワイドサイズプリントセット(KX-PVMS20W)が必要です。 |
8.その他
- 「赤目補正」機能を搭載しているため、デジタルカメラの撮影でフラッシュにより赤目になった画像も、範囲を指定して補正することができます。
- 「オンスクリーンガイダンス」機能で、画面に表示される手順を見ながらかんたんプリントが可能です。
- 映像出力端子を搭載しているため、テレビにつないでテレビの大きな画面をみながら画像をプリントすることができます。
- 「デュアルアクション」搭載しているため、プリント中に次のプリント指示や画像編集など別の操作を行うことができます。待ち時間が短縮でき、快適なプリントができます。
- USBメモリー、SDメディアストレージ、メモリーカードリーダーライターが接続でき、保存されている画像をプリントすることができます。
【仕様一覧】
品番 |
KX-PX30 |
電源 |
AC 100 V ± 10 % 50/60 Hz
ACアダプター(入力 AC 100 V -240 V ± 10 % 50/60 Hz 出力 DC 24 V 1.8 A) |
消費電力 |
印刷時:約 70 W
電源 ON 時:約 5 W
電源 OFF 時:1 W以下 |
記録方式 |
熱昇華転写記録方式 |
記録時間 |
Lサイズ: |
約 48 秒 / 1 枚 |
 |
※時間は目安です。周囲の温度等により異なります。 |
ポストカードサイズ: |
約 52 秒 / 1 枚 |
ワイドサイズ: |
約 60 秒 / 1 枚 |
|
インクシ-ト |
カセット方式(専用)
Lサイズ、ポストカードサイズ、ワイドサイズ(イエロー、マゼンタ、シアン、オーバーコート) |
記録紙 |
Lサイズ: |
89 mm × 148 mm (カット後 89 mm × 127 mm)
|
ポストカードサイズ: |
101 mm × 180 mm (カット後 101 mm × 152 mm) |
ワイドサイズ: |
101 mm × 208 mm (カット後 101 mm × 180 mm) |
|
給紙方式 |
自動給紙 (Lサイズ、ポストカードサイズ: 18 枚収納、ワイドサイズ: 20 枚収納) |
画像品質 |
各色 256 階調処理 |
記録ドット密度 |
300 dpi × 300 dpi |
表示画像数 |
静止画最大 |
20,000 枚 |
動画最大 |
AVCHD 2,000 枚 |
MotionJPEG 2,000 枚 |
|
対応画素数 |
約 2,500 万( 6,144 × 4,096 ) 画素 |
記録ヘッド |
サーマルヘッド |
入力端子 |
メモリーカード: SDメモリーカード/マルチメディアカード(前面: 1)
PictBridge: PictBridge端子(側面: 1)
パソコン: USB端子 Bタイプ(側面 : 1) |
出力端子 |
映像: RCA ピンジャック(後面:1 ) |
赤外線通信 |
IrDA®、IrSimpleTM
|
対応メモリーカード/
USB接続機器 |
メモリーカード: |
SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、マルチメディアカード、
miniSDメモリーカード(アダプター必要)
microSDカード(アダプター必要) |
静止画対応形式: |
JPEGベースライン方式
(SD-Picture、DCF[Design rule for Camera File system]、Exif、JFIF)
TIFF(非圧縮)
(Baseline TIFF Rev. 6.0 RGB Full Color Images準拠)
デジタルカメラなどPictBride対応機器からは、TIFF 形式の画像をプリントすることはできません。 |
動画対応形式: |
AVCHD形式
※ |
Panasonic製デジタルビデオカメラ HDC-SD9/HS9/SD7/SD5/SX5/SD3/SD1で保存されたSDメモリーカードのデータ(24Pを除く)
Motion JPEG avi形式、mov形式 |
※ |
ただし、すべてを保証するものではありません。 |
|
|
液晶モニター |
3.6 型 IPS-TFT液晶(約 23 万画素) (約 1,600 万色表示) |
許容温度 |
保存:-20 ℃ 〜 55 ℃動作:5 ℃ 〜 35 ℃
|
許容湿度 |
保存:0 % 〜 90 %動作:35 % 〜 80 %
|
外形寸法 |
幅:約 175 mm ×高さ:約 62.5 mm ×奥行:約 131 mm(突起部含まず) |
質量 |
約 1,030 g(本体のみ)
約 1,220 g(Lサイズインクカセット、 Lサイズペーパーカセット含む) |
【パソコンの動作環境(プリンタードライバー)】
対応OS |
Microsoft®Windows® 2000 Professional
Microsoft® Windows® XP Home Edition/Professional [※6]
Microsoft® Windows Vista®[※7]
|
ハードディスク |
120 Mバイト以上の空き容量 |
グラフィック表示 |
High Color(16 bit)以上
デスクトップ領域 800 ドット × 600 ドット以上 |
インターフェイス |
USB端子 |
ディスクドライブ |
CD-ROMドライブ(インストール時に必要) |
【主な付属品・添付品】
付属品 |
電源コード、ACアダプター、Lサイズ用ペーパーカセット |
添付品 |
CD-ROM |
【別売プリントセット】(インクカセットとペーパーのセット)
品名 |
品番 |
希望小売価格(税込) |
内容 |
Lサイズプリントセット |
KX-PVMS36L |
オープン価格 |
インクカセット&ペーパー
36枚入り |
Lサイズプリントセット
増量パック |
KX-PVMS108L |
オープン価格 |
インクカセット&ペーパー
108枚入り |
ポストカードサイズプリントセット |
KX-PVMS36K |
オープン価格 |
インクカセット&ペーパー
36枚入り |
ワイドサイズプリントセット |
KX-PVMS20W |
オープン価格 |
インクカセット&ペーパー
20枚入り |
【別売ペーパーカセット】
品名 |
品番 |
希望小売価格(税込) |
ポストカードサイズ/ワイドサイズ用ペーパーカセット |
KX-PVPC1 |
オープン価格 |
[※6] |
Windows® XP Professional x64 Editionには対応していません。 |
[※7] |
Windows Vista® x64 Editionには対応していません。 |
・ |
推奨環境の全てのパソコンについて動作を保証するものではありません。 |
・ |
NEC PC-98シリーズとその互換機では動作保証はいたしません。 |
・ |
Macintosh Computerには対応していません。 |
・ |
OSのアップグレード環境での動作は保証いたしません。 |
・ |
マルチCPU環境には対応していません。 |
・ |
パソコンのアプリケーションソフトによっては、プリントした写真の色合いが極端におかしくなることがあります。 |
・ |
IrDA、IrSimpleはInfrared Data Associationの商標もしくは登録商標です。 |
・ |
Microsoft、Windows、Windows Vistaは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。 |
・ |
Macintoshは米国Apple Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。 |
|