品名 | 骨伝導ヘッドセットパック | 骨伝導マイク(オプション) | |
---|---|---|---|
内容 | 骨伝導ヘッドセット(指向性マイクを含む) 接続機器別ケーブルなど | ネックリング(3サイズ) ヘルメット用あご紐クリップなど | |
品番 | XC-CSH00G-11 | XC-CSH00G-12 | XC-CSH30G |
(接続機器) | トランシーバー | パソコン、タブレット | - |
発売日 | 9月18日 | 9月18日 | |
本体希望小売価格(税抜) | オープン | オープン |
パナソニック株式会社(代表者:津賀一宏)は、鼓膜や気導の経路を使わずに、耳近傍の側頭部と首を通じて「聞く・話す」を可能にした骨伝導方式の業務用ヘッドセットを本年9月から発売します。
本製品は、当社がコンシューマ向けオーディオ機器で培ってきた高音質の骨伝導技術により、耳を塞ぐことなく、より安全性を確保しながら、騒音が発生する現場において、作業中でもクリアな音声コミュニケーションを実現するものです。骨伝導ヘッドセットとノイズキャンセル指向性マイクのセットを標準仕様として、より大騒音環境では声帯振動をセンシングすることで騒音をカットする「骨伝導マイク」もオプションにより、マイクを交換可能としています。
また、本製品は、長時間の作業でも負担の少ない軽量設計(約53グラム)、防水(IPX5相当)設計により、快適な装着性と利便性を確保しています。さらに、頭部のサイズ毎に調整を可能にする回転式イヤーフックの採用により、ヘルメットの上からでも装着できるようにしています。加えて、「聞く・話す」に骨伝導方式を採用することで、耳栓やマスクなど保護具を着用していても、クリアな通話が可能になっています。
当社は、さまざまな現場での使用を想定して、機能とデザインに徹底的にこだわった本製品を、物流や製造、インフラ整備、交通、流通、リテール、警備等の騒音現場で、骨伝導方式による明瞭なコミュニケーションを実現するヘッドセットとして提案していきます。
<主な特長>
- 現場での作業中に耳を塞がずにより安全なコミュニケーションが可能
- 指向性マイクや骨伝導マイクにより騒音環境でもクリアな音声通話を実現
- 軽量(約53グラム)、防水設計により、快適な装着性と利便性を確保
【お問合せ先】
- パナソニック 骨伝導ヘッドセット お客様ご相談窓口
- フリーダイヤル: 0120-874-873(受付:平日9時~17時30分)