プレスリリース
2007年8月9日 スピーカーに「竹繊維振動板」を採用し、クリアな音の再生を実現 <HTR500>
すっきり設置・簡単操作の3.1chラックシアター
|
品名 | 3.1chラックシアター | 3.1chラックシアター |
---|---|---|
品番 | SC-HTR500-K (推奨ビエラサイズ65〜58V型) |
SC-HTR100-K (推奨ビエラサイズ 37〜32V型) ※1 |
希望小売価格(税込) | オープン価格 | オープン価格 |
発売日 | 9月1日 | 9月1日 |
月産台数 | 1,500台 | 4,000台 |
パナソニックマーケティング本部は、発売以来、好評を頂いております「ラックシアター」(SC-HTR300・SC-HTR200)のラインナップを拡充するべく、今回新たに2機種を、9月1日より発売します。
ブルーレイディスクやDVD、デジタル放送の音楽・映画・スポーツ番組などを、大画面テレビと、迫力のサラウンドを楽しむホームシアター市場が拡大しています。
今回発売のSC-HTR500-Kは、BD-Videoに収録されている5.1chや7.1chリニアPCMの音声入力に対応しております。さらに別売のワイヤレスリアスピーカーキット(SH-FX60)と、リアスピーカーを接続することで、更に臨場感あふれる大迫力サラウンドをお楽しみ頂けます。また、SC-HTR100-Kは、より省スペースでの設置が可能となっております。
もちろん両機種とも、現行のラックシアターで好評の「振動キラー」サブウーハーと前面ガラス扉も採用し、ラック内のホコリも溜まりにくい構造となっています。また独立したセンター部を含む3.1chのドルビーバーチャルスピーカーと、当社独自の「リアルセンター機能」で、セリフやボーカルなどが画面から聞こえてくるような、音と映像のより一体感のある再生を実現しています。加えて、ビエラのリモコンひとつで簡単に操作ができる「VIERA Link(ビエラリンク)」に対応しています。さらにSC-HTR500-Kの天板には天然木の突板を採用し、表面部分は高級感あふれる光沢塗装で仕上げました。
当社は今回の2モデルを追加した、合計4モデルの「ラックシアター」シリーズのラインナップ(※2)により、65V〜32V型までの「VIERA(ビエラ)」に対応致します。この充実のラインナップで、高画質映像と一体となった大迫力のサラウンド空間を実現する、新たなホームシアタースタイルを、引き続き強力に提案してまいります。
<主な特長>
- スピーカーに「竹繊維振動板」を採用し、クリアな音の再生を実現 【HTR500のみ】
- サラウンドスピーカーを、ワイヤレスで増設が可能 【HTR500のみ】
- 快適操作のVIERA Link(ビエラリンク)&すっきり設置・簡単接続
※1 37V型はアンダースピーカータイプを推奨
※2 SC-HTR500-K,HTR300-K,HTR200-K,HTR100-K の計4モデル
【お問い合わせ先】
お客様:お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時から20時) 携帯電話・PHSでのご利用は 06-6907-1187(受付9時から20時) ホームページURL http://panasonic.jp/theater/
<特長>
1.フロントとセンターのスピーカーに「竹繊維振動板」を採用【HTR500のみ】
・強靭でしなやかな「竹繊維振動板」を採用し、クリアな音の再生を実現。
・センタースピーカーに多孔性カーボン素材を採用し、より自然な音を再生
・ドルビーバーチャルスピーカー搭載3.1chサラウンドシステム
「REFERENCE」リファレンスモード:
音質と正確なスピーカー定位に主眼を置き、実際の5.1ch音響システムをシミュレートします。
「WIDE」ワイドモード:
より広いイメージと包囲感のある音場効果を作り出すために、フロント左右スピーカーからの音がさらに外側に定位するようバーチャル化します。
・「リアルセンター機能」搭載で音と映像の一体感をアップ
・不要な振動を抑えながら、迫力ある重低音を再生する「振動キラー」サブウーハー
(デュアルドライブ方式)
