パナソニック株式会社は、4月26日発売の乾電池「EVOLTA NEO」の長もち・パワー実証実験として、乾電池「EVOLTA NEO」を動力としたロボットで、フィヨルド1,000m登頂にチャレンジします。
本挑戦は、ノルウェーのフィヨルドの断崖絶壁にロープを張り、2本の単3形乾電池を搭載したロボット「エボルタ NEOくん」が1,000mの頂上まで登りきることに挑戦します。
今回のロボット「エボルタ NEOくん」は、ロボットクリエーター高橋智隆氏が設計・開発しました。
■チャレンジの概要
- 【日時】2017年7月上旬予定
- 【場所】ノルウェー リーセフィヨルド シェーラグ山
- 【概要】2本の単3形乾電池「EVOLTA NEO」を動力に、高橋智隆氏が設計・開発したロボットが、フィヨルドの断崖絶壁に張られたロープを1,000m登る
- ※ エボルタ NEO公式ホームページや公式Twitter、ニコニコ生放送にて生中継を実施
■「エボルタ NEOくん」について
- ・身長:17cm
- ・体重:電池あり169g 電池なし120g
- ・幅:頭:4cm、胴体:3.5cm、両足底:6cm
- ・動力源:単3形「EVOLTA NEO」2本
- ・素材:プラスチック、チタン
- ロボットクリエーター
- 高橋智隆氏
- 1975年大阪生まれ
- ・株式会社ロボ・ガレージ
代表取締役社長 - ・東京大学
先端科学技術研究センター
特任准教授 - ・ロボカップ優勝5回
■チャレンジの場所
【お問い合わせ先】
- お客様ご相談センター
- フリーダイヤル 0120-878-698(受付9時~20時)