プレスリリース
2007年9月27日 松下電器産業株式会社
最上位仕様&充実のサポート。エグゼクティブのためのジェットブラックモデル
|
品名 | ノートパソコン |
---|---|
愛称 | Let'snote(レッツノート) プレミアムエディション |
品番 | <マイレッツ倶楽部限定モデル> CF-R7BWBAJP(Windows Vista)/CF-R7BWBAXP(Windows XP) |
マイレッツ倶楽部販売価格 | 268,000円(税込) |
発売日 | 10月26日より順次出荷開始 |
松下電器産業株式会社 パナソニックマーケティング本部は、松下ネットワークマーケティング株式会社(大阪市中央区:社長 原 昭一郎)がWEB上に運営するPanasonic PCの直販サイト「マイレッツ倶楽部」( http://www.mylets.jp/ )にて、モバイルノートパソコン「レッツノート」新シリーズおよび最上位モデルとなる「レッツノート・プレミアムエディション」を9月27日より予約を開始し、10月26日より順次出荷いたします。
「マイレッツ倶楽部」では、お客様のニーズに合わせた自分仕様のレッツノートカスタマイズモデルを販売し、ご好評を頂いています。今回、通常のカスタマイズモデルに加え、エグゼクティブ層にアピールするハイエンド仕様のモデルを「プレミアムエディション」としてラインナップに加え、リリースいたします。
「プレミアムエディション」の第1弾となる今回は、軽量・コンパクトボディで人気のRシリーズをベースに、「ジェットブラック」ボディ、大容量250GBハードディスク、シリーズで唯一のターボメモリー(Windows Vistaモデル)などを搭載した最上位仕様。また、サポートでも、盗難保証も含んだ「3年特別保証プレミアムサービス」や「レッツノートクリニック プレミアムサービス」が含まれているなど、通常モデルより充実した商品となります。本モデルは「マイレッツ倶楽部」のみでの限定発売となります。
なお、通常のカスタマイズモデルも、カラー天板の新色追加、上位CPU・大容量ハードディスクの選択、Windows XPモデルなど、店頭モデルでは選べない魅力的なカスタマイズメニューをご用意いたします。
<レッツノート プレミアム エディション (R7)の特長>
- 全面ジェットブラック仕様
-
レッツノートシリーズ中、最高性能を実現
・250GBハードディスク搭載 ・インテル・ターボメモリー搭載(Vistaモデル) ・メモリー1GB(最大2GB)
・インテル® CoreTM 2 Duoプロセッサー超低電圧版U7600(1.20GHz) ・モバイルインテル®GM965 Expressチップセット ・質量約940g※1、約7時間駆動※2、76cm落下試験実施(動作時底面)※3、キーボード全面防滴※4、100kgf加圧振動試験※5 -
充実のサービス・サポート体制
・盗難も対象の「3年特別保証プレミアムサービス」(無償) ・3年保証(無償) ・ネームプレート(無償)
・レッツノートクリニック プレミアムサービス ・神戸工場よりお客様へ直送「標準3日でお届け」
※1 各製品で質量が異なる場合があります。 ※2 JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.1.0)による駆動時間。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度・システム設定により変動します。エコノミーモード(ECO)有効に設定している時の駆動時間は、無効時の約8割になります。 ※3 弊社実験室にて。 ※4 弊社技術実験室にて、動作時実施。防滴範囲はキーボード全面です。(側面、バッテリー部、スピーカー部、スイッチ部は対象外)。水をこぼしたら、必ず点検(有償)に出してください。 ※5 弊社実験室にて非動作時。加圧振動試験は天面と底面全体に均等に980N{100kgf}で圧迫した状態で振動試験を実施。 ■本製品の耐衝撃・耐加圧性能・耐防滴性能は、無破損、無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。
【マイレッツ倶楽部(WEB)モデル お問い合わせ先】
[お客様] マイレッツ倶楽部カスタマーデスク TEL: 06-6949-2353(直通) [ホームページURL] http://www.mylets.jp
■プレミアムエディション リリースの狙い
モバイルノートパソコン市場は、ITリテラシーの高いビジネスマン、エンジニアを中心に拡がりをみせ、現在ではユビキタス時代のビジネスツールとして欠かせない存在となってきました。モバイルPCの効果効用が広く知られるようになるに伴って、ユーザーも拡がり、上昇志向を持つ女性や新社会人、大学生といったモバイル初心者層や、事業の管理部門等に属するエグゼクティブ層もが、モバイルパソコンの新しいユーザー層として想定されるようになりました。