さらにSC-HTR500-Kは、ウーハー内容積を約30リットル(当社比2.7倍)の大容積にすることでさらに迫力ある重低音が楽しめます。
・BD-Videoの5.1chや7.1chリニアPCM音声入力に対応
2.サラウンドスピーカーを、ワイヤレスで増設が可能 【HTR500のみ】
・ワイヤレスリアスピーカーキットに対応し、5.1chへのシステムアップが可能
(推奨サラウンドスピーカーシステム:「9月1日発売 SB-HS500A-K」)
3.快適操作のVIERA Link(ビエラリンク)&すっきり設置・簡単接続
・VIERA (ビエラ)のリモコンひとつでラックシアターの操作も簡単便利
・周辺機器もスッキリ収納できるラックスペース
・接続はケーブル3本で簡単、スッキリ接続
・壁寄せピッタリ・配線スッキリ
さらにSC-HTR100-Kは、本体の後部を斜めにカットした設計なのでお部屋のコーナーにもピッタリ設置が可能です。
・お掃除ラクラク、前面ガラス扉付き
4.その他
・天板に高級感あふれる天然木突板を採用【HTR500のみ】
・1080pの映像信号、音声信号をデジタル伝送できるHDMI端子搭載
・ | ドルビーデジタル/DTS/AACの各種デコーダーを搭載。さらにドルビープロロジック、ドルビーバーチャルスピーカーで2チャンネル音声もバーチャルサラウンドの再生が可能です。 |
・好みの臨場感や広がり感が楽しめる11種類のSFC(Sound Field Control)を搭載
LIVE(ライブ) POP/ROCK(ポップ/ロック) VOCAL(ボーカル) JAZZ(ジャズ)
DANCE(ダンス)
「映画」
DRAMA(ドラマ) ACTION(アクション) SPORTS(スポーツ) MUSICAL(ミュージカル)
GAME(ゲーム) MONO(モノラル)
【SC-HTR500-Kの主な仕様】
総合 | 色 | -K (ブラック) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電源 | AC 100 V 50/60 Hz | ||||||||||
消費電力 | 110W(電源スタンバイ時の消費電力:約0.6W) (省待機電力モード時の消費電力:約0.2W) |
||||||||||
寸法 | 幅1620 mm×高さ 406 mm×奥行 458mm | ||||||||||
質量 | 約65.0kg | ||||||||||
耐荷重量 | 天板 約120.0kg,棚板 約12.0kg,底板 約20.0kg | ||||||||||
アンプ部 | 実用最大出力 (サラウンドモード、 各ch動作時) |
|
|||||||||
入力感度 | BD/DVD,テレビ,外部入力1,外部入力2 450mV/47kΩ |
||||||||||
接続端子 |
|
スピーカー | |||
フロント部 | センター部 | サブウーハー部 | |
使用スピーカー | 8cmコーンタイプ×1, 6cmコーンタイプ×1 <2way 2スピーカー> |
8cmコーンタイプ×2, 6cmコーンタイプ×1 <2way 3スピーカー> |
13cmコーンタイプ×2 |
【SC-HTR100-Kの主な仕様】
総合 | 色 | -K (ブラック) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電源 | AC 100 V 50/60 Hz | ||||||||||
消費電力 | 110W(電源スタンバイ時の消費電力:約0.6W) (省待機電力モード時の消費電力:約0.2W) |
||||||||||
寸法 | 幅920 mm×高さ 400 mm×奥行 458mm | ||||||||||
質量 | 約37.5kg | ||||||||||
耐荷重量 | 天板 約80.0kg,棚板 約12.0kg,底板 約20.0kg | ||||||||||
アンプ部 | 実用最大出力 (サラウンドモード、 各ch動作時) |
|
|||||||||
入力感度 | BD/DVD,テレビ,外部入力1,外部入力2 450mV/47kΩ |
||||||||||
接続端子 |
|
スピーカー | ||
フロント・センター部 | サブウーハー部 | |
使用スピーカー | 6.5cmハイブリット2wayコーンタイプ×3 | 13cmコーンタイプ×2 |
以上