パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、HEV、EV、ガソリン車などの車載ECU(Electronic Control Unit:電子制御ユニット)の電源回路に適した、耐振動 面実装タイプ導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ[1]を製品化、2018年1月から量産を開始します。
環境対応車の燃費改善や環境規制への対応を背景にECUの搭載数増加や機電一体化[2]が進むにつれて、ECUの小型化と振動対策へのニーズが高まっています。そのため、ECUの電源回路の電圧安定化やノイズ除去などを目的に使用されるコンデンサにも、小形化と高耐振動性能が要求されています。当社では業界初(※1)の直径6.3mmサイズで30Gの高耐振動性能を実現した面実装タイプ導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサを製品化しました。
【特長】
- 業界初(※1)直径6.3mmサイズの耐振動品で、ECUの小型化や振動対策に対応
・サイズ:直径6.3x高さ6.1mm、直径6.3x高さ8.0mm
・耐振動性能:振動加速度[3] 30G 当社従来品(※2)振動加速度10G - 基板実装工程での耐振動の補強レス化で、お客様の工程の合理化に貢献
・ボンディング(接着剤での固定)での補強対策を削減 - 当社独自の補助端子構造により、安定したはんだ付け性を実現
- ※1: 2017年12月25日現在、導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ(直径6.3mmサイズ品)として(当社調べ)
- ※2:当社従来品:導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ(直径6.3mmサイズ品)
【用途】
HEV、EV、ガソリン車の高機能ECU電源回路、機電一体型ECU回路
【お問合せ先】
- オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 デバイスソリューション事業部
- ホームページURL:https://industrial.panasonic.com/jp/products-cap/polymer-capacitors/hybrid-aluminum/anti-vibration-type?ad=press20171225