「プレミアム エディション」は、このようなエグゼクティブ層のニーズに対応すべく企画されたラインナップで、通常製品に比べ、下記のような特長を備えております。
Luxury Looking 美しい外観
ひとめでわかる、つや消しの「ジェットブラック」ボディ。
大人の落ち着きを表す、高級感のある外観です。
High Performance シリーズ最上位のスペック
プレミアムの名にふさわしい、モデル最上位のパーツを採用し、高性能を実現しています。
(1) | ハードディスク250GBを搭載。 |
(2) | インテル® ターボ・メモリー搭載(Windows Vistaモデル) ハードディスクのキャッシュとして働き、アプリケーションソフトの起動や応答を高速化します。 |
(3) | インテル® CoreTM 2 Duoプロセッサー超低電圧版U7600(1.20GHz) |
Premium Service 充実のサポート
工場直販のマイレッツ倶楽部のメリットに加え、万一の際の保証や保守サービスを充実。
より安心してお使いいただけます。
(1) | 盗難時の保証も追加した「3年間特別保証プレミアムサービス」(無償) |
(2) | 「レッツノートクリニック プレミアムサービス」(無償) |
標準モデル(R7) | プレミアム エディション(R7) | |
筐体カラー | シルバー | ジェットブラック |
CPU | インテル® CoreTM 2 Duoプロセッサー 超低電圧版U7500(1.06GHz) / U7600(1.20GHz) |
インテル® CoreTM 2 Duoプロセッサー 超低電圧版U7600(1.20GHz) |
HDD | 80GB/(160GB) | 250GB |
RAM | 1GB (最大2GB) | 1GB (最大2GB) |
ターボメモリー | なし | 内蔵(Vistaモデル)/ なし(XPモデル) |
増設メモリー | +512MB、+1GB | +512MB、+1GB |
キーボード | 標準 / (かな無し・オプション) | 標準のみ |
ホワイト | ブラック | |
カラー天板 | 11色 | ジェットブラック(交換不可) |
OS | Windows Vista® Business正規版 / Windows® XP Professional 正規版 |
Windows Vista® Business正規版 / Windows® XP Professional 正規版 |
駆動時間 | 約7.5時間、約7時間 | 約7時間 |
重量 | 約940g | 約940g |
Office | Office Personal 2007 with PowerPoint選択可 ※XPモデルでは選択不可 |
Office Personal 2007 with PowerPoint選択可 ※XPモデルでは選択不可 |
バッテリー | ホワイト(CF-VZSU49U) | ブラック(CF-VZSU54U) |
サポート | 3年保証(無償)3年特別保証(有償) | 3年保証、3年特別保証プレミアムサービス(無償) |
クリニック | 1年後〜2年後の間に1回(有償・3,360円) | 1年後〜3年後の間に1回(無償) |
Luxury Looking 美しい外観
高品位なジェットブラック仕様
(1) | ツヤをおさえた専用ブラック天板 |
(2) | 本体ブラック筐体とコントラストが美しい、ガンメタリックのリング |
(3) | 本体背面の銘板まで専用ブラックのオールブラックコーディネートボディ |
(4) | 専用オプション ブラックバッテリー |
|
|
|
|
---|
High Performance シリーズ最上位のスペック
Intel® CoreTM2 Duoプロセッサー超低電圧★版U7600(1.20GHz)を採用
★既存のインテル低電圧版に比べて、さらに電圧レベルを低下
Windows Vistaの起動を高速化するインテル®ターボ・メモリーを搭載
※Windows Vista®モデル
ハードディスク容量を250GBにアップ
2つのOSに対応したラインアップ
・ | 全シリーズにWindows Vista® Business正規版を搭載し、セキュリティ機能や優れた機動力で快適な使用環境を提供します。 |
・ | Windows®XP Professional Service Pack2 セキュリティ強化機能搭載へダウングレードする権利がついています。購入後、XPダウングレード専用のリカバリーディスク(無償)をお申し込みいただけます。このディスクでセットアップすることでWindows®XPにダウングレードできます。将来的にWindows Vista® Businessを利用したいときには、新たにOSを購入する必要はありません。 ※詳しくは弊社ホームページをご覧ください。(http://askpc.panasonic.co.jp/info/xpdg.html) |
