パナソニック株式会社は、2018年1月9日から12日まで、米ネバダ州 ラスベガスにて開催される「CES 2018」に出展します。
パナソニックブースでは、2018年に創業100年を迎えることへの感謝をお伝えするとともに、次の100年に向けて歩み出す将来ビジョンを、映像を中心に紹介します。加えて、独自技術を生かしながらお役立ちしている姿を、「Immersive Entertainment」「Connected World」「Sustainable Energy」「Integrated Supply Chain」の4つのエリアで、具体的に紹介します。
「Panasonic LIVE @ CES 2018」では、エンターテインメント、モビリティ、エネルギー、サプライチェーンを得意分野とする6人のインフルエンサーが登場。それぞれがホストとなって実施するパネルディスカッションを動画で配信します。また、1月8日に実施したプレスカンファレンスのアーカイブ映像のほか、Tech West会場に出展するスマートデバイス、Technicsも紹介します。
- URL: http://www.panasonic.com/CES
- Hashtag: #PanasonicCES
【パナソニックブースの主な展示内容】
ビジョンエリア
History & Philosophy | Meet Mr. Matsushita~創業者の熱意とイマジネーション 当社100年の歩みと経営理念を、創業者・松下幸之助の言葉を用いた映像で紹介します。 Panasonic DNA |
Vision Theater | 「住空間」「サプライチェーン」「モビリティ」「環境(エネルギー)」の4領域でパナソニックが2030年に目指す人のくらし、社会へのお役立ちの姿を、巨大スクリーンに映し出します。 |
Concept Exhibit | Living Space Autonomous Cabin~自動運転時代の移動時間の過ごし方に新しい価値を提供する未来空間 Home X パナソニック環境ビジョン2050 |
ソリューションエリア
Immersive Entertainment | 2025-30年を想定した映像・音響ソリューションやスポーツ解析ソリューションなどを活用した、今までにない新たなエンターテインメント体験を提案します。 Customer Engagement Technologies 3Dプロジェクションマッピング LinkRay-AR Advanced AV Solutions Smart Venue Solutions |
Connected World | オートモーティブとアビオニクス、2つのモビリティ事業の取り組みを紹介します。 【オートモーティブ】 Scalable ePowertrain Platform 【アビオニクス】 VRデモンストレーション Companion App~エコノミーシート ビジネスクラス用新型キャビン 出入国審査システム |
Sustainable Energy | 持続可能なエネルギー利用を目指すパートナーとの、リチウムイオン電池や太陽電池での協業を紹介。その一例として、米テスラ社、台湾ゴゴロ社との取り組みを展示します。 |
Integrated Supply Chain | 2025年を見据えたサプライチェーンビジネスのビジョンを紹介するとともに、そのビジョン実現の鍵となる技術を展示します。 Supply Chain Vision Stage パラレルリンクロボット~完成品の遠隔検査 RF-IDゲート~誤配送検知 RF-ID店舗決済~顔認証連携 自動搬送ロボット~仕向け地別バースへ自動搬送 |
【ブース構成】
【パナソニックブース概要】
- 期間:2018年1月9日(火)~12日(金)
- 場所:Las Vegas Convention Center (LVCC), Central Hall(#12401, 12908)
- 出展規模:2,508m²
- 出展内容:(1) 100年間の社史や経営理念
- (2) 企業向けソリューション、車載・航空機器デバイスにおける最新商品、ソリューション群
- ※ 上記、LVCCに出展するメインブースのほか、Tech West会場にも出展しています。
- Tech West会場
- 場所:Sands, Halls A-D(#40060)
- 出展内容:One touch ホームオートメーション(スマートデバイスeny)、One touch ID認証、3Dカメラスタビライザ
- URL: http://news.panasonic.com/jp/topics/158064.html
- 場所:Venetian Tower(Suite 29-111, 29-115)
- 出展内容:Technics新商品
- ・Reference Classダイレクトドライブ・ターンテーブルシステム SL-1000R
- ・Reference Classダイレクトドライブ・ターンテーブルSP-10R
【プレスキット】
ブースの写真などは、下記のURLからダウンロードしていただけます。
URL: http://news.panasonic.com/global/presskits/ces2018