・ | お届けしてすぐにWindows®XPをお使いになりたい場合などのために、Windows®XP 搭載モデルも用意しております。 ※Windows Vista®へアップグレードする場合は、別途費用が必要になります。 |
Premium Service 充実のサポート
3年特別保証プレミアムサービス(無償)
3年保証 (無償)
レッツノートクリニック プレミアムサービス(無償)
作業内容:・パソコンクリーニング ・バッテリーチェック ・ウイルスチェック ・HDDチェック ・一般動作確認
カスタマイズサービス
プレミアムエディションご注文時に、ご希望のオプションをお選びいただけます。
(1)メモリー増設
標準搭載メモリーに512MBもしくは1GBのメモリーを1枚増設できます。
価格等詳細は、ホームページhttp://www.mylets.jpをご覧下さい。
(2)Microsoft® Office プリインストールの選択
Office Personal 2007 with PowerPoint 2007 35,000円(税込み)
Office Personal 2007 with PowerPoint 2007をプリインストールしたモデルを選べます。初心者の方からビジネスユーザーまで、ご購入後、すぐに最新のソフトがご利用いただけます。
※Windows XPモデルではお選びできません。
(3)オリジナルネームプレート(無償)
「ミラー」もしくは「ヘアライン」タイプのネームプレートをボディ底面に貼付します。
品番 | CF-R7BWBAJP | CF-R7BWBAXP | |
---|---|---|---|
OS※1 | Windows Vista®Business 正規版 (Windows®XPダウングレード権含む) |
Windows® XP Professional 正規版 Service Pack 2セキュリティ強化機能搭載 |
|
CPU | インテル® Centrino® Duo プロセッサー・テクノロジー インテル® CoreTM2 Duo プロセッサー 超低電圧★版 U7600(1.20GHz) (2次キャッシュメモリー※2 2 MB、 動作周波数 1.20 GHz、フロントサイド・バス 533 MHz) |
||
チップセット | モバイル インテル® GM965 Expressチップセット | ||
メインメモリー※2 | 標準1GB(オンボード)/最大2GB(DDR2 SDRAM) 空きスロット1 | ||
ビデオメモリー※2 | 最大251 MB/メモリー増設時は最大358MB (メインメモリーと共用)※3 |
最大384MB(メインメモリーと共用)※3 | |
ターボメモリー | 搭載(Vistaモデル) | − | |
ハードディスク※4 | 250GB(Serial ATA対応) | ||
上記容量のうち約6GBは修復用領域(リカバリー用データ領域を含む)として使用(ユーザー使用不可) | 上記容量のうち約3GBは修復用領域(リカバリー用データ領域を含む)として使用(ユーザー使用不可) | ||
ハードディスク保護機能 | ハードディスク保護機能 | ||
フロッピーディスクドライブ | USB接続外付3.5型3モード対応 (1.44 MB※5/1.2 MB※5/720 KB※6)※7 (オプション) | ||
表示方式 | 表示方式 | XGA(1024×768ドット) 10.4型TFTカラー液晶 | |
LCD表示 | 1024×768ドット:約1677万色※8 | ||
外部ディスプレイ出力※9 | 800×600ドット、1024×768ドット、1280×768ドット、1280×1024ドット、1400×1050ドット、1440×900ドット、1600×1200ドット:約1677万色 | ||
本体+外部ディスプレイ同時表示※9 | 800×600ドット、1024×768ドット:約1677万色※8 | ||
無線LAN※10 | インテル® Wireless WiFi Link 4965AGN、 IEEE802.11a(J52/W52/W53/W56)/b/g準拠※12 (WPA-AES/TKIP対応、Wi-Fi準拠) |
||
LAN※12 | 1000BASE-T / 100BASE-TX / 10BASE-T | ||
モデム※13 | データ:56 kbps(V.90)※14 FAX:14.4 kbps/ボイス非対応 | ||
サウンド機能 | PCM音源(24ビットステレオ)、インテル® High Definition Audio準拠、モノラルスピーカー | PCM音源(16ビットステレオ)、インテル® High Definition Audio準拠、モノラルスピーカー | |
セキュリティチップ | TPM(TCG V1.2準拠)※15 | ||
カード スロット |
PCカードスロット | PCカード(TYPE II )×1スロット(CardBus対応、許容電流3.3 V:400 mA、5 V:400 mA) | |
カードスロット | SDメモリーカード※16×1スロット (SDHCメモリーカード対応 / 著作権保護技術対応) | ||
拡張メモリースロット | DDR2 172ピン マイクロDIMM専用スロット×1(1.8V/PC2-4200/DDR2 SDRAM)※17 | ||
インターフェース | USBポート×2(USB2.0)※18、モデムコネクター(RJ-11)※13※14、LANコネクター(RJ-45)※12、外部ディスプレイコネクター(アナログRGB ミニDsub15ピン)、ミニポートリプリケーターコネクター(専用50ピン) | ||
音声 | マイク入力端子(ステレオミニジャックM3(プラグインパワー対応))※19、 オーディオ出力端子(ステレオミニジャックM3) |
||
キーボード/ ポインティングデバイス |
OADG準拠キーボード(85キー):キーピッチ17mm(横)×14.3mm(縦)※20/ ホイールパッド | ||
電源※21 | 入力:AC100 V〜240 V(50 Hz/60 Hz)、 出力:DC16V、2.8A、電源コードは100 V専用 バッテリーパック(7.2 Vリチウムイオン・5.8 Ah) |
||
消費電力/ エネルギー消費効率/達成率※22 |
最大約45 W※23 / 2007年度基準l区分0.00034![]() |
||
(社)電子情報技術産業協会 情報処理機器 高調波電流抑制対策実行計画書に基づく定格入力電力値:27 W | |||
バッテリー | 駆動時間※24 | 約7時間 | |
充電時間※25 | 約4.5時間(電源オフ時)、約5.5時間(電源オン時) | ||
外形寸法 | 幅229 mm×奥行187 mm×高さ29.4 mm/42.5 mm(前部/後部)突起部除く | ||
質量(バッテリーを含む)※26 | 約940g | ||
使用環境条件 | 温度:5℃〜35℃、湿度:30%RH〜80%RH(結露なきこと) | ||
導入済みソフトウェア※1 | Microsoft® Internet Explorer 7.0 、Adobe Reader、DMIビューアー、Microsoft® Windows® Media Player 11、DirectX 10、Microsoft® Windows® Movie Maker 6.0、Microsoft® .NET Framework 3.0、ネットセレクター2、ホイールパッドユーティリティ、Hotkey設定、gooスティック、セットアップユーティリティ、ズームビューアー、PC情報ビューアー、PC情報ポップアップユーティリティ、NumLockお知らせ、ハードディスクデータ消去ユーティリティ※27、Wireless Manager mobile edition 4.5※28、Infineon TPM Professional Package V4.5 SP1※15、マカフィー®・インターネットセキュリティスイート ベーシックエディション◆※29、無線切り替えユーティリティ、セキュリティ設定ユーティリティ、エコノミーモード(ECO)切り替えユーティリティ、省電力設定ユーティリティ、LAN省電力ユーティリティ、ファン制御ユーティリティ、バッテリー残量表示補正ユーティリティ、PC-Diagnosticユーティリティ※30、Fn Ctrl機能入れ換えユーティリティ※31 | Microsoft® Internet Explorer 6 Service Pack 2、 Adobe Reader、DMI ビューアー、Microsoft® Windows® Media Player 10、DirectX 9.0c、Microsoft® Windows® Movie Maker 2.1、Microsoft® .NET Framework 1.1 SP1/2.0、ネットセレクター、SDユーティリティ※32、ホイールパッドユーティリティ、Hotkey設定、セットアップユーティリティ、フォントサイズ拡大ユーティリティ、ズームビューアー※31、PC情報ビューアー、PC情報ポップアップユーティリティ、NumLockお知らせ※31、ハードディスクデータ消去ユーティリティ※31、Wireless Manager mobile edition 4.5※28、Infineon TPM Professional Package V2.5 SP1※15、無線切り替えユーティリティ、セキュリティ設定ユーティリティ※30、エコノミーモード(ECO)切り替えユーティリティ、バッテリー残量表示補正ユーティリティ、省電力設定ユーティリティ、LAN省電力ユーティリティ、ファン制御ユーティリティ、Fn Ctrl機能入れ換えユーティリティ※31、PC Diagnosticユーティリティ※30 |
|
付属品※34 | プロダクトリカバリーDVD-ROM、ACアダプター、バッテリーパック、取扱説明書 等 | ACアダプター、バッテリーパック、取扱説明書 等 |
仕様及び意匠につきましては、予告なく変更する場合がありますのでご了承願います。 ★既存のインテル低電圧版に比べて、さらに電圧レベルを低下 |
|
※1 | 本パソコンはインストール済みのOS以外では動作保証しておりません。Vistaモデルは、Windows(R) XP ダウングレード権については、 本体付属の「Windows(R) XP ダウングレード権について」、またはこちらのホームページをご覧ください。 http://askpc.panasonic.co.jp/info/xpdg.html |
※2 | メモリー容量は1MB=1,048,576バイト。1GB=1,073,741,824バイト。 |
※3 | コンピューターの動作状況により、メインメモリーの一部が自動的に割り当てられます。サイズを設定しておくことはできません。 |
※4 | ハードディスク容量は、1GB= 1,000,000,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でGB表示される場合があります。 |
※5 | フロッピーディスクドライブ容量は1MB=1,024,000バイト。OSまたは一部のアプリケーションソフトでは、これよりも小さな数値でMB表示される場合があります。 |
※6 | フロッピーディスクドライブ容量は1KB=1,024バイト。 |
※7 | 1.2MBと720KBの読み書きは可能ですがフォーマットはできません。 |
※8 | グラフィックアクセラレーターのディザリング機能により実現。 |
※9 | 接続するディスプレイによっては表示できない場合があります。 |
※10 | 有効距離は802.11b/g 見通し50m、802.11a 見通し30mです。(電波環境、障害物、設置環境などの周囲条件や、アプリケーションソフト、OSなどの使用条件によって異なります)。 |
※11 | IEEE802.11a準拠の無線LANは、無線通信に5GHz帯を使用しています。なお、5.2GHz帯の無線LAN(J52/W52/W53)は、電波法の規制により、屋外および日本国外では使用できません。 |
※12 | コネクターの形状によっては、使用できないものがあります。伝送速度は理論上の最大値であり、実際の伝送速度を示すものではありません。使用環境により変動します。 |
※13 | 海外でも使用可能です。対応と地域についてはホームページをご確認ください。 |
※14 | モデムは一般電話回線専用です。56kbpsはデータ受信時の理論値です。データ送信時は33.6kbpsが最大速度です。 |
※15 | お使いになるにはInfineon TPM Professional Packageをセットアップする必要があります。 |
※16 | 容量8GBまでのPanasonic製SDメモリーカードおよびSDHCメモリーカードの動作を確認済み。High Speed Mode対応。Vistaモデルは、HighSpeedメモリーカードによるWindows ReadyBoost機能に対応しています。すべてのSD機器との接続/動作を保証するものではありません。 |
※17 | RAMモジュールを増設する際は、DDR2対応であることを確認してください。JEDEC規格のDDR2対応214ピンマイクロDIMMは使用できません。PC2100、PC2700、PC2-3200の172ピンマイクロDIMMは使用できません。 |
※18 | USB対応の全ての周辺機器の動作を保証するものではありません。 |
※19 | Vistaモデルには、コンデンサー型ステレオマイクロホンをお使いください。 |
※20 | 一部キーを除く。 |
※21 | 本製品は一般家庭用の電源コードを使用するため、AC100Vのコンセントに接続して使用してください。 |
※22 | エネルギー消費効率とは、省エネ法で定める測定方法により測定された消費電力を省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。達成率の表示は、500%以上=AAA、200%以上500%未満=AA、100%以上200%未満=Aです。 |
※23 | 電源が切れていてバッテリーが満充電や充電していないときは約0.7W。 |
※24 | JEITAバッテリー動作時間測定法(Ver.1.0)による駆動時間。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度・システム設定により変動します。エコノミーモード(ECO)有効に設定しているときの駆動時間は、無効時の約8割になります。 |
※25 | バッテリー充電時間は動作環境・システム設定により変動します。完全放電したバッテリーを充電すると時間がかかる場合があります。 |
※26 | 平均値。各製品で質量が異なる場合があります。 |
※27 | 修復用領域(WinRE)から実行するユーティリティ(実行できない場合は、プロダクトリカバリーDVD-ROMから実行してください)。 |
※28 | パナソニック液晶プロジェクター(TH-LB10NT/TH-LB20NT/TH-LB30NT/TH-LB50NT/TH-LB55NT/TH-LB60NT、PT-FW100NT/F100NT/LB51NT)とワイヤレス接続するときに使います。お使いになるにはセットアップが必要です。内蔵の無線LANで接続できます。 |
※29 | マカフィー・ウイルススキャンのみが搭載されています。その他の機能はインターネットからダウンロードしてご利用いただけます。ご利用前にユーザー登録が必要です。ユーザー登録をすると、DAT(ウイルス定義ファイル)のアップデートサービスやその他ユーザーサポートがご利用いただけます。期間終了後、引き続きご利用になる場合は、表示されたメッセージに従って、有償契約をお申し込みください。 |
※30 | この機能は(株)ウルトラエックスの技術を使用しています。 |
※31 | 使用時にセットアップする必要があります。 |
※32 | SDHCメモリーカードは使えません。 |
※33 | セットアップユーティリティから実行するユーティリティ。 |
※34 | ご購入後、付属品の再発行はできません。 |
* | 一般的にWindows Vista/XP用等と表記されているソフト及び周辺機器の中には本パソコンで使用できないものがあります。ご購入に関しては、各ソフト及び周辺機器の販売元にご確認ください。 ◆Windows Vistaのサポート情報について:Windows Vista対応のアプリケーションソフトのダウンロードなど、Windows Vistaのサポート情報が入手できます。http://askpc.panasonic.co.jp/vista/ ◆印のソフトウェアの操作に関するサポートは、各メーカーで行っております。 ★PC起動時に外部FDDを使用する際は、オプション品の専用外部FDD(CF-VFDU03U)をご使用ください。 |
■その他の付記事項 | |
● | カラー液晶ディスプレイは精度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯(赤、青、緑色)するものがあります。これは故障ではありませんので、予めご了承ください。(有効画素:99.998%以上の画素欠け等:0.002%以下) |
● | ハードディスクには、若干の動作音が伴います。予めご了承ください。 |
品名 | 品番 | Web販売価格 |
---|---|---|
外部FDD※1(USB接続) | CF-VFDU03U | 14,960円(税込) |
ACアダプター(同等品を本体に標準添付) 質量:約155g※2 | CF-AA6282AJS | 9,970円(税込) |
プレミアムエディション専用標準バッテリーパック (同等品を本体に標準添付)※3 |
CF-VZSU54U | 24,930円(税込) |
ミニポートリプリケーター(色:シルバー) | CF-VEBU05BU | 19,950円(税込) |
※1 | 2台同時に使用できません。 |
※2 | 電源コード(40g)を除く。 |
※3 | 本機専用の充電式電池です。変形・ショート・分解・改造をしないでください。発熱・発火・破裂につながります。 |
(商標について) | |
●Microsoft、Windows、Windows Vista、PowerPointは、米国マイクロソフトコーポレーションの米国およびその他の国における登録商標です。●Windowsの正式名称はMicrosoft Windows Operating Systemです。●Centrino、Core Inside、インテル、Intel、Intel Core、Centrinoロゴ、Intel ロゴ、はアメリカ合衆国およびその他の国におけるインテルコーポレーションまたはその子会社の商標です。●Adobe、Adobeロゴ、Readerは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。●マカフィーは、米国法人McAfee,Inc.またはその関係会社の登録商標です。●ホイールパッドは松下電器産業株式会社の登録商標です。●その他の製品名は一般に各社の商標または登録商標です。 